すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

最近は同じような質問や全く同じようなコピーした質問がありますが禁止事項には触れないのですか?触れる触れないどちらの意見でもいいですが、その論拠を教えてください。

===補足===
同一人物で同じような質問であっても禁止事項に触れますか?1日に2回以上別々の時間に同じ質問を出したどうなんですか?

  • 質問者:男願
  • 質問日時:2009-06-04 20:13:08
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。多重投稿は禁止事項に触れるみたいですね。でもほっとくことにしました。通報するかは他の人が判断なさることでしょう。

同一人物が同じ質問を投稿した場合は、禁止事項の中の
・ポイント発行目的と思われる意味のない投稿、自作自演行為
・迷惑行為と判断できる投稿内容
に該当します。

が、ほぼ同一時間に全く同じ質問が並んでいる場合は
①サイト側のトラブルやバグ
②時間帯によっては質問一覧に反映されるまでに多少時間がかかるときがあります。
 自分の質問が反映されないのを不審に思い、再度質問した
といった理由が考えられます。
一言一句違わない質問がほぼ同時刻に並んでいる場合、②のように悪意のないケースがほとんどです。

ただ、一定の時間をあけて同一質問をした場合は、上記の禁止事項に該当します。
たとえば1つめの質問が受付終了した後に再度投稿ならば問題はありません。
(満足いく回答が得られず、再投稿する分には問題ありません)

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど1つめの質問が受付終了した後に再度投稿ならば問題は無いという考えですね。でも同じような質問が2つ同時に時間帯をづらして質問は禁止事項に触れるんですね。

並び替え:

触れます。
著作権法に定める要件を満たさずに引用・転用していると判断される投稿内容
コレに当たるみたいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る