すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 購入・売却

質問

終了

車をぶつけて、修理工場にいきました。修理代は約20万円…。
新車のカーリースに乗り換えを勧められました。新車に車検や税金も込みだからお得だとのこと。どなたかカーリースをしている方はいらっしゃいますか?本当にお得ですか?

  • 質問者:CAT
  • 質問日時:2009-12-05 14:00:17
  • 0

並び替え:

私もカーr-スにしました。

うまくカーリースを組むと、車検代、定期整備代、税金 等を含め、月々の支払いが平均値になるかと思います。あと、リース屋は、大量に車を仕入れているので、新車の価格も下手にディーラーで交渉するよりも、低い価格で条件提示をしてもらえることもありそうです。
なお、注意事項としては3年後、5年後の残価設定を高くしない点です。残高設定を高くすると月々の支払いは低く見えますが、最後に損をする場合もありそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
「残価?」の意味がおかげ様でよくわかりました。リースが終わった後買い取れると聞いていたのが、残価のことだったんですね。
オイル交換もいつやればいいのかわからないので、車検・メンテ付は、魅力ですね。またまたリースに近づきつつあります。

一台を長く乗るタイプであれば、カーリースの方が高くつくこともあるので、事前に検討してみてはいかがでしょうか?

我が家の場合だと、10年乗れば月当たりの負担は2万7千(車検や税込)ですが、カーリースだと4万8千円でした。

3年ごとに新しい車種に乗りたい人にはいいかも。
うちは7年~10年は乗って買い替えるのと
メンテにあまりお金がかからないので
カーリースは高くつきます。

ぶつけてしまった場合などの修理もリース料に
含まれるのでしょうか?
よくぶつけちゃう方なのであれば、お得かもしれません(^.^;;)

  • 回答者:さき (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
私も10年間乗っていました。
修理屋さんが、「車は進化しているので、リースで5年毎位に変えた方が賢明だ。買うとなかなか乗りかえられない。」とおっしゃっていました。本当に新車は、よく出来ています。メンテが苦手なのでほぼリースにしようと思っています。
ぶつけた時は、自分持ちだそうです。

いくらの車をお持ちなのかは知りませんが、
古い車なら修理代20万かけてまでするのはもったいないですね。
あなたが新車を乗り継いでいる、リッチな方ならカーリースの方が良いでしょう。
うちは父が新車好きなのでカーリースを利用しています。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
リッチではありません。
だから新車にメンテも付くとのことなので、だんだんリースに傾いています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る