すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

フォルダを見ようと「マイ コンピュータ」を開くと、最近やたら時間がかかるようになりました(5分以上)。
OSは、Windows XP SP1です。
ファイルがたくさん入っているフォルダを開くのに時間がかかるなら分かるのですが、この時点で時間が掛かる原因がわかりません。
解決方法はありませんでしょうか?。

  • 質問者:t.a.frees
  • 質問日時:2008-02-04 18:32:48
  • 0

じいが使っていた過去何台かのPCもWINDOWSの場合みんなそうでした。
そんな時、どうするか?若いのに教えて貰って、必要なファイルをバックアップし、後は全部消してしまい、OSの再インストールを行いました。これで買った時のように元気になります。先ず行うべき事は、PCおたくのような友達を作る事です。これで半分は解決です。

  • 回答者:じい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
どちらかというと自分もPCおたく側で、普段は教えてる側なのですが、この様な症例は過去に無かったので、質問させていただきました。
再インストールですかぁ。
先程、再起動したところ少しマシになったので、もう少しねばってみようと思います。

並び替え:

こないだいたお客さんでCドライブの残量が100MB切ってた人がいました。遅かったな~あの機械は。1GB位までにしたらヒュンヒュン動いてたよ。
年に一人ぐらいいるんだよね。残量0になって泣いてる人。気をつけて動かなくなるよ。

  • 回答者:事務機屋 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答、ありがとう御座います。
残りは何GBもあるので、その点は大丈夫だと思います。

他の方の回答の対策をしても遅いですか(2/5日6時時点)…^^;…とは言っても5分ってのは異常過ぎますよ。

そうですねぇ~、5分となると…

あとはマイコンピュータや各ドライブのルートフォルダに既に存在していないネットワークドライブへのショートカットとか、インタネットのフォルダへのショートカットを置いていないですか?。ショートカットの行き先のネットワークドライブが実在しないとタイムアウトになるまでフォルダが表示されなくなる場合があります。

ドライブのルートフォルダやルートから一つ下がったフォルダに沢山のファイルを置いていませんか?。昔のWindowsと異なり、最近のWindowsは余計なお世話が多いので一階層下まで読みに行く(メモリに溜め込む)ので時間が掛かります。

フォルダの設定が縮小版になっていると、画像ファイル等表示できる連中を一旦全部読み込みに行くので猛烈に時間が掛かるようになります。

フォルダの設定をインデックスありにしていると遅くなる場合があります(直接の原因ではありません)。一旦インデックスが作成されると逆に早くなるので。

他にはHDDの故障の前兆の可能性もあります。フォルダが書き込まれているトラックに障害があると何度かリトライを繰り返します。読めなければエラーになるのですが、何度かリトライして読めるようだとエラーになりません。セクタ毎にリトライが繰り返されるとかな~り長い時間が掛かります。

場合によってはレジストリが破壊されていて、フォルダが特殊な設定になっているなどの場合もありますが、コレは個別に現場で調査しないと何とも言えません。うっかりレジストリを弄ると再起不能になる場合があるので慎重に。

この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました。
「一階層下まで読みに行く」と言うのは知りませんでした。
しかし、そこにはあまりファイルを置いて無いので大丈夫だと思います。
他の点も確認してみます。

起動して、何もせずに、暫く放置しておいてからでも、同じ様に時間が掛かりますかねぇ?
SP1 というのも気になるところですが、ディスクの空き容量は大丈夫ですか?
それから、ハードディスク全体が、ネットワーク共有されてしまっている、なんてことは、無いですよね?
# あったら怖いんですが‥(^_^;)

  • 回答者:ムーチョ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

WindowsXPというOSは何もしていなくてもメモリを馬鹿食いします。
私のPCを調べたところ、立ち上げてすぐ350MBほど使用していました。
もしも256MBしか積んでいないのでしたら、せめて512MBに増やすことをお勧めします。
少し前のメーカー製、パソコンにはなぜか256MBしか積んでいないことが多いのです。

マイコンピュータを右クリックして、プロパティを開いてみると、一番下のほうに 256MB RAM とか書いてあると思います。

一度調べてみてください。

  • 回答者:ryonryon (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

早速の回答、ありがとうございます。
メモリは最大値(と言っても1GBですが)に増設してあります。
最初に書いておくべきでしたね。すみません。

ここの「原因」に書いているモノをインストールしてたりします?
http://support.microsoft.com/kb/819017/ja#appliesto

  • 回答者:MA (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

早速の回答、ありがとうございます。
該当するものはインストールしていませんでした。

使い込んだパソコンならまず、ハードディスクのデフラグをやってみるのも効果があるかも知れません。
デスクトップの上にファイルやショートカットが多かったら整理してみましょう。
周辺機器を色々使っていて、周辺機器の電源を入れたらすぐ使えるようになっているものや、繋ぐだけですぐに使えるようになっているものが沢山ありませんか。使用中マイコンピュータを開くとアイコンが新たに表示されるものとかです。iPodとかもそうですね。そういうものが沢山あると仰られるような状態になることがあります。

コントロールパネルから、管理ツールを開け、サービスをクリックすると、色々出てきますよね。多分使い始めた頃にはもっと少なかったはずです。使わなくなった周辺機器のアプリケーションやドライバはアンインストールして置かないと、そういうものが繋がってるか一々探しに行くわけです。見つかったらすぐマウントできますが、見つからないので時間がかかるのでしょうね。

ウイルスソフト駆除ソフトなどを新たにインストールするとバックグランドで動きますので、かなり重くなります。ご自分のパソコンでは監視しなくて良いと思われる項目があったら切っておいても良いものがあるかも知れません。また、バックグランドで動いているアプリケーションもチェックしてみてください。その辺はmsconfigで出来ます。
あまり考えたくないことですが、ウイルスやウォーム、スパイウエアが大活躍しているかも知れませんのでその辺のチェックもなさってみてはいかがでしょう。

システムの高速化についてはあちこちのウエブサイトで親切な方が解説されていますので、探してみてください。

使用できるメモリが少ないようでしたら、増設も検討してみてください。

  • 回答者:矢牛 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

早速の回答、ありがとうございます。
多岐に渡る内容、重ねてありがとうございます。
早速確認してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る