すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

注射針って許可無く所持していると何か規制に引っ掛かりましたっけ?
入退院を繰り返していた父の遺品から出てきたので質問してみました。
父は5年前なのでお言葉は結構です。。

  • 質問者:あんまん
  • 質問日時:2009-11-24 07:49:47
  • 0

規制等ないと思いますが・・・・

こんなご時世なので・・・・
正当な理由がなければ 職務質問等で
手間・暇・時間等が凄く掛かると思います。

簡単にいうと 
病気(糖尿病の方のインシュリン注射等)患者や
昆虫採集の方 標本等
製品の検査の方 仕事で使う人等

なので 病気等や仕事で使う など正当な理由がないと
色々聞かれたりして いちいち説明をしなければならない為
凄く労力が掛かると思います。

病気の方であれば 診断書を持っていると
すぐ済みます。


注射器=覚せい剤 的な事があるみたいで
家の中以外 外では正当な理由がない場合は
もって行かない方が 良いと思います。

職質等 わずらわしいでしすよ!!

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

問題ありません。
問題となるのは衛生面だけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。
友人も持ち歩いていますので。
糖尿病で、食事前に自分で注射をしていますので、
全然問題ないと思います。

  • 回答者:へんか (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はインシュリン依存型の糖尿病なので、注射針は常に携帯していますが、
ひっかかることはよくあります。
まず、海外旅行の際に、空港で検査されるとき。
国内にいても、オウム事件の流行ったころは…テロ防止のためだと思いますが、
裁判所などに出入りするとき、よく足止めされました。
拘置所でも荷物検査で毎回、ひっかかりました。
そういう荷物検査が必要な場合、ちゃんとした答えを用意しておかないと面食らいます。
海外に行くときはドクターに一筆、英文で書いてもらってそれを見せまくってました。
「規制」というレベルではないですが、航空機は手荷物に規制があるため、規制の範囲になるかなぁと思い、書かせていただきました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にも注射針はありますよ。
特に問題はないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家には何本もありますけど
とくに何か言われたことはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

規制はありません。
会社でも製品に検査のため、空気を入れたり抜いたりで注射器と針は使用しています。
管理もしていないであちこち机の中に入っています。
(捨てるときは表示して注意していますが。)

個人で持っていたりすると、覚せい剤の調査があったりすると警察が来ることもあるらしいです。
(昆虫の標本や剥製の方で調べにきたことがあると聞いたことがあります。)

  • 回答者:匿  名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にひっかかることはないですよ。
破棄する時に汚染されてたらそのまま捨てるともしかしたら罪かも?

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る