すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

OSでXPのサポートが2014年に終わることは知っています。しかし今もしOSの7を買った場合はどうなるのでしょう?やっぱり今すぐ7を買うのはやめ、次期OSが出るのを待つべきでしょうか?

家庭用で4台ほど必要なのですが、わざわざOSをいれかえよりも気軽に無線LAN内蔵式のものを買ってOSのサポートもできる限り長めにうけたいです。

こういう場合の選択肢はあるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-16 04:46:34
  • 1

並び替え:

スペックの良いPCが欲しいときにWindows7搭載のPCを買います。

私は2014年3月までXPで粘るつもりでいますが、会社がWindows7を導入したらDSP版のWindows7を買います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

言われているように、Win7のパソコンを買ってしまう方がいいと思われます。
次のOSの販売がいつになるかもわからないし、使い勝手も分かりません。Win7はよさそうなので、購入してもいいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

WindowsXPはNT5系列、Xista=NT6、Win7=NT6.1、Win8=NT7は2012年リリース予定です、おそらくVistaの1年前にWindowsServer2008が出たのと同じくWindowsServer2012はリリースカレンダーによると2012年と言う事で、これに少し遅れてWindows8がでるものと思われます。
 そこで結論から言うと、Win7、XP、Vistaを選ぶ前に手持ちのアプリケーションがどの位Win7に対応していて、必要なソフトを買うのにどの位の費用かを調べてからOSのバージョンを考えた方が良いです(Win7とWin8のソフトの互換性が疑問)。

 噂ではWinServer2012は64Bitと128Bitとなり32Bitは切り捨てられる可能性が高いです。
Win8では32Bitがどうなるか不明です。SSE4命令から128Bitは組み込まれていますし、AMD PhenomII×6は128Bit浮動小数点演算が可能です、GPUGP(グラフィックボードを利用した演算処理)ではGPUは128Bitや256Bitなので、OSに128Bitが出てくるのもそう夢話では無いと思います。

===補足===
そんな感じです、実際私もPCが故障してVistaに変えたのですが、アドビのイラストレター10やUleadMediastudioPro8など8万円近くするソフトが動かなくなりました、アドビはバージョンが2つ以上上がってからなので更新料がほぼ乗り換え価格、もうひとつのソフトは、開発が終了にされてしまい。他にも多数で総額20万円以上の更新料なので、思い切って将来を考えVista64にした位です。最もWin7Pro以上ではCPUのVT(バーチャル・テクノロジー)を使ったエミュレートモードでXPの半分以上のソフト動くようですが、価格が見合うかどうかです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

えっと95では使えていたPCゲームが今では使えないのと同じような感覚ですよね?フリーソフトでもよく見かけますし・・

無線LAN内臓式で、Windows7を買えばよいだけでは?
確かにXPモデルの方が少し安いですが、新規に買うのなら
Windows7でしょう。
Windows7は評判がよいので、XPと同じような立場のOSに
なると思いますよ。時期OSも早急にはでないと予想されます。

  • 回答者:静 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

各OSのエディション別の ”メインサポート終了日”と”延長サポート終了日”(いずれも予定)
については、
下記を参照してみて下さい。

「XPよりもビスタの方が先にサポート終了?」
http://nattokude.gozaru.jp/nikki/xp_support/5_vista_support.html

Windows XP は、例外的に、他のOSよりも期間が長い(Vistaの発売も遅かった)のは
ありますが、

マイクロソフト曰く、
「新OSの発売周期は、3年周期が目標」
「新しいOSの発売後、2年間をもって旧OSのサポート(メインサポート)を終了」
が、基本姿勢ですから、

次期OS Windows8 の発売予定は、2012年との噂、
その2年後の 2014年に、現Windows7 のメインサポートは終了し、場合によって(エディション別に)延長サポートに入る

というのが、順当な予想でしょう。

なので、
現状、XPで不満なく使用できているのであれば、2012年の次期OSを待っても良いと思いますし、
Windows7 は、Vistaのマイナーチェンジ的で、使い易さもそこそこ良くなったとの評価も多く、
但し、要求されるハードウェア スペックもXPより高いので、
現パソコンにOSの入替えでなく、買換え&Windows7 としても良いと思います。

  • 回答者:taro (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おはようございます。

自分も5台所有していましたが、そのうち1台が逝ってしまい1台だけWin7のPCを
入れました。

その結果分かった事は
1.LANはOKだけど、Xp機とフアイルの共有が上手くいきませんでした。(スキル不足?)
2.使用していたソフトの中にWin7未対応のものがある。(HPビルダーなど)
3.使用していたプリンターが64bitに未対応。
でした。

フアイルが共有できれば、あるいはUSBメモリーでデーターを移して、プリンターは
32bitのXp機からとも考えましたが、やはり最新機で全て処理したくなり、プリンター
も買い換えるかとも思いましたが、Win7に対応が保証されていないソフトを入れる
と動作が不安定になり、決行頻繁に固まってしまいますので現在のところWin7は
導入を中止しました。(Win7の32bitにすればよかったのかも知れません)

最新マシンを入れると全てそれで処理したくなる自分の悪い癖です。(^^ゞ

お尋ねの件ですが、周辺機器、対応ソフトを4台全て入れ替えるとなると結構費用が
かかると思われますので、使用されている機器やソフト(Excelなど)の対応状況を
見据えてからの購入が良いのではないかと考えます。

Win7は性能も高いですが、それに見合ったマシンスペックも要求されますし、LAN
の設定もスタンドアロンで使われるならなにも問題はないですのでまず1台Win7機を
入れて様子を見たほうがと考えます。
現在所有しているXpマシングーループに特に不満がないなら、ギリギリまで待つのも
一つの方法かも知れませんね。

サポートについては・・・現在でもWin2000などを使われている方も居られるようですし
2014年にいきなり使えなくなる事はないと思いますので。
まあ、全て一気によりまず1台だけの試験導入を推薦いたします。

  • 回答者:OSは新しいのがいいですが (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一番安いのはLinux等のOSを使う事ですが、多少スキルが必要です。
Windows7のPCを今買ったとしてもサポート終了まで相当の期間があると思われますので、それもありです。
4台まとめてどうしても今買う必要があるのなら、Windows7のものを、
そうでないのなら、各PCの寿命ごとに最新のOSのものを買うのが現実的かと。
(複数のOSが混ざっていても無線LANは使えます)

  • 回答者:家はWinXPとMacOSX (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る