すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

鳩山首相の辞任会見で、「国民がだんだん"聞く耳”を持たなくなった」と言っていました。私は「聞く耳を持たない」とは、こちらが正しいことを言っているのに相手が聞いてくれない(から聞いてくれない相手が悪い)のようなニュアンスがあるのかと思っていましたが、鳩山さんの言葉の使い方を見ると、そうでもないようですね。実際、アレって言葉の使い方として正しいのでしょうか?(これは国語の質問であって政治の質問ではありません)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-03 13:55:00
  • 0

あっています。
昨日、TVで解説していましたよ。
一見、国民が悪いように見えますが
むしろ逆で、自分の力がないというときに使います。
耳を傾けてもらえなくなった。と。

  • 回答者:はじめちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まちがっているとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

おかしな引用だと自分も思いました。
国民が悪いにしか聞こえなかった。
気分悪いですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉自体は正しいと思います。

ただ、前後の言葉で意味が変わることがある、
ということですね。
言葉尻を捕らえる、なんてのはこういうこと指しますが
話し言葉だから難しいですね。

  • 回答者:満月 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同様に感じていました
自分は正しい。国民が馬鹿みたいに聞こえますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

鳩山さんからしたら国民は聞く耳を持たなくなったと思っていると思います。
最後はすることなすことマスコミに叩かれていましたし・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分も匿名さんと同じ意味だと思っていました。
悪いのは国民で自分は悪くないと責任転嫁しているように聞こえます。
なんだか上から目線を感じました。やっぱりそうだったんだ・・・と。

  • 回答者:僕は悪くないもん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

首相の会見をよくよく聴くと、国民が聞く耳をもたなくなったのは、普天間問題などの
課題が的を外れた展開になったことが、自身の不手際だったとの内容ですが、
冒頭に、この様な言い方をしたが為に、ご自身の努力を国民が認めようと
しなかったかのように聞こえてしまったのかもしれませんね。

確かに言葉はいつも丁寧ですが、今回は国語力といいましょうか、発言力の
乏しさを感じました。

訂正するとしたら 『最大限の努力はしてきたつもりですが、政治の方向が思わぬ
処に行き着き、国民の皆様が聞く耳を持たなくなってきたことは、全て私自身の
責任です』 こんな感じでしょうか・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山さんの、国語の能力というか、表現不足というか。
本人は、「自分がいっていることを、国民が信頼せず
聞いてくれなくなった。」という意味に思います。
最後は、素晴らしい会見だっただけに。
ちょつと、残念です。
本当に、言葉の使い方て、難しくいですね。
鳩山さんは、人柄はいいけど、やはり、おぼっちま
政治の世界には、向いてなかったのでは。

  • 回答者:たろうべい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その部分だけを聞くと勘違いされますから、合っているとは言えないと思います。
私はリアルタイムで全部聞けたのでちょっと「ん?」と思っただけでしたが、街頭インタビューでは憤慨している人も多かったですからね。

  • 回答者:しっかり! (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山さんも国語の方は苦手なようですね
最近の総理大臣は国語が苦手なのでしょうか?

  • 回答者:とある名無しさん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

あなたのご指摘のとうりおかしいですね。
国民が聞かないので悪いと取れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正しくないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

イソップ物語?の

(オオカミと少年)の話を知らなかったのでしょう。


最後に、誰にも助けてもらえずオオカミに食べられてしまったのですが・・・

鳩山さんは、止めただけです。

命には別状ないからこれからどうしてか、
自分で考えればあれだけの学歴と知識があればわかるでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鳩山さんからすると正しい意味なんでしょうが、
質問者さんの仰る通り相手がきちんと
聞かないという意味をもつと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国語のテストなら「聞かない国民がわるい」という発言者の感情の表現となりますね

  • 回答者:MrNH (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね
そのとおりです。
国民のせいにしている言葉です。
自力がないのに。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

質問者様の使い方が正しいと思います。
鳩さんが自分があくまで正しいと主張したい気持ちから、
そのような表現になってしまったのでしょう。
最近やめる方は、やめる際、被害妄想的なコメントを残す方が多いですね。
何を思って、国の代表をやってたのかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言い方としては合ってると思います。
国民が悪いって言ってるのと同じですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鳩山さんの内心からみたら、あっています。
最後に国民のせいにしてしまいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鳩山の心の中にいってましょう

「おめーら、俺がこんなに頑張ってんのに支持率下げやがって!!!てめーらのせいで俺はやめなきゃいけねーんだよ!!!認めろよ!!俺は総理大臣様だぞ!!!日本で一番偉いんだぞ!!だから俺の言ってることは正しいんだぞ!!!もういい!!!辞めてやる!!!」



よってこの使い方でOKなんです。あの人の中じゃ。
悪いのは「国民」なので、「聞く耳を持たなかった」でOKでしょう。

  • 回答者:jdjdkhfkhfkh (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「国民」が、聞く耳を持たなくなった、のですから正しいです。
「私」は、ならば
耳を傾けてもらえなくなった、になると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

立場を変えれば、言葉の使い方としては、正しいと思います。
殆どの人は、自分の発言や行動は正しいと思っているものです。

その前提に立てば「私は正しい事を言っているのに、国民はだんだん
私の言葉を聞いてくれなくなった」という事だと思います。

それが、辞任会見で「国民がだんだん"聞く耳”を持たなくなった」との
発言になったのでしょうね。

普通の人だったらどうってことない発言も、政治家や総理などになったら
もっと配慮が必要だと思います。

  • 回答者:ジョシュア (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

発言者の立場で用いるので
正しい使い方だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国語的な意味では間違ってないですが
政治的、感情的な意味では大間違いです。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

首相の使い方は間違っていると思いますね。
「耳を貸してくれなくなった」というべきです。
さらにいえば「(私のせいで)耳を貸してもらえなくなった」か。

「いつかは私の言ってたことが正しかったとわかってもらえる」みたいなことも言っていたので、ひっかかる人にはひっかかったかと。ただ、あの人は、他にもけっこう言い回しが変な言葉遣いをしていたところがあるので、「あなたとは違うんです」みたいな捨て台詞的な意味合いを持たせたわけではないかと思います。

  • 回答者:きんだいち (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山さんの表現は合っていますよ。

聞く耳を持たない→「相手の発言を聞く気がない」という意味ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。国語的に言葉の使い方まちがっていると思います。鳩山さんは言葉をもっと大切にすべきだと思います。国民が必ずしも悪いわけでは決してありません。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る