すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

子供手当てじゃ少子化は止まらないです。
どうしたらいいですか?

  • 質問者:若者に職を
  • 質問日時:2010-06-05 23:45:22
  • 1

子供が欲しくても、産めない人の対策が必要。

・クローン人間、解禁。(日本の一般的な宗教観では、神の冒涜にはあたらない。)
・人口子宮の開発。(出産の苦しみから解放される。)

過激な所では、こんな物。生活力の無い者にそもそも子供手当の様な金を与えても、ろくな人間は育てられない。「経済的に、子供が持てない。」と言うのは、子供(将来の国民)の質を一定に保つ為の篩になる。財源も乏しい事なので、子供手当は廃止、した方が良い。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、増やせばいいというものでもありませんね。
私ももっと柔軟な思考ができるようになりたいなぁ。

並び替え:

職が安定しないと 結婚に踏み切れないと思います。
結婚しないと子供はふえないでしょうから。

  • 回答者:マーダレス (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「出産一時金の増額」や「こども手当て」で少子化が解決するならば簡単です。

それを理解できない馬鹿政治家が、歴代にわたりバラマキをやってきたのが現在の姿ではないでしょうか。

先ずは、人間の生まれながらにして持っている「子孫を残す」と云う大切な義務を徹底的に教育しなおす必要があるでしょう。もちろん個人の自由です。

ならば、日本の国を繁栄させるという大切な目的のために、結婚しない人達は、子供を抱えた人達を応援する意味で、例えば30歳過ぎた独身者、子供のいない夫婦から、マイナス家族手当を徴収する等の増税措置をして、それを少子化対策にまわす。

医療費関係としても、出産費用については国庫負担をする。義務教育費は全額国庫負担とする。高校以上の授業料の国庫負担などとんでもないことです。それならば、高校も義務教育すれば良いのです。満足に勉強もしていない高校生も結構いるようですが、それらの人達を遊ばせておくほど日本は余裕がありません。

子育ても含めて、教育を軸とした少子化対策を根本的に見直す必要があると思います。それしか解決の道はないと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

経済制裁と高校まで義務教育は反対ですが、あとは賛成です^^
教育はむしろ中学出たら一度社会に出して勉強したいやつだけ戻れば良いかと。
安い労働力を確保して日本の経済は上向き、子供が社会に触れることでよりリアルな将来の目的を持ち学力も上向き、良いことだらけですね。

共産主義にでもなるしかない。

  • 回答者:ll (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イヤだ!

これは社会的な現象ではなく、生物学的な現象だと思います。
方法はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人類はもうダメですか?

単純に人口を増やしたいなら、中国の山奥とインドとアフリカからそれぞれ毎年3万人くらい養子を取る。国費負担。

  • 回答者:くたばれ民族主義 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アメリカは海外から養子取るケースが多いみたいですね。人種の坩堝だからできる事なのかしら。日本はむしろどこかの国(特亜以外)と吸収合併しちゃうとか・・・またボコられた上で取り上げられちゃうかな?

まずは不妊治療の補助が必要だと思います。

私は子供が2人いますがもっと増えると目が行き届かないと思うし、体力的に大変だし
教育費以外にも食費など何かとお金がかかる為これ以上は産まないと思います。

でも産みたい人は沢山いると思うのに不妊の為、妊娠する事さえ難しいご夫婦が沢山いらっしゃいます。
個人的には代理出産なども視野に入れて、もっと柔軟に妊娠に関して取り組んでいただけたらいいなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①保育園等の子育て支援の充実。
②公立のアホナ教師の解雇。
③優秀な高校生、大学生への返還不要な奨学金制度。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親が子供を産んでも働ける環境を作る。
今待機児童が多いし、働きたくても働けない人も多い。
不妊治療を保険適用にするとか、金銭的な援助も必要だと思います。
雇用の安定も必要ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供手当を改定します。
子供一人目、二人目は補助なし。
三人目は、高校までの学費と医療費の50%を補助
四人目以降は、高校までの学費と医療費を全面補助

今の子供手当ては、無駄な税金を使っています。
蓮蓬さんの今後の動向が見ものです。
無駄な税金は使わないように・・・・

  • 回答者:匿葉 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分が生きていけるかどうか不安なのに、
結婚、子育てまで、考えられません。
皆が安心して暮らせるよう、国が対応する必要がある。
その国が何もしない。
雇用、年金、子育てで切る環境等、国は至急解決できるよう努力せよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年寄りの数を減らせば
子供が占める割合が増えます。
無駄に延命しないことです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来の不安と育てる環境の問題を解決するしかないですね。
むやみにお金を配るだけではだめです。
雇用の安定・年金制度改革・景気安定策・保育所の充実など
沢山しなければなりません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何故、子供が減ったのか?
 保育所が少ないからなのか?
雇用が安定(収入が安定・少ない)しないから、産みたくても産めないのでは・・・
 1人分の給与を1.5~2人で奪い合う現状が問題では

「雇用の安定むと「将来の保証」が最大の解決策である
 「百年の計」で考える必要が有る

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まぁ、結婚して生産する数は変わらないそうなので、要は結婚できない若者が増えたということですね。年寄りのが人数多いんだから少数派の若者をもっといたわるべき・・・えっw

まず景気・雇用対策でしょう。
まともに就職できていない「非正規雇用」の立場では、子供を作ることは難しいです。

まずこの層を減らしましょう。
その上で「手当て」を出すのは意味があると思いますが、現段階のやり方は焼け石に水である上、財源が続かないのですぐに破綻します。

全ての基本は「雇用と所得」です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もしくはめっちゃ貧乏にするとかですかね。子供いっぱい作って働かせないと食べていけないような。

やはり、日本の未来を明るくしないとダメだと思います。
借金が多すぎです。
経済問題が第一だと思います。
こんな世の中で子供を産むのは、子供が可哀想じゃないかと思ってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかに子供たちには借金背負わせたくないですね。未来を明るくするために現在を暗くするとかどうですかね・・・ニューヨーク大停電の時、一時的に出生率が上がったというお話が・・・

フランスを参考にしたらいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昔は無理だろ~と思ってましたが、日本も個人主義が進んでしまったし案外いけるのかな・・・参考にするなら形だけ真似て似て非なる(都合の)良いとこ取りじゃなく、哲学から参考にして欲しいですね。とりあえず、全国民にネット環境が与えられないのは人権問題としたフランスは私も嫌いじゃありません。宮崎県の畜産農家さんも東京の真ん中で豚牛鶏放して道路封鎖しちゃえばいいのに!フランス人みたいに!関係ない話ですねw

出産後の保育施設充実(例:保育施設の待機児童解消など)をやってくれないと、子供を産み育てようという気がわかないです。
パパ・ママが安心して働きながら子育てできる環境の整備の方が子供手当てよりも喜ばれます。働きたくても子供の受入体制がないせいで働けないパパ・ママ、働けないために経済的理由で出産をためらう(あるいは中絶を選ぶ)パパ・ママは、身内や友人のケースで見ています。
子供手当てなんて「焼け石に水」的その場限りの政策としか思えません。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まぁ、子供手当ては額の決め方に根拠がなかったり、選挙目当てばら撒きという声も多いですが・・・急増している共働き世帯では保育施設不足で本当にお困りなんですね。政局で遊んでないで、票が欲しいならもっと国民の方を見て欲しいですね。

○結婚して出産した方が金銭的に得な社会の構造を作る。
子供は、1人より2人、3人目以降はもっと得にして沢山産んだ夫婦は得になる様に。
扶養控除の復活・医療費補助・交通費割引・学費割引・
○雇用・給与体系を変える。男↓女↑男女差を無くし、同一労働同一賃金にし働くのが当たり前の社会にする。
○企業・大学には、保育施設併設を義務化する。医療と提携し病気の子供も預かる。
子供が小さい内は、送り迎え目的のフレックス制や有給を時間で取得可能にする。
→医療従事者・保育士・ファミサポ・ベビーシッターの雇用創出があり、賃貸物件の空室が埋まる。
○不妊治療は、高額なので全額国が補助する。
特に女性は肉体的な負担が大きいので、お金で諦め無くて済むようにする。
《ちょっと毒舌》
団塊の世代が減る事で社会保障費が大幅に減るので、年齢構成はいずれなだらかに改善されるのではないかな。この世代は、その前までの世代と比較して食事や生活で不摂生してるので長生きはしない気がする。後20年待てば日本の総人口は減るが平均寿命が下がり少子化と高齢化はセットで無くなりバランスが改善されると楽観しています。
貯め込んだ資産も子世代に相続して、税なり消費なりで日本経済を回す大きな力となるに違いありません。だから、物凄く期待しています。
その世代の方、御免なさい^^;

  • 回答者:中年や老人にも職を♪ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえば年金問題もあるし、財源が大変そうですが実現して欲しいですね~。しかし、政府が介護関係で雇用創出しようとしてるのに団塊世代が早死にしちゃったらまずいのでは・・・まぁ、いいですけど(いやよくない)。長いスパンで考えると少子化問題もそうですが、色々な事が大きく変わっていくのでしょうね。あればいいなぁ、20年後の日本。

就職出来ず結婚も出来ないで嘆いている大量の人に手当することですね。
職もあってお金があるから子供がいるのに
そこに手当とかバカかと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

30過ぎて結婚してないか子供がいない人にはそのお金を返して貰うのはどうでしょう?
結婚していたり子供がいたら返済義務免除。思いつき政策なので民主党臭は拭えませんがw

若者が安心して働ける場所を作ってやらなければいけないと思います。
正規社員で働ける所が無い現状では、結婚も出来ません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同意見です。今年就職できなかった若者もしっかりフォローしてあげて欲しいです。公務員もこんな時こそ採用を減らさず早期退職を増やす方向で削減を・・・。

アラフォーとか言っている、どうしようもない行き遅れのババアに、無理にでも相応の男性と結婚させるしかないと思います。自己主張の強い、韓国ドラマのせいで朝鮮人化してしまった救いようの無い連中ですが、自分がどれほど無価値な人間なのかを、鏡を通して解らせ、現実を見させるしかありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

韓国大好きー。(韓国の悪口はスタッフに怒られるらしいので一応書いておきます)
韓国人ホストとかが増えてるのって彼女たちが原因なんですかね・・・少子化対策はさておき、この国で子供生まないでほしいな・・・

もうどうしようもないところまで来ている気もしますが、
景気がよくなれば出生率も上がるのではないかと思います。
子供を育てるのにはお金がかかりますし。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり景気がよくならないとダメですかね。給料上がらない、仕事がない、結婚できない、子供生めない、こんな悪循環の中ではどうしようもないですね。

子供より自分の物欲に目がくらんだ
今の日本には難しいですね。

ドラマとかで子供のいる家族のばかりやるとか。
だめそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、子供が欲しくなるようなイメージを・・・良い発想だと思います!
御近所に六郎くんとか八郎くんとかハナ垂れ小僧がいっぱいいたら、うちももう一人くらい・・・という雰囲気になりますね。日本人は雰囲気に弱いですからね。御近所付き合いが希薄になって来たならテレビで、なるほど~。

1夫多妻 または その反対も認めれば??どう

  • 回答者:生みこ (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

多夫1妻ですか、斬新な御意見ですが面白そうですね。
女王蜂!?蜂って交尾してるのかな・・・おお、ググッたらしてるしてる・・・不倫の子ですね^^;

うぅ~~~ん・・・

子供一人を育てるのに とてもお金が掛かるのは分かります。
でも、この前の…
「旅行にでも行きま~す!」
「美味しい物でも食べま~す♪」
なんてインタビューを見たら『あら?・・・無駄金?』
と、思ってしまいました。

子供が欲しくても恵まれない方ってとても多いと思います。
(私の姉も出来ません)
不妊治療にいくら掛かるのか私には分かりませんが
そちらに回して頂いた方が建設的ではないのかな?
なんて思います。

難しい事は・・・分かりません、ごめんなさい。
ただ、前から思っていた事なので…

  • 回答者:未婚、増やせなくてごめんなさい (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旅行に美味しい物と言われたら誰でも「えっ?」と思っちゃいますね。私も子育て支援は良いことだけど現金給付はちょっと違うんじゃない?と思います。今から変えても国民は怒らないのに・・・たぶん。不妊治療の助成はぜひやって欲しいですね。できれば無料に。

経済を活性化して、みんなが職に就けるようにして、右肩上がりに成長するようにすれば、自然に若者は結婚し、子供も生むようになります。
子供手当てのばら撒きでは駄目です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自民党時代は職に就けてもワープア、民主党に変わって今のところ国民が支持できるような成長戦略はなし・・・若者結婚できませんね。というか、民主党の経済政策センスってちょっとおかしいんですよね、リーマンショックの最中にドル放出しようと言い出したり・・・間違いなく世界恐慌ですよ^^;

晩婚化が影響していると思うので、婚活を推奨する事でしょうか?
個人的には不妊治療をしている夫婦にも補助を出して欲しいです。

  • 回答者:希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

婚活推奨ですか。興味深い御意見です。
不妊治療されてる御夫婦は大変な苦労らしいですね。
きっとそこをフォローする声は党内にも野党にもあるので、
政争に明け暮れてないでもっと国民の幸福だけを考えて欲しいかな。

女性が子供を産んでも安心して働ける環境作りが必要です。
また、育児休暇の制度はあっても使えない(会社に復帰したら
自分の元いた席が無くなる)現状を直していかないといけないと
思います。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、せっかく福祉政策を声高に叫んできた旧社会党の民主党が政権を取っているのだから(悪い意味じゃなく)、今のうちに子育てしながら働ける社会環境を法整備して欲しいですよね。小沢チルドレンに多い女性新人議員にはそういう事がしたくて(約束して)議員なった人も多いと思いますし、ぜひ実現して欲しいです。

仕事を創出することでしょう。そもそも、仕事なくて、稼ぎ柱が不在の状態で、子供なんてできないと思います。

民主党は、本質的な問題にメスを入れていないような気がします。

むしろ、麻生さんのエコポイントは、商品が売れて、その分雇用が拡大したのは事実なので、そういったコテいれをしっかりやるべきです。少子化は、歯止めがなかなかかからないですからね。

===補足===
ホンダさんは、中国で巻き起こった闘争で痛手をこうむりましたからね。。
次は、トヨタ、キヤノン、ソニー等の日本を代表とすると国々へ波及しないか不安。

性質の違いがあるので、日本が一番いいと思います。国内回帰で、上のような危機を回避するか、または、カンボジアとか、他の国に展開するのか、いずれにしても、まじめに考えないといけない問題ですね。。
カンボジアとか、新規開拓だと、赴任ですが仕事が増えていきそうですね。

  • 回答者:経済を考える (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕事がなくて未婚者が多い、そこが本質かもしれませんね。中国で賃上げ要求が激しくなっているようなので、これを機会に国内に仕事が戻ってこないかしら。

補足の御回答ありがとうございます。なるほど、評判の良いベトナムじゃなくカンボジアですか。カンボジアの教育レベルや国民性はよく分かりませんが、とりあえず「ベトナム人はもっとできるよ」とでも言っておけば頑張って働きそうですね。

子供手当てを止めて経済政策に向けたらいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

福祉政策っていつも一番最初にばっつり切られてしまうので、少々の圧縮は仕方ないにしても形を変えて子育て支援はやって欲しいですね。経済政策ぶちかまして欲しいですね。

一時的な政策で恒久的だとは誰も思わないですからね。
それよりももっと使うべきところがあるでしょ!
そう思うので子供手当てなんか要りません。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。麻生さんの定額給付金の時も思いましたが、お金の給付は政治の敗北ですよね。うまい使い道わからんから税金返します・・・て、仕事しなさいよあんたたちw

一夫多妻制にすればいい。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

!経済的に裕福な人は確実にいるのだから、それも悪くないですね。

保育園を作り、働くママが安心して、次の子を産める社会にする事ですね。
今の状態では子供を産みたくても産めないです。
子供の面倒は誰が見るの?子供が熱を出したらどうするの?と言う事で、働く機会が極端に減ってしまいます。
それがクリアできたら、少子化は止まります。

===補足===
働きながら仕事もしたいって言う女性も増えてきていますし、色々な分野に女性が進出している時代です。
でも女性が働く機会が増えている今社会環境が追いついていないんですよね。
それと派遣で働いているとやはり長期間働く、連れ合いさんの年収等でやはり働かなくてはいけない状況であるのも事実ですね。
専業主婦以外のライフスタイルの選択の余地が増えた事もあるし、連れ合いさんの年収の事もあるし・・・
そう言った社会の変化に政府の政策がついていけないのが一番の問題かもしれません。
本当に何とかして欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当はママが働かなくて済むような経済状況があれば一番なのですけどね・・・贅沢いえる時代じゃないのかもしれません。

補足ありがとうございます。なるほど、昔、れんほーさんが働きながら子育てする母親に優しい政策を頑張って提案していたような・・・予算が少なかったせいか、だんだん質問が天下りや無駄遣いの指摘ばかりになって・・・む、そういう流れできっつい事業仕分けしてるんですかね^^; まぁ、れんほーさんがぶん取った埋蔵金もそういうところの予算につけて国民のライフスタイルの変化に合わせた子育て支援をして欲しいですね。そうなると、れんほーさんもっと張り切って仕分けちゃいそうですが・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る