すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

毎年夏バテをするのですが、今年こそ無事乗り切りたいです。
夏ばてに効く食べ物や飲み物、教えて下さい。
よろしくお願いします!

  • 質問者:早くも危ない
  • 質問日時:2009-06-28 00:48:03
  • 0

アイスやジュース、氷やスイカなどばかり食べていませんか?^^

夏ばては、体を冷やすことにより代謝が悪くなることが一番の原因です。
熱中症や熱射病で倒れた時は処置として頭や後頭部を冷やすのですが
夏ばても冷やせば良いというのは大間違いで、かえって悪化させ拍車をかけてしまうことになりますので要注意です!!

夏ばての解消・予防に効く食べ物は体を冷やさないものです!

温野菜系、例えば、玉ネギ・しょうが・にんにく・唐辛子やカレー粉などのスパイス系、
豚肉に多量に含まれるビタミンB、血をサラサラにして乳酸の分解を助け血液循環を良くするクエン酸などの有機酸。
代表として酢やレモン、柑橘系果物、梅などが良いですね。

飲み物なら、寝起きに熱い生姜湯やホットレモンなどを飲めば妙に落ち着きますよね?
特冷房で冷えた体に優しいです。それは血液循環や代謝を促進するので体が起きるんです。

熱くて疲れたという直後などには即効性のある物的効果として冷やすことを目的として体を中から冷やすことも必要ですが、習慣として継続するには逆効果ですのでご注意下さい。

あとは早寝早起きが一番ですね。今から体力をつけて猛暑に備えてくださいね。

  • 回答者:HOT (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も必ず梅雨の末期から夏バテが始まり体重が落ちていました。
去年から始めたのですが、生野菜は一切食べず全て温野菜や煮物にして、飲み物に氷を使わず(外でも氷抜きでオーダー)し、コージン末という朝鮮人参の粉末を服用し、寝る前にヨガをして身体を温め、ゴーヤを2日おきと鰻を週1回食べるようにしたら、毎夏3キロは減ってた体重(47キロが44キロになるので結構キツかったです)が1キロ弱しか落ちず、残暑も然程堪えませんでした。
今年も同じく頑張るつもりです!
早くも危ないさんも、皆さんの知恵を参考に頑張って下さいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野菜をたっぷり入れたチゲ鍋です。
暑い時に鍋?と思われるかもしれませんが、汗をかいて新陳代謝を良くしてくれますし、栄養のバランスにも優れているので。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲み物は飲み過ぎない様に熱いお茶などがよいです。
食べ物は豚肉、うなぎ、納豆で、レバニラ炒め、チーズ、ナッツも一緒に食べると良いとされています。

  • 回答者:クーラーもバテます (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夏バテしやすい人は、冷たい飲み物や食べ物を取らないように気を付けて下さい。
夏の野菜(胡瓜、スイカ、茄子、トマトなど)は、身体を冷やしてくれる食材なので、
上手に取り入れ、体内の熱を逃がして下さい。勿論、こればかり食べるのはNGです。
喉が渇いた時は、ジュースや缶コーヒーなどを飲むのではなく、ミネラルウォーターなどで
水分摂取を心がけて下さい。
甘いものを摂ると、血糖値が上がり、肝心の食事の時間に食べたくなくなり、悪循環を起こします。
後は、夏バテしない体力を付ける事ですね。
筋力があると違いますよ。
言うのは簡単なので何ですが、頑張って乗り切って下さい。

  • 回答者:トクメイ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キムチ です。
ご飯の時に必ず食べています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちは。

私の夏バテ解消食品は、

 「ばなな」+「牛乳」!!です。

結構、良い感じですよ♪

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うなぎです。
夏バテ対策に毎年食べてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る