すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

当方長男の嫁です。結婚して3年目になります。子供が二人(双子0歳)がいます。
主人には姉がいて、すでに県外に嫁いでおり離婚しない限り戻ってはこないと思います。
主人の言い分では、将来お店を持つのが夢で、地元で店を出したいそうです。
私の言い分としては、私の両親が土地を譲るから、ここで店を出してもいいよといってくれています。
自分で言うのもなんですが、その土地というのが一等地で店を出すには申し分のないいい土地です。当の私には弟が2人いますが、両親がこう言ってくれているのでとても有難いです。
主人の両親からは同居や地元に戻って来いとの話は出てきませんが、やはり将来同居&義両親の介護ってありえますか?
今から考えるとぞっとします。

===補足===
ちなみに義母は主人の祖母とは別居で車で20分程度の場所に住んでいます。
また、事後報告で私の実家に店を構えてしまえばってこともありですかね?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-12-30 14:23:06
  • 0

並び替え:

将来、同居&介護は、ありえます。


私の友達が、

結婚前の約束とは違うと嘆いていました。

  • 回答者:はんど (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ先に店を構えてしまえば、もうどうにもならない感じもありますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同居は旦那さんや義両親の考え方もあるでしょうからなんとも言えませんが、介護を考えるとぞっとすると言うようでは結婚する資格がありません。
相手の両親と同居しようと別居しようと、相手が長男だろうと長男以外であろうと、介護は切り離せない問題です。
長男と長男の嫁だから旦那の両親の介護をしないといけない、旦那が長男でなければ介護は免除されると言うものではありません。
長男であろうと長男以外だろうと、同居していようと別居していようと、親が介護が必要になれば直接であれ、間接であれ介護(間接の場合は介護の支援か)をする必要があります。
長男の嫁だと介護しなければならないという考え方は、逆を言えば、自分は女だから自分の両親の介護もしないというのですか。
そういう問題ではないと思います。
自分の両親の介護は、自分とその兄弟姉妹、そして、自分と兄弟姉妹のそれぞれの配偶者で介護をし、あなたの配偶者の両親は、あなたの配偶者の兄弟姉妹と、その配偶者で見るものだと思います。
あなたの兄弟姉妹の配偶者や、配偶者の兄弟姉妹の配偶者の両親までは見る必要はありませんが、あなた自身とあなたの配偶者の両親の介護はする必要(義務といってもいいかも)があります。
それは長男かどうかとか、同居しているかどうかと言う問題とは関係ありません。
たとえ北海道と沖縄のように直接介護できないほど離れていようと、介護をしている人を支援する形で介護にかかわる必要があります。
それを否定するようでは結婚する資格はありません。
義理とはいえ、旦那さんの両親もあなたの両親です。
実の両親とか義理の両親とかと言う考え方はせず、どちらの両親も自分の両親と考えて、いたわる心を持ちましょう。
そうでないと、将来あなた自身が介護してもらえなくなると言うしっぺ返しを食らうかもしれませんよ。

  • 回答者:介護は当然 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは旦那さんとの話し合いで、旦那さんが同居よりも店を構えることを優先する意思があるのならそれで貫いていいと思います。
ただ、旦那さんと話しをして、旦那さんは店は持ちたいけど将来は親と同居して親の介護をしなきゃならないし…と言う考えなら、奥様のご両親の土地に店を…と言う考えは難しいように思います。
親が何を望むかよりも、まず旦那さんが介護をどう考えているのかを話し合った方がいいと思います。
現在義理のお母さんも同居はせずに暮らしているようですし、同居は絶対とは考えていないような気もします。
介護を避けるためにも奥様のご両親の土地に店を構えることにノリノリなうちにさっさと店を持ってしまえば介護の話はなくなるってもんでもないように思います。
店が順調なら介護は無理ってことにもなるでしょうけど、現実店を持ってみてうまいこといかなかったとなってしまったとき、ここをたたんで実家に帰るか・・・となる可能性もあると思います。そうなれば奥様のご両親にも申し訳が立たないですから、店を持つことや介護についてじっくり話し合って、後々何かあってもあの時そう決めたでしょ!と言えるようにしてから店については考えた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那さんの家に同居して旦那が良くても貴女が嫌だと思うのでしたら
やはり貴女の実家でお店をしてしまう方が後々としてはいいと思いますよね。
将来同居や義両親の介護がどうしても嫌だと思われているのでしたら
早めに風向きを変えてしまう方がいいと思います。
長男さんでしたらそれは大いにありえますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありますね。仲良くなれればいいですが。

  • 回答者:d (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同居&介護、ありえます。

早いほうが勝ちのところもあるので
実家でお店をやったほうがいいと思います。
店があるので「無理」と断る口実になります

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありえますね。
既成事実が重要なのでせっかくの申し出を受けるべきですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは当然考えてるでしょう。誰かが介護しなければどうしようもないですから。カネで解決するという手もあるでしょうが、結構かかりますからね。

自分に有利なほうに引き込まないと。家族と言えど、戦いですよ。日米問題と同じで何でも相手のいいなりにばかりなってると、結局損をするだけ。

  • 回答者:でふれ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

介護も同居もあり得ますよ。
さっさと実家側で店を構えてしまったほうがいいのでは。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうなるべく早くご実家のほうでお店を出しちゃいましょうよ。
ご主人が急では無理だと言うならば、アナタとご両親で始めてしまってもいいのです。
同居と介護は大変ですよ。
もし義両親の方から来てくれなんて要請があっても、お店も子育ても充分な言い訳になるでしょうし、アナタの弟さんたちが土地を要求してきたり、弟さんたちのお嫁さんたちからチャチャが入るかもしれないので。
先手必勝で頑張って下さい。

  • 回答者:ふたごちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問を読ませていただく限りでは、
どこ(近く)に誰がどのくらいの距離でいるのか分かりかねますが、
義両親が、世話になりたくない(苦労をかける意味)ので施設に入るよ とか
旦那さんが断ってくれない限りは、質問者さんが介護することになると思います。
お姉さんは金銭的な面での援助はあるかもしれませんね。
(もしかしたら、介護のために通われたりも)

質問者さんと、義父母、お姉さん、ご主人との関係次第だと思います。
私なら、一等地の申し分のない土地を早くもらって店を建て
自分が動けない状況(拠点)を作るのがいいかなと思います。

年をとるごとに心細く思うものです。
今の状況が来年、来月どうなるか分かりませんので。
友達は同じように(家を建てるほうで)考えている間に
まだピンピンしていたお義父さんが倒れ、介護するはめになりました。

===補足===
友達の例を見て本当に思うことなのですが、
家を建てるのと考えていたのがダメになってしまい、
ある意味、思っていたであろう人生が狂ってしまったように見えます。
介護は本当に大変です。 
育児は終わりが見えますが、介護は見えませんから。

ご主人のお店の願望が、今、その店に関わる仕事をしていて
いずれはお店を持ちたいのか、
今はサラリーマンでゆくゆく(年取って)は… レベルなのか分かりませんが、
ご主人の気持ちを乗せて、
その一等地に「居宅兼店舗」をお勧めしたいです。

どす黒い考えかもしれませんが、お父様から土地を分けてもらうことで、
ご主人にあなたのご実家への借りができ(という言い方も嫌らしいですが)
自分の実家に帰るわけにはいかない状況を作るほうが… と考えます。

  • 回答者:色々考えますよね。。 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご長男ですから多いにあり得ますね。

心配することも多いでしょうが
ご主人のヤル気を第一に考えて行動されるのが
一番いいと思います。

  • 回答者:満月 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る