すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

①お好み焼きに人参って入れますか?

②お好み焼きに入れる美味しいもの教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-04 13:04:17
  • 1

並び替え:

①入れません。
②お薦めは餅です。柔らかくなってとても美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

1 入れないです。
2 キムチ 天かす スジコン 餅 美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

1 いれたことはありません
2 もち・ちーず・やまいも・テンカスとかいれます。
あじをかえてサツマイモとかジャガイモを千切りにしたのを入れてもおいしいです。

  • 回答者:関西人 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①人参は入れたことがありません。

②千切りのジャガイモを入れています。
 キャベツと対照的な食感が好きです。

  • 回答者:へんきん (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

①入れません。

②昆布茶(粉末)を少々。桜海老(着色していないも)。チーズやお餅もいいですよ。

  • 回答者:巴里 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

①入れません
②生地に山芋を入れると、甘くて美味しくなります。
 具では、貝を入れると美味しくなります。

  • 回答者:とくとく (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れません
②すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮たものを入れると美味しいです。
  「すじこん焼き」

  • 回答者:トクメイ (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

①入れません。
②帆立

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れたことないです
②天カスを入れると甘味がまします

  • 回答者:この緒 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①お好み焼きには入れないです。チヂミには必ず入れますけど☆
②生地に長いもや山芋を入れます。スジ肉を濃い目の味に炊いたのを入れると最高です♪

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

①入れないです。
②豚肉、卵、いか、チーズです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れません
②キャベツ、とろろ、天カス、桜海老、豚肉、コーン、ツナを入れます。

  • 回答者:イカサマ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1 入れないです。

2 生地に山芋を摩り下ろして入れると美味しいです。

たまにウインナーとか入れて作ります。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れないです。
②刻み昆布を入れるとおいしいですよ

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れます。野菜なら気にせず、冷蔵庫のあまりものを入れます。

②家ではキャベツ、ニラ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、もやし、ネギ、山芋を入れて焼きます。後は豚バラか桜エビ、卵は後で合体させます。
たまに納豆を入れてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①関西人で大阪在住ですが入れたことありません

②イカの姿揚げという100円くらいで売られてるぺったんこに
なったイカフライを細かく割ったものを入れるとコクが出ておいしいですよ。

  • 回答者:週に1度は作ります (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1、入れないです。
2、もち チーズ キムチ です。

昨日、食べました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①普通入れないと思いますが、以前お好み焼きレシピで「すった人参を入れるもの」を見たことがあります。

②チーズ、明太子、ちくわ、ばら肉、キムチ、コーン、牛筋 などなど

  • 回答者:ちこ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

① いれないです。
② 味付けしたこんにゃくやにんにくで炒めたジャガイモ
我が家は、キャベツ・卵・小麦粉・山芋・ねぎ・紅生姜・てんかす・
のベースに豚、いかにこんにやくにジャガイモを乗せて焼きます。
美味しいですよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いれません
シーフード、餅、チーズをよく入れてます

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1入れません
2、山芋のすりおろしたものを入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れません

②チーズ、もち、めんたいこ

  • 回答者:むー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れないですね(´・ω・`)でも入れてもおいしそう^^!!

②生地に長芋を摩り下ろしたのを入れると、もちもちしておいしい☆!!
 
 具は、豚肉、キャベツ、天カス、卵、桜海老、チーズ、餅などを
     
  入れるとおいしいですよ(*´ω`)

この回答の満足度
  

① いれません
② 魚介類 牛すじこんにゃく キムチ チーズ

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

① 入れません
② 椎茸を角切りにして入れると美味しいです。

  • 回答者:ココ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①うちでは入れたことがありません。
②豚バラ肉、天かす、たまご、紅ショウガ、キャベツ、ねぎ、餅、じゃがいも、コーン、ツナ、キムチ。

永谷園のやまいもおじさんの粉を使うと最高に美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.人参は入れないですね。

2.豚肉&キムチがオススメ

おいしい焼き方
1)豚肉とキムチは別によけておきます
2)その他の具を鉄板へ(生地をちょっと残しておいてね)
3)お好み焼きに豚肉をならべしょう。
4)そしてころあいをみてひっくり返す
5)豚肉に火が通ったらもう一度ひっくり返しましょう
6)その豚肉の上にキムチを並べて、くっつくように残っている生地をかけます。
7)もう一度ひっくり返して軽く焼いて出来上がり
ソースよりも醤油が良いかも。

この回答の満足度
  

1.余っていたら入れることもありますが。めったに入れません。
2.コーン、蒟蒻、ゆでたじゃがいも、天カス、紅しょうが、粉の鰹節(削り粉)、もち、チーズなど。とろろは量が難しいですね。
肉・シーフード・焼きそばなどいろいろ入ったミックスモダンが一番豪華でおいしいですが、シンプルな豚玉も好きです。

  • 回答者:ジオン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①いれません
②納豆、コーン

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れません。

②ちくわ、チーズ、餅、ベビーホタテを入れると美味しいですよ。

  • 回答者:Superflyふぁん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①いれません。
②肉がいいです。

  • 回答者:f (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①今は入れないです。
 子供が小さい頃は野菜をあまり好きではなかったので
 人参をすり下ろして入れたりしました。

②牛すじ肉とこんにゃくを細かく切って
 甘辛く煮たもの。

  • 回答者:くみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①人参は入れていません。

②桜海老を入れています。
 あと、お腹がいっぱいになるように、ご飯やうどんを入れるときもあります。
  おいしいですよ。

  • 回答者:姫。+。* (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.入れないです

2.ブタ肉.イカ.エビ.キムチ.ホタテ.ネギ.チーズ.タコ.角切りトロロイモ.モチ

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1人参は入れたことないです。

2自分的にベーコンやお餅が好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1 入れたことないです
2 じゃがいも(神戸のお店で入っていたので家でも真似てみました^^)

  • 回答者:ほくほく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れたことはありません。

②さくらえび・揚げ玉は入っているといないでは違いがあります。

  • 回答者:おこのみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れません。

②シーフード、チーズ、おもち、山芋。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①いれません。
②とろけるチーズ、コーン、ミニトマトを切っていれる。
 ピザ風でおいしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.身近なのが、広島風ですから、ニンジンが入っているのは見たことがないですね。

2.お餅が入っている、肉玉そばが私は好きです。

  • 回答者:匿名です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①いれません
②にら

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いれます。残り野菜みんないれます。

おいしいのは・・ウインナーですね。大好きです
あととろけるチーズもうまい!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①うちは入れませんが、ありだと思います。

②干しえびが美味しいですよ^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

(1)入れないです。
(2)薄切りの餅を入れるとボリュームが増して、
 1枚でおなか一杯になれますw

  • 回答者:Maku (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①キャベツが沢山あれば入れませんが、キャベツが少なかったら嵩増しに入れます。

②美味しいかどうかは別にして、ダイエット仕様の時は蒟蒻を入れます。
 だって、腹いっぱい食べたいもん

美味しいのは、「餅」。ダイエット仕様じゃない時です^^

  • 回答者:餅は餅や?! (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.うちでは、人参はいれません。
  ただ、人参を使って、なますを作ります。
  これは油を引いて焼くので、どうしてもあっさりとした物を食べたい時として用意することがあります。
2.エビを入れたものがおいしく頂けます。
  あとは厚めに切ったイカの切り身を使って、刺身用とお好み用と両方使うこともあります。

  • 回答者:オタフクソース好き (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れませんが、いろどりや栄養的にいいですね。

②チーズ、餅を入れると濃厚でおいしいです。

  • 回答者:hy (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

①あまり入れませんが、お鍋の残りでお好み焼きを作る時に入ります。

②粉を溶くときに、水ではなくてだし汁100%で溶いてます。
具材ではこんにゃく・ちくわ・紅しょうがを刻んだものを入れるのが好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れる時あります。
②もち、豚肉です。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1.入れません。
2.もやし もち チーズ 山芋 メレンゲ

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

① 入れたことないです。

② すりおろした山芋、
細かくさいの目状にきったこんにゃくを入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

①にんじんはいれたことがありません。

②キャベツ・ネギ・揚げ玉・紅しょうが・生地にすりおろした長いも
 あとは、豚・エビ・イカ・牡蠣を入れても美味しいです。

  • 回答者:シンプルですが (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関西人です。
お好み焼きにニンジンは入れたことありません。
入ってるのもみたことはありませんが、
すり下ろしていれたらオレンジで綺麗かもってちょっとだけ思いました。

お好み焼きに余った長いもを入れるとシャキシャキした食感で美味しいです。
ジャガイモでも良いです。ひっくり返すのが大変ですが。。

  • 回答者:とくめい (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

①入れません。

②お好み焼きの具で美味しくて我が家の定番になっているのは、
1、とろけるチーズ(ピザ用)+角切りに切ったお餅。
2、明太子+チーズ
3、すったにんにく+キムチ+豚バラ肉

です。

  • 回答者:SO (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る