すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

かつてイギリスが栄華をほこれたのは資源をたくさんもつ植民地支配があったから。
ですよね?
なんで、その貴重な植民地を、ことごとく手放しちゃったのですか?
バカですか?
お人よしですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-12 09:11:13
  • 0

植民地を維持するのは意外とタイヘン

他国から守る
独立運動を押さえつける

お金がかかります

また、国際法上、ブロック経済が禁止されて、
植民地を持つメリットが少なくなりました

独立させて貿易によって国を潤したほうが楽になったと言うことでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

世界の考え方が、植民地を許さない流れに変わり、已む無くです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

力で押さえつけるが難しくなったからでしょうね。
第二次大戦後に、世界的に民族自立の機運が高まったからです。
それにより武力を行使、維持する余力がなかったので、独立を認めたのです。
仕方なかったのです。

  • 回答者:しこ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昔とは違うからだと思います。世話をするのが大変に思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

維持が大変だったから。

人を統治するのが如何に・・・


しかし、オーストラリアなど今でも、

女王陛下の名のものとに軍隊を出していますよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

民族も文化も違う人々を、イギリスに有利な条件で統一支配していたので、現地の人の不満が爆発、イギリスを追い出してしまったというところでしょう。
こういうのは、イギリスにはじまったことではなく、スペイン、ポルトガル、フランスもしかり。
はじめは、援助だ交易だといって本体をのっとっていったんだから、現地の人からすると侵略といわれてもしかたないですよね。手放すというより、単にもとにもどっただけです。

日本だって、大政奉還前後から大戦敗北までのあいだ何度も、他国の植民地になる状況につながる危機はありました。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独立戦争が起きて維持できなかったというのがありますが、
それでもイギリス連邦として影響力は残っている上に、
フォークランド紛争などもありましたが、本国とは遠く離れた場所に
多くの英国領を所有しています。

日本の半分足らずの人口しかいない小さな国が
世界中に影響力を残しつつ、反乱によって逆に窮地に陥らない
ようにするために、最もよい形で落ち着いたのが今の形なのでは?

アイルランドの一部の領有権ですら保持するのにテロが堪えません、
世界各国の植民地を現在まで持ち続けようとしていれば、
戦争の絶えない状態が続いて、国がもたなかったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る