すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会社情報・業界動向

質問

終了

SBIネット銀行はイーバンクに敵対してるの?
友人のパソコン設定教えてて、SBIにアクセスしたんです
そしたらSBIネット銀行は殆どの銀行などに平会員でもぉ
月に3度は手数料無しでATMでもONLINEでも振り込め
るんですよ

不思議不思議なのはあらゆる場面でイーバンクには
手数料無料は適用してやら無いってしつこく赤文字で
出てきます。SBIネット銀行はイーバンクに敵対してるのぉ
なんかの恨みがあるのかしら。教えてスマソ
かしこ

回答してくれたみんなへのお礼

まいど有りがとうです
今回ほどベスト選定に悩んだことはありません
ベストに相当する人5名さんいました
僅差で決定しましたが、他の皆さん方も匹敵する
よおな出来でいらしたと思います
とりあえずオール拍手でスマソ〔あたしも拍手ほしいの

かしこ

この背景はSBIネット銀行だけに留まらないと思います。
かつて私が疑問に思って調べた限りでは、イーバンクは全国銀行協会に加盟していませんでした。
現在でもそうか、何らかの別格扱いなのではないでしょうか?
昨今「マネーローンダリング」や「本人確認」がうるさい中で、偽名運用をしているのもその関係があったと思います。
かろうして振り込む時に出る相手先の名前(「ネームバック」と言います)は出ますが、この異端な運用はどこの銀行からも煙たがられているはずで、たとえるとかつての郵貯の様な扱いになるため、手数料などのその様な形でSBIネット銀行で現れたものと思います。

その他でたとえると、デビットカードも実は裏で手数料があるらしい(現金と同じ扱いで無い機関がある背景)ですが、通常それが機関側で負担していて利用者には見えないのと似ていると思います。

===補足===
業界人ではありません。(笑

ただ、昨今の各方面の窓口や第一線の現場の方のレベルダウンが著しいことを思うと、それ以上に詳しいと思います。

私がそうなったのは単純なことで、日頃シノ・メ・モロゥさんの様な素朴な疑問や矛盾をそのままにしないで尋ねてみることを繰り返して、点と点を線で結び、線と線を面でつないでいったのみです。

昨今の現場の方は銀行の支店長クラスでさえ本質をほとんど何も知らなくて現場が間違った処理をしているという「とんでも事実」が多々あります。
(私が一夜漬けで知り得る内容さえ知らずに叱り付けること多しで、例を挙げると「私が公的機関から受け取った「通知書」と「領収書」(受取人が金融機関向けに提出する物)の「通知書」までも「提出返却無し」としていたが、確認してもらうと案の定「通知書」は本来お客側が受け取って保存する帳票で、金融機関に提出する必要無しで支店長が平謝りとか→銀行側が帳票のタイトルとか添え書きを全く理解していない)
それで済むのですから、第一線がパートやアルバイトでも問題無い訳で、このブレインの能力低下の蔓延こそ一番日本をダメにしていると思います。

要は「プロ意識が無い」方がほとんどということです。

報道でもかなりがウソというか本質的に正しくないことが多いです。
問題意識を持って見れば、すれがすぐわまります。

余談失礼しましたが、シノ・メ・モロゥさんの様な発想は重要で、当たらずとも遠からず(←すみません、今回本当に喧嘩しているのかもしれませんが・・・)で、生活の知恵につながります。

前記「かろうして」誤記「かろうじて」です。
あと「煙たがられている」は、状況からの私の憶測です。

  • 回答者:参考情報 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

業界事情に詳しいですね業界の方?
識らない間に手数料ってのやあですわ
かしこ

並び替え:

敵対というよりは競合だと思います。

特に、他行宛送金手数料無料というのは、いわば自分の会社の預金を他社に取られるようなものですから、最近は超優良顧客でないとやらないのがふつうです(例:新生銀行、シティバンク)。一般顧客まで月3回まで無料にしてくれる住信SBIネット銀行はむしろ親切な部類に入るでしょう。

ただし、イーバンク銀行は楽天傘下に入ってからサービスの改悪が続き、顧客の利用が落ちていることは確かなので、住信SBIネット銀行もそれほど競合企業とみなさなくてもいいとは思いますが。

「手数料無料除外」と赤字で強調しているのは、顧客の注意を喚起したいからで他意はないと思います。

  • 回答者:元銀行員 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにイーバンク、楽天と組んでから下品になりました
禿げしく胴衣です
かしこ

イーバンクは、月3回他銀行から振込があるとお礼金が振り込まれる
「ゴールドラッシュプログラム」というものがありますから、
それの対象にしないためだと思います。
昔新生銀行が月5回まで他行振込無料だったとき、
自分のイーバンク宛に小銭送金する人がいっぱいいましたからね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それって自業自得とか自縄自縛ってんですね
イーバンク。嫌われちゃうですね
かしこ

対抗意識はあると思いますが、敵対とはちょっと違う気がします。

イーバンクは、ゴールドラッシュプログラムというキャンペーンを毎月行っています。
他行からイーバンクの口座に振り込んだ回数分、それぞれ何十円か貰えるキャンペーンです。
下手な金利よりはよほどいいのですが、この振込回数を稼ぐために
他行の手数料無料振込制度を利用する人が多いのです。

住信SBIネット銀行も、月3回無料振込枠があります。
その枠内で、それこそ1円2円を振り込む人が多数出たのではないでしょうか。
実質的に振込手数料は銀行持ちなので、堪ったものではないと、イーバンクに対してだけ
手数料無料は廃止されたのだと思います。

私は両行を長く利用していますが、昔は住信SBIネット銀行→イーバンクの
振り込みも、無料枠内の場合は他行と同じく無料でした。
そしてある日突然、イーバンクだけ適用除外となり、それを知らないで
イーバンクに振込みをして手数料を徴収され、住信SBIネット銀行に問い合わせたことがあります。

そういう苦情が増えたので、しつこく赤文字でイーバンクは適用しないと表示されるようになったのでしょうね。
以前は分かりにくいところに書かれていましたから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔から金融業者は表の顔と裏の顔を持つといいます
そして、それらから派生する利権や御得に群がる
有象無象、百鬼夜行の世界ですわ
かしこ

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る