すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

酒井法子の旦那は酒井法子と別れたいと考えているのでしょうか???旦那は今から先どうすると考えているのでしょうか???推測で良いので皆さんの意見を聞かせてください。。。。

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-09-16 22:33:58
  • 0

並び替え:

絶対別れたくないと思っていると思います。
また薬が欲しいと思ってるでしょうから・・・

  • 回答者:容疑者X (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたいとは思ってないでしょう。

これからの生活が苦難になるので、

すがりつきたい思いだと思います。


別れた方がいいとは思うのですが、

本人たちはもう一度やり直したいとのことですね。。。

  • 回答者:ネル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

酒井法子と別れたら金銭的に苦しくなるので
絶対に別れる気はないと思います。

これから先も酒井法子にぶら下がって生きていくと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

だんなと別れたいとは思ってないんじゃないかな、なんとなく。
だんなはこれから先どうするんでしょうね。まともに仕事には就けないだろうし。
なにか店でも始めそうだけどね。バーみたいな。

この回答の満足度
  

だんななんて共犯みたいなものですから、理解を示して一緒にいられるんじゃないですか

  • 回答者:メジロ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたいと思っていないと思う。
愛が覚めても子供の父親としてのりピ-に必要とされているので。

  • 回答者:のあ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那にとっては、有名人酒井法子とくっついているから自分も威張っていられるというメリットがあるんでしょう。
自分一人だけではただのチャラチャラ遊び回っている不良中年で相手にも去れませんが、有名人の旦那のままでいれば、妻を介して様々な支援者も現れてくれるし・・・。正に虎の威を借りる狐です。
夫婦としての愛情はとっくに冷めているんでしょうが、旦那は妻はまだ便利に使えて利用価値があると考えていると思います。
妻をこれからも便利に利用さえできればよくて、妻のために自分も本気で大麻を辞めようとしているかは疑問です。

  • 回答者:馬好き (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お金の面とか利用できるし、別に分かれたいわけではないのでは?
今回の件は臆病だっただけでしょう。

  • 回答者:よごお (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

金の切れ目が縁の切れ目って言いますよね。
酒井法子に収入がなくなり、契約違反等で損害賠償問題が発生するでしょうから、分かれるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

何も考えてないんじゃないかなぁ。
なるようになるみたいな考えじゃないかと思います。

酒井法子がいなくても実家がお金持ちらしいし、子供のこともどうなのかな。
子供をどこに預けたか知らないですが、子供のことを考える親なら夫婦でレイブパーティーに出ないでしょ。(夜中に子どもを置いていけないと思う。)

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

酒井法子の旦那は愛人はいたらしいので別れたいのではないでしょうか。
裁判で親権で揉めると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないと思いますよ。
酒井法子はいずれ復帰するでしょうし、大事なお財布です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

酒井法子は芸能界に復帰するかもしれないので、旦那は別れたくないんじゃないかな?
結婚していれば、酒井法子が稼いだお金が入るだろうし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないと思っているでしょう。
この先も一緒に行けないことをしたいと考えていると思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親の金で何とかするんじゃないですか。
別れたいとは思ってないかもしれないけど、
相手が別れたいって言ってるんだったら・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大事な財布は手放さないでしょうね。自分はもう稼げなさそうだし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

相沢一家は今後もずるぴーで一儲けしたいと思ってるようですから
しばらく別れないでしょう。

金の切れ目が縁の切れ目…といいますから
ずるぴーが稼げなくなりそうなら、別れると思います。

  • 回答者:満月 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないと思います。

愛人も公認にしてくれるし、お金も稼いできてくれる。
こんなに彼にとって都合のいい女はいないと思いますよ。

離婚の申し出をするなら、のりピーからかなぁって思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別に女性がいるそうなのでどうなるか分かりませんね。
妻に責任を感じて、しばらくの間は離婚しないかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

離婚は考えていないと思いますが、酒井法子から離婚の申し出があると思います。
覚せい剤を勧めた男ですから。
良いとこのボンボンなので、親父さんの後をついで、経営者になるんでしょう。
でも、二人とも、シャブに走る可能性が大きいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妻から離婚を迫られない限り離婚はしないでしょう。

これから妻にはTVでじゃんじゃん稼いでもらわないといけませんからね。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妻が金づるだったので、別れたいとは思っていないと思います

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あれだけの人なので 別れないと思います。
旦那はボンボンですから スキーショップ ジローを継ぐでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れていいと思っているでしょう。

そうしなければ愛人などつくらないでしょうから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

離婚は考えていないと思います。

また一緒にシャブ吸いたいと思っているでしょう。

  • 回答者:え (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那さん側から分かれたい理由はないと思います。
お金を稼いでくれるし、愛人を作ってもいいし、犯罪(麻薬)も一緒にやってくれるし、
これほど都合のいい女はないと思います。子どもをダシにしたり、将来は子どもに多寡って生きてくつもりだと思います。
子どものことを本当に思うんなら分かれるべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないでしょう。
ヒモの人生は一度経験したら、辞められないでしょう。
もし、別れたとしても、また新しいヒモの相手を見つけます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないとおもってます。ぼんぼんですし
愛人いても一緒に続いていたのですからわかれたくないでしょうね。

ほとぼりがさめたころによりを戻してそうですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

旦那は別れたくないでしょう
金ヅルですもん、昔風に言ったら、ヒモですね
それも伸びきって使いものにならなくなった、パンツのゴム紐よりひどい奴かと思いますね
たまにそういうまるでダメ男っているんですけどね、とっとと三行半を突き付けて、別れた方がノリピーのためかと思うけど、その辺、ノリピーもわかってはいないですね

必死にノリピーが逃げないようにするかと思います
と言うよりノリピーに追い出されないようにするかもしれません
私なら追い出しちゃいますけどね

  • 回答者:鬼嫁 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないと思っていると思います。
あの年まで働いたことがないのでしたら
きっとこれからも働かないでしょう。
やっぱり金ヅルは手放したくないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

プロのサーフィンで稼ぐのだと思います。

  • 回答者:f (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないと思ってるのではないでしょうか。
酒井法子と一緒にいるほうが、
彼にはメリットあると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別れたくないみたいです。
旦那はある意味どうでもいいっておもってるんじゃないかな。
所詮ボンボンだし。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今までヒモ同然なので別れたくないはず。

親子3人で暮らしていきたいと思っているのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る