すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

今読んでいる本は誰のなんていう本ですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-11 18:04:38
  • 1

並び替え:

クトゥルーの9巻(クトゥルー神話を集めた短編集)
現在はヘンリー・カットナーのヒュドラの辺りを読んでます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長野まゆみのテレヴィジョン・シティを読んでいます。
村上春樹さんの1Q84が何処探しても売り切れで無いので…家にある本を引っ張り出してきて読み返しています。
予約し忘れは痛かった…!

  • 回答者:mamadaria (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京極夏彦さんの
「狂骨の夢」

700ページ目位まで読んでます。
長い・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神林長平の帝王の殻です。
結構昔に出た作品です。
最近神林長平にハマッてるのでここのところ神林作品ばかり読んでます。

  • 回答者:トクメイ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マイケル・ギルモア著・村上春樹訳の『心臓を貫かれて』です。
先日CSで映画を見たのでブックオフで上下(各100円)購入しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジョエル・サーナウ&ロバート・コクラン(訳:小島由記子)の
24(TWENTY FOUR)Ⅵを読んでます。

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

村上春樹
1Q84を読み始めたばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本郷陽二さんの「敬語王 よくある間違いが一目でわかる」を読んでいます。

訳のわからんメチャメチャな敬語モドキが氾濫していますので、正しい敬語を理解しようと買いました。案の定間違いまくってましたね。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダン・ブラウンの「ダ・ヴィンチ・コード」
今更ながら読んでいます。読み終わったら、「天使と悪魔」を読む予定です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

五木寛之「人間の関係」

  • 回答者:dd (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

藤原緋沙子の冬萌えです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中島義道「不幸論」

人は死ぬために生まれてきたのだから全員不幸だ、って話。

  • 回答者:乱暴 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わぁ。面白そうです♪

つかこうへいの腹黒日記です。

  • 回答者:garuma (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

G・K・チェスタトンの「木曜の男」という本です。
最近は新訳が出ましたが、こちらは古い吉田訳です。

  • 回答者:はれ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

津本 陽 さんの歴史時代小説「下天は夢か」を、
読み直しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

横山秀夫「半落ち」です。
映画を先に観たのですが、原作も負けず劣らずよく出来てます。
横山さんの著作、短編も長編も今までの推理小説にしてはかなりえぐい、ストレートな表現で今までにない読後感を味わってます。
新堂冬樹と紙一重の危なさも感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

西村京太郎の「東京地下鉄殺人事件」を読んでいます。
もう少しで読み終わります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

作家の肖像―宇野浩二・川端康成・阿部知二 〔森本 穫 (著) 〕

肩が凝ってしまいます。

  • 回答者:ノーベル賞 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水野敬也 のバッドラック

夢を叶えるゾウ を読んで,読みやすかったので色々よんでます.

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここで紹介していただいた本です。
麻耶雄嵩さんの「蛍」です。
ミステリーでラストに驚かされるストーリーのようです。
楽しみに読んでいます。

  • 回答者:やべみゆき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レイモンド・チャンドラー短編全集第2巻
『事件屋稼業』です。
いや~、面白い!
チャンドラーは長編もいいですが、中編・短編も秀逸です。

  • 回答者:猪鹿蝶 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

湊かなえさんの「告白」です。
ちょっと怖いかも。

  • 回答者:ナン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジェネラルルージュの凱旋です。
海堂 尊さんのシリーズものです。

新刊まで読めませんw

時間が無くてね

あなたにはお勧めします

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジョン・ミンヒ作「ルーンの子供たちdomonic」の5巻(最終巻)です。
もうすぐ読み終わります。

  • 回答者:檸檬 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山本幸久さんの「ある日アヒルバス」です。
この著者が好きなので。

  • 回答者:むぅちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高杉亮の日本興業銀行です。いまは、みずほとなりましたが、都市銀行と比較すべく無い、日銀に次ぐ、日本の代表的銀行でした。産業界への融資がメインでした。楽天の社長が、この銀行出身です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

十和子塾・・・君島十和子さんの本です。TVに出ていたので、ちょっと気になってしまって・・・。
本は変な本が好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三島由紀夫の「金閣寺」です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ホーキング博士の「宇宙への秘密の鍵」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

村上春樹の「1Q84」という本です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鎌池和馬さんのとある魔術の禁書目録17です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も読みましたー

この本を開くといつも色んな宿題(職場や友人から)を出され、
読了できない憂き目にあっています。
この本を開くのは実に3回目です。

ドフトエフスキーの『罪と罰』(新潮文庫刊)

3度目ともなると、かなり詳細に覚えているもんです(といっても極一部)。
今回こそは上下巻を読了するぞぉ!

  • 回答者:schro (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「あなたに、大切な香りの記憶はありますか?」という
阿川佐和子さんや石田衣良さんなどの短編小説集です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

J.L.バークの「燃える天使」です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「蹴りたい背中」を読んでいます。兄が買った本ですが勝手に読んでいます。

  • 回答者:ゆあ (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

阿刀田高さんの 「青い罠」です。
ブラックユーモアの短編集です。面白いですよ~。

  • 回答者:特命係 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノルウェイの森 村上 春樹

  • 回答者:新刊もほしい (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聖路加の日野原重明先生がお書きになった「生活習慣病を防ぐ本」です、サブタイトルで、「人生改造」とあります。
 努力します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

葵せきな原作「生徒会の一存」です。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

江国かおりの「つめたいよるに」

さらっと読みやすいです。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ピーター・ミルワード『シェイクスピアと日本人』

  • 回答者:あああ (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三島由紀夫の「春の雪」という本です。2ヶ月も読んでいるのに半分しか進みません。

  • 回答者:のんちゃん (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

向田邦子さんの父の詫び状です。

  • 回答者:図書館 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

宮沢賢治   銀河鉄道の夜です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

帚木蓬生さんの「エンブリオ」です。
これの続編の「インターセックス」から先に読んでしまい、
大失敗した~、と思いながらも読んでいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二階堂重人さんの「株デイトレード」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡枝 慎二 の ひとこと英会話

  • 回答者:pppppp (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る