すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

デフラグについて、
最低でも2ヶ月に一度は標準のディスクデフラグを使用しています。
しかし、ほぼ100%「最適化する必要はありません」と言うメッセージが出てきます。それでもボタンを押してしまうのですが、
みなさんは、これは無駄な事をしているとお考えですか。
ディスキーパーの試用版を使ったことが在りますが、あれはバックグラウンドでしょっちゅうでフラグしてます。
効果は?、と訊かれると微妙としか答えられません。
どのようにお考えですか。

5年程使用しているWinXP、2.81GHz、736MB

  • 質問者:バルク
  • 質問日時:2009-07-29 15:15:54
  • 0

並び替え:

XPになってから クリーンアップはしたことありますが、デフラグはしたことがありません
98を使用していた当時には したことありますが、時間がかかるばかりで
効果がなかったように感じたからです

クリーンアップは EeePCの空き容量が少なくなるとやっています
297MB→477MBになり、「空き容量不足~」のメッセが出なくなるので、
時々やっています

  • 回答者:chi (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何度やってもすぐ断片化しますから、ムダといえばムダですね・・
デフラグはやりすぎるのはHDDの寿命に悪いし。
ディスキーパーは私も使いますが、常駐はさせてません。デフラグするときだけ実行してます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メッセージ通りそれはしない方がいいです。

以下はフリーソフトの「すっきり!! デフラグ」を起動すると出てくるコメントをそのまま転記します。

【 夏の時期と梅雨の時期のデフラグは危険を伴います。これは次のような理由によるものです。
夏になって気温が上昇すると、パソコンに熱が溜まりやすくなります。また、デフラグはハードディスクに対して激しいアクセスを行い、多量の熱を発生させます。
このことから、夏場にデフラグを行うと、ハードディスク等の機器が熱によるダメージを受けやすくなり、機器の寿命が縮まるか、普段より高い確率で機器が故障することになります。実際、夏になると、機器の故障と思われる不具合報告が急増しています。
特に昨今はクールビズの広まりにより、エアコンの設定温度を高くする傾向があります。人は軽装にすることで涼しく過ごすことができますが、パソコンは軽装になれませんから、涼しくなることはできません。夏場にデフラグを行うことは避けた方がよいでしょう。
また、梅雨の時期は、湿度が高くなります。基本的にハードディスクは湿気に弱いため、湿気がハードディスクの故障の原因になることがあります。一時期、湿気に非常に弱い部品が使われた製品が出回った時期もあるため、注意が必要です。
湿気によりハードディスクがダメージを受けているときにデフラグをかけると、追い打ちをかけるようにハードディスクにダメージを与えることがあるため、梅雨の時期のデフラグも避けた方が良いでしょう。 】

PCの使用環境で異なるとは思いますが、実際に温度を見ながらCドライブをデフラグしてみました。ドライブの初めの温度42℃がスタートから1分ごとに1℃上昇15分後に50℃まで上がりました。ここで中止して4~5分で元に戻りました。この程度なら大丈夫ですが使用環境によってはもっと上昇することもあります。80℃以下ぐらいなら何とか大丈夫かと思いますが、それ以上だとはなはだ危険だと思います。
今の時期は基本的にデフラグは実施しないことにしています。年2回、春と秋ぐらいで十分かと思いますが如何でしょうか。

  • 回答者:徳明 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デフラグの最適化については巷間でいろいろ取りざたされているようですが
結論でいえばデフラグにかかる時間を考慮に入れるとその時間の効率を考えれば
あまり頻繁には必要ないと考えていいと思います。
それに2000やXPなどのNTFSファイルは断片化しくくなっているので、デフラグのことをそれほど気にする必要はなくなってきています。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無駄だと思います。デフラグは時間ばかりかかって効果が感じられたことがありません。

  • 回答者:匿名っす (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合
ハードディスクのフォーマットをNTFSにしています。(NTFSにしておくと断片化しにくいです。)
CドライブにはOSとソフト類、Dドライブにはデータ類(エクセルファイルなど)にしています。なのでCドライブにはファイルの書き込みはあまりないです。極力、Dドライブです。
よって、Dドライブを1年に1回するかどうか程度です。これで5年間問題ないです。
気が向いたらCドライブもする程度。(1回は記憶にありますが、2回はやったかなぁ、程度です。)

バルクさんがFAT32のフォーマットだと半年に1回ぐらいはした方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る