すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

初盆ってお寺が勝手に決めるのですか?
こちらの意見は通されないのでしょうか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-08-12 00:08:45
  • 0

並び替え:

お盆の間はお坊さんが1年で一番忙しい時期ですから早いうちに予約を入れておかないと、どうしてもお坊さんのスケジュールの空いている時にということになってしまいます。

うちの実家でも1ヶ月くらい前にお坊さんから「この日とこの日とこの日の中から選んでもらえませんか」という連絡が来ます。

本当に忙しいみたいで、お参りに来ても15分くらいでそそくさと次の檀家さんの所に移動しますね。

この回答の満足度
  

私の所のお寺は予約制で早い者勝ちです。
希望の日があればかなり早い目に電話をしたら希望日と希望時間にきちんと来ていただいてます。
お盆は忙しいので日にちがせまってからだとお寺さんの都合で決められると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お願いする日が早ければ、こちらの要望も聞いてもらえます。
しかし、お願いする日が遅くなれば、お寺の日程が埋まっているので、
やるなら、この日・この時間しか空いてないよ、と
勝手に決められることになると思います。
初盆に関わらず、全てが万事、そういう風になると思います。

うちは、新盆の予約は5月頃に決めました。
お寺さんも、今ならいつでも大丈夫、と請け負ってくださいました。

  • 回答者:ホテルの予約みたい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

住職が一人だけの寺は結構多いと思います。そのような寺の場合は初盆の家庭だけお盆の前に日にちを決めてすることが多いと思います。おそらくは自由に望み通りの日にちを決めることは難しいでしょう。
お盆は、年回忌の法要があり、この場合は近隣の同じ宗派の寺からお互いに応援を求めて執り行うため、これまた指定された日のみになると思います。

  • 回答者:釈迦牟尼 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的には初盆をはじめ、各法事の日程(そもそも、実施するかどうかも含めて)は、
自分たちで決めてお寺に依頼する ことが多いです。
ちなみに、浄土真宗本願寺派です。

が、周りの人の話を聞いてると、ご相談のようにかってにお寺さんが日程を決めて来るという話も聞きました。(真言宗でした)

そのお寺の方針、檀家になてるかそうでないか・・・によっても全然待遇や扱いは変わってくるみたいです。
お寺さんの方としても、「する」ことを前提に、檀家が多い場合はお寺側で日程を決めるしかない場合も多いでしょうし・・・。
もし、勝手に決められて困るのであれば、はっきり申し出てみてはいかがでしょう。
嫌なら檀家をやめることは自由だと思います。

  • 回答者:ほよ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

法要日程はお寺が決めるものでは無く、施主が決めるものです。
 但し、お寺にも都合がありますので(先約)、空いている日時にはなりますが・・・

この回答の満足度
  

お盆日が一番忙しいので
うちのお寺さんは住職が一人なので
勝手に決められます。初盆の時もそうでした。
実家は大きいお寺なので
住職も6人いらっしゃいますので
日にちの意見が通りますが
時間は無理でした。

  • 回答者:ロング (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なるべく早めに希望日をご相談すれば、考えていただけると思います。
何も言わなければ、お寺さんがスケジュールを決められます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

お寺にもスケジュールの都合があるからだと思う。お客がいなければ、ほぼ100%、こちらの希望通りの日時で出来ると思うよ。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る