すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

自作自演と自演自作

この順番が 違うだけで 意味が 変わりますでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-29 17:20:25
  • 1

並び替え:

意味は変わらないですが、

ふつうは自作自演を使っています。

後者のいい方はしていません。

  • 回答者:ニャンニャン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

意味は同じです
自演自作はあまり使わない言葉ですね

  • 回答者:kl (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

意味は同じですが、自演自作は通常では使いません

  • 回答者:さあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自作自演としか聞いたことがありません。
自作自演とは、「ある人物が創作した作品を彼自らの手で演じる(演技・演奏などをする)こと。転じて、狂言強盗や狂言誘拐等の語に代えて人を騙す目的で仕組んだ行為全般を自作自演(マッチポンプ)とも表現することがある」とあります。(出典=フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
よって、「自作自演」が正しく、「自演自作」では、意味が通じません。

  • 回答者:ローソン (質問から6日後)
  • 4
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

意味が変わるというか、わけがわからなくなるのでは…?
自作自演はよく聞きますが、
自園自作は聞いたことがありません。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自作自演がただしい用法かと思います。
やっぱり脚本あっての演技ですから。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

意味は同じでしょうが、自演自作の方は文字の入れ違いでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

意味的にはあまり変わらないけどそういう言い方ではいわないですね

  • 回答者:Sooda (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

演じた物が自作だった、という場合にギリギリに使える日本語ですが、まだ認知度は低いですよ!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自演自作という言葉、おかしいと思います。
ちなみに広辞苑を引いてみましたが、そういう言葉は見つかりませんでした。
また、自演という言葉も載っていませんでした。

自作自演の言葉の起源は、主に芸術家が自分で作った作品を自分で演じる、という物です。
インターネットなどで多用されていますが、ほとんどは元の意味を超え、「狂言」と表現するのが正しい場合が多いと感じます。

文法的な話をしますと、『自作』は『自演』の修飾をしている言葉で、時系列にすると自作が先です。
演じるが先だと、意味がおかしいです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

テレビのニュースで「自演自作」とテロップが出てたので ? と思い、質問した次第です。

自作自演が一般的だと思います。自演自作という言葉はあまり聞かないです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る