すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

小樽に行ったことがありますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-21 19:04:05
  • 0

並び替え:

わたしは、家族旅行で行きました。

ツアーでしたが、小樽では自由行動でした。
お寿司にオルゴールにガラス細工に…

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
2回行った事があります。
小樽運河を歩いて、ガラス細工をみて、ルタオでTeaしました☆

  • 回答者:ひまわり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念ながら、まだありません。
風景や街並みが美しく、近々行ってみたい場所です。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小樽には行った事がありません

  • 回答者:さら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
地元なので…。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

専門学校の修学旅行で行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないです

北海道に入ったことがないので小樽に行ったことありません

  • 回答者:おま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないです。

いいところだとは聞くのですが、

今まで行ったことはないので、

一度行ってみたいです。

  • 回答者:甘アマ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
水族館や、今はもうありませんが丸井今井でやっていた美術館へ行ったことがあります。

  • 回答者:運河近くのガラス工房も (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ないです。
雰囲気がいいのと、すしが美味しいらしいので行きたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

4回行き、その内2回は小樽に泊まりました。 オーセントホテルとホテルソニアに宿泊しました。 いつ行っても素敵な街です。 オーセントホテルに併設されているパン屋さん美味しいです。

  • 回答者:ローラ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありません。一度は行ってみたいですが、寒いのが苦手なので、夏がいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

40年以上前、実習で1ケ月間寮生活しました。
札幌小樽間が電化された頃でした。
それ以来3回ほど、旅行でいきました。
以前は落ち着いたというか寂れた町でしたが、
最近は観光都市の趣ですね。
全然変わらない小樽駅が好きです。

  • 回答者:おやじ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いままで、2回行っています。
街を歩いているだけで、小樽の雰囲気を楽しむことができました。
散策のときに入ったおすし屋さんは、いまでも記憶に残っています。

  • 回答者:まろ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいえ、北海道自体ないです

  • 回答者:ルカ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

札幌に親戚があるので小学生の時に夏休みの旅行で2度ほど

かなり前なのでほとんど記憶がありません

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

祖父と祖母が住んでいるので年に1回行きます。
お寿司が美味しいですよ。

  • 回答者:おっとっと (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

99年にツアー(道東)に行き、延泊して行きました。
 レストラン「明治」で昼食を、大変美味しく頂きました

この回答の満足度
  

あります。
お寿司食べましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

北海道には行きましたが、小樽にはまだ行った事はありません。
一度行きたいです。

  • 回答者:クロベー (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ行ったことがありません。いつか行ってみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何年か前ですが行った事があります。
海鮮丼が美味しかったです。
オルゴールも買いました。

  • 回答者:にゃあ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
主人の実家がありますので、2、3年に1度くらい帰省します。
今年の年末も帰る予定です。

  • 回答者:なるとのわかどり (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年ほど前に行きました。
小樽運河から手宮の鉄道公園まで歩いていきました。
鉄ちゃんのわたしには大満足でした。
その後、天狗山にロープウェーで登り、夜はおいしいお寿司をいただきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年ほど前に行きました。
小樽運河から手宮の鉄道公園まで歩いていきました。
鉄ちゃんのわたしには大満足でした。
その後、天狗山にロープウェーで登り、夜はおいしいお寿司をいただきました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

10年以上前ですが,行ったことあります。
朝市で安くて美味しくボリューム満点の
ウニいくら丼を食べました。
ウニといくらがご飯と同量ぐらいあるんじゃないのってぐらいありました。

  • 回答者:また食べに行きたいな (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

行ったことはありません。
一度訪れてみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一度だけ行ったことが有ります小樽運河にオルゴール

  • 回答者:q (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今年の3月に行きました。

小樽運河や北一ガラスを見ました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はいあります。
運河や水族館などなど。たくさん見るところがあります。

  • 回答者:kimu (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念ながら行った事はありません。
尋ねてみたい所なんですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

行ったことがないので行ってみたいです

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

坂が多い町です。
運河と倉庫群があり、北一ガラスのお店でガラス製品を見てきましたし、オルゴールや万華鏡の店も印象に残っています。
石原裕次郎が育った街で記念館があります。

  • 回答者:雪国の街 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。。。。。。。。。。。

  • 回答者:l (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念ながらありません。
行きたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小樽は行ったことがありません。景色が綺麗だろうなぁ~と思います。

  • 回答者:ベリー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

プレ新婚旅行(?)で行きました。

観光タクシーのおじさんに捕まってお金をふんだくられる!と思いましたが、結果的には良心的なおじさんでした。

ガラス細工のお店で「幸運のブタ」ストラップがあり、それを身に着けると、パチンコで当てたり、結婚できたり・・・などの話を聞き、いくつか買いました。
私には何も幸運はありませんでしたが、不妊治療中の友人にあげたら、あげた日に妊娠が分かったそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。夜景が綺麗でした。

この回答の満足度
  

とても行きたいのですが、残念ながら北海道へは行ったことがありません。

  • 回答者:憧れます (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
小樽運河、行って来ました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3回行きました。
一回は雪の中を歩いて疲れました。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

行ったことないですが、ぜひ行ってみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

道内に住んでいるので、4~5年に一度は行っています。

古い建物を見るのが好きですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

北海道に住んでいた時に行きました^^

小樽運河がとても素敵でした☆

  • 回答者:雪 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一昨年に行きました。水族館のセイウチの大きさにびっくりしました。

  • 回答者:わわ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親の出身地なので、子供の頃に何度か行きました。
運河や北一ガラスなども行きました^^

  • 回答者:そーだちゃん (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1回卒業旅行であります。
電車ばかりのりついで・・10日くらいまわりました。そのときに
よりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

2回行ってます。
最初は、フェリーで自転車を担いで、小樽・札幌・旭川・美瑛・富良野・札幌・苫小牧と走って帰りました
2度目は、カミさんとバスツアーで、函館・小樽です。

  • 回答者:とむ (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  

修学旅行で一度だけですが行きました。
自由行動だったので、一人で裕次郎記念館に行った思い出があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは新婚旅行でいきました。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります、裕次郎記念館へ行きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、2年前観光目的で一度行きました

  • 回答者:_ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

旅行で一度だけ
行った事があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。
運河通りを歩き、回転寿司を食べました。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。運河やオルゴール堂、裕次郎記念館などに行きました。
お寿司も食べました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

北海道の小樽市のことですか?
昔、何度も行ったことがあります。
自衛官時代、北海道で勤務しておりましたから、その関係で何度も行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

隣の札幌に住んでいるし、息子が小樽の大学に行ってたし・・・

この回答の満足度
  

一度だけありますよ。
会社の社員旅行で。
鹿児島から北海道まで10万円のところを5万円自己負担させられました。
オルゴール館や運河などを見ました。
通りの中に美味しいお寿司屋さんがあるんですよね。
私は見つけられなかったけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。ツアーで行きました。ガラス買いました。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る