すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

おっちょこちょい という言葉がありますが面白いとおもいませんか?語源がどういうものか知っている方が居ればぜひ教えてください

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-03 17:55:01
  • 0

おっちょこちょいは、「おっ」「ちょこ」「ちょい」からなる語と考えられる。
おっちょこちょいの「おっ」は、驚いた時などに発する「おっと」と同じ感動詞「おっ」、
もしくは接頭語の「お(御)」で後に続く「ちょこちょい」に合わせたもの。
おっちょこちょいの「ちょこ」は、
あちこち動き回る様子を表す「ちょこちょこ」の「ちょこ」。
おっちょこちょいの「ちょい」は、
僅かなことや簡単にできるさまを表す「ちょいと」や「ちょっと」と同じ「ちょい」

1800年代後半より見られる語で、
1910年『諺語大辞典』には「デスギ、生意気、軽佻などをいふ意。東京語。」とあり、1917年『東京語辞典』にもこの語が見られることから、
主に東京で使われていた俗語が広まったと考えられる。

http://gogen-allguide.com/o/ottyokotyoi.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

おっちょこちょいの“ちょこ”は動作が落ち着かないさまを表す『ちょこちょこ』、
“ちょい”は「僅かなこと」や「(否定の語を伴って)簡単には~・少々のことでは~」を
意味する『ちょいと(=ちょっと)』からきたものである。

だそうです。

  • 回答者:とくぼ (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る