すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

柴犬の子犬を飼っています。
トイレのしつけはおおむねできているのですが、家の者が帰宅したときなど、大喜びするときだけどうしても、おしっこをしてしまいます。喜ばないような躾はしたくないので、喜んでもおしっこをしないような躾をしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-01-05 20:02:36
  • 0

並び替え:

所謂「うれション」ですね。
子犬にはよくあることで、成長とともに落ちつきが出てくると自然に直ったりしますが、たまに成犬になってもする場合がありますね。
させないようにするには、興奮を鎮める=クールダウンさせることを、日頃の躾や遊びの中で教えていけば良いのです。

帰宅を歓迎して興奮しているのですから、まず、叱ってはいけません。
淡々と静かに対応しながら、大騒ぎしなくていいのだということを覚えさせていきます。
マテ、フセ、座れなどのコマンドに従わせるのもいいですし、コマンドを聞かないくらい興奮しているなら、犬の興奮が冷めるまで無視するのも一つの方法です。
帰宅時だけでなく、遊びの中でこのトレーニングを入れていくと良いでしょう。

飼い主が愛犬のテンションをコントロールできるようになることは、事故防止などの面でも常に役立つことですので、是非とも頑張って習得させてあげて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

うれションをしていまうのですねる
子犬ですからその様な事はありますが.これを直すのでしたら..
帰られても一旦家に入ったら過剰に喜ばせないように.犬が興奮をしている時は
無視してください。着替えてから犬が興奮から戻った時点で「帰ったよ」って抱いてあげましょう。
そうすれば.うれションが無くなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

帰宅時は、外でお迎えさせるなどしても良い所で会うか、させてからですかね。

この回答の満足度
  

うちも7月生まれの柴子ちゃんがいます。(もう子犬とは言えないですね)
トイレの躾にはかなり手を焼きました><
トイレパッド以外の場所に希釈酢を吹きかけたり、逆にトイレパッドに吹きかけたり(自分のニオイで酢のニオイを消そうとするようだったので)と、試行錯誤の繰り返しでした^^;
外犬で飼うつもりでしたが、寒くなって外に出すのも可哀想・・ってことで春までは部屋飼いです。

ご質問の内容ですが、ズバリ、今は貴方が我慢する。です。

そろそろ半年ですが、最近は興奮しても粗相しなくなりました。
多分、成犬になれば自然とそうなるのではないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うれションしてしまうんですね。
それは仕方がありません。
帰宅したらすぐに排泄に連れて行く、また、帰宅したときに大げさに喜ばない。
この二つを続けていけば、いつかは治るものと思います。
淡々とした態度を取ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る