すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

異議申立て・裁判についての質問です。

企業の対応・姿勢に対して、異議申立てをしたい場合(裁判という形で)、個人に掛かる費用・勝訴出来る見込みはどれくらいあるか詳しい方がいましたら是非ご教授下さい。

・企業サービス、対応について意義があり裁判・異議申立てとして申告する
・企業が定める規約に触れるギリギリの線(いわばグレーゾーン)

ふと思ってしまいました。常なら行程が非常に大変でありめんどうくさい、その為言いたいが言えない。言わば泣き寝入りというやつですか。

難しい質問ではあると思うのですが、分かる方是非ご教授下さい。

  • 質問者:警視庁特命係
  • 質問日時:2009-04-28 15:04:55
  • 0

並び替え:

企業の対応やサービスに対しての意義申し立てをする裁判を掛けても.
全て証拠が必要になります。
企業がサービスや対応に対してグレーゾーンにあたり.あなたが弁護士を雇っても.
企業もかなり有望な弁護士を雇うことになりますので.同じ企業の中に第三者として
名乗り出て同調して証拠の一人として裁判に出てくれるか.また裁判を掛ける理由ですよね。結局はあなたはその裁判で損害賠償を請求したいのか?どうしたいのか?ですよね。
全く裁判を掛けたい内容が分からないですので.何ともいえませんが.たぶん上手く
丸め込まれる方が大きいと思いますし.時間とお金の浪費だと考えます

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大学院で法律博士号をとった者です。

具体的事実がわからないのでなんともいえませんが、あなたはその企業の従業員ではなく、客またはサービスの利用者という立場のようですね。

企業活動において、あなたが不利益を受けたとしても、それが法令に違反していない限り、法的責任を追及することは難しいですが(法律に違反していても不法行為法上かなり難しいですが)、通常、企業はクレームに対してはあからさまに突っぱねる態度をとることもまれです。
通常は当事者同士の裁判外の和解というかたちになるものです。その際にかかる費用は、当該企業まで出向く交通費程度でしょうか。

仮に訴訟を起こす場合は、請求金額により異なりますが、訴状に貼付する印紙代がかかる程度です。少額訴訟なら、当事者同士で解決することになりますが、通常訴訟の場合は、代理人弁護士を雇わなければなりません。その際には、着手金と成功報酬がかかります。

事情がよくわからないので、はっきりとはいえませんが、やはり泣き寝入りというケースが多いです。よほど悪質な企業活動でない限りは。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る