すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

裏千家の茶室“今日庵”の由来となっている禅語に出てくる懈怠は解怠とは意味の違う言葉なんですか。また読み方は「けたい」「けだい」「かいたい」ですか。淡交会の出版部tには「げたい」となっているものもありますが。

  • 質問者:知りたがり爺
  • 質問日時:2009-09-13 11:16:41
  • 0

りっしんべんがついてもつかなくても、おこたるという意味があるので、
どちらでも意味は同じで、間違いではないと思います。
ただ元の字はりっしんべんの方だと思います。
手写しの場合は、省略して字が違ってくることが多いので。

読みは確かにどれも辞書にのっているものなので、
ことばとしてどれが正しく、間違いということもないと思います。
ただし法律学での言い方はかいたい、けたいのようです。

時代や仏教の派によっても違ってくると思います。
清巌和尚は臨済宗の僧になりますので、
仏教用語での「けたい」に従うのもいいかもしれませんが、
中世当時は「げたい」とする考え方もあるようですので、
裏千家では、そちらをとられてるのかもしれません。

http://shimo.exblog.jp/122517/
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/58998/m0u/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84/

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

御丁寧な回答に深く感謝します。有難うございました。
私事ですが私の経営する店の名がイタリア語の「今日」でして、そのため少し調べました。それでこのような質問をさせて頂いた次第です。これですっきりしましたので、お客様への説明も安心して出来ます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る