すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

一日、何時間くらいテレビを見てますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-30 01:38:26
  • 0

並び替え:

6時間はみてると想います

  • 回答者:あん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほぼゼロです。
PCは一日中見てることもありますが・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

30分~1時間ぐらいですね。
TVでリアルタイムで見るのはニュースの初めの10分ぐらいで、
何か気になる番組は録画して倍速で見ています。

  • 回答者:浴衣 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間です。帰りも遅いので。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いつも少ないです。

1時間ぐらいしか見ていないです。

.

  • 回答者:えに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

4時間くらいですかね!!

  • 回答者:りか (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間は見ているかな。
ただ、ながらで見ているから、その場限りです。
覚えていないことがあったりしてます。

  • 回答者:侍 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

専業主婦なので一日に5~6時間は見ています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間くらいつけていますが、ちゃんと観ているのは2時間くらいです。
あとは片付け物をしながらとかです。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちゃんと見てるのは2時間くらい、あとはつけているだけって感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間くらいです。その時の番組で違いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間くらいです・・・・・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

テレビが無いのでゼロです。

この回答の満足度
  

3時間ほどですが、つけているだけで見ていないことのほうが多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間ぐらいです。

朝のニュースと夜のニュースだけです。

  • 回答者:匿夏山 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

寝る前の1時間だけ見ます。
タイマー設定してるので実際には半分もみてないかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

朝と夜あわせて、「見ている」のは1時間ぐらいです。

観ていないけど、テレビをつけている時間もあります。。。今も、テレビは付いているけど見ないで、パソコンしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

朝のニュースのみなので、30分程度です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

一時間ほど観ています。
ほとんどネットで情報入手しています。

  • 回答者:クシャトリア (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

8時間くらいです。
見てるというか、ついてるというか・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は10分弱。ほとんど見ません。
休日は2時間くらいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

30分ですね。
天気予報とその他大まかなニュースを見る程度、後はインターネットで詳細を見ますか、TVは見なくてもいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間ぐらいです。。・。・

  • 回答者:gふぃ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近は、見たいドラマはHDDにとっててあとでみるという習慣ができ
リアルタイムでみることはなくなりました。

なので、せいぜい合計すると、3時間~5時間くらいの間。
朝、昼、夜、すべて食事時間帯に見ることが多い
ニュースをみるかバラエティーなどその時間帯にしてるものをみてます。

あとはPCかな。PCの時間が多くなってますね。

この回答の満足度
  

朝10分夜20分で30分位です、格段に見る時間減りました。
パソコンやる時間が増えました、ラジオ聞く時間も増えました。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5時間くらいは見てます。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平均で2時間くらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間くらいです。

ほとんどネット見てます。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2~3時間。

家族が食事中につけているのと、ニュースをながらで。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は7時間です。
休日は一日中つけてますね。

  • 回答者:とっくん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2時間くらいです。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

トータルで1時間くらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間弱ぐらいです。
朝アラーム代わりについたのを見ます。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間ぐらいです。見ない日もあります。
PCしている方が多いいので。

  • 回答者:みかん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近はPCばかりで
TVは1時間くらいです。。。

  • 回答者:雪 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間ぐらいです。夕方のニュースと夜に時々・・・忙しいので家事しながらです

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間程度でしょうかね。 ほとんど観たいものは録画してみるタイプなのもので。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食事時に見るので一日2時間から3時間です。

  • 回答者:ラベンダー (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

曜日にもよりますが、だいたい3時間程度です。

  • 回答者:とくめい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事から帰ってから見るだけなので1日2時間程度です。

  • 回答者:TV (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3~4時間見ています

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2時間くらいだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

観ない日は、0時間です。
野球観戦をする日は、試合時間(約3時間)+野球ニュース15分です。
計算したら週に23時間なので、1日3時間30分でした。

シーズンオフは、激減します。

  • 回答者:観ないと電気代に反映されます (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4時間くらいです。
パソコンしながらなので集中していません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3,4時間くらいです。
殆ど、流し観です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平均して2時間くらいです。

  • 回答者:どもならず (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5時間ほど見てます
パソコンなどしてる時は 消してます

この回答の満足度
  

8時間くらい見ます。
見すぎです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

10時間以上見ている日もあるので、この頃はよっぽど見たい番組がないときは消すようにしました。
当たり前だ!と言われそうですが、もっと前からそうすればよかった・・・。

  • 回答者:ワイドショー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は3時間くらいです。
帰宅後から寝るまでの時間です。
休日は出かけることが多いのでほとんど見ないです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家にいて起きている間は ずっとつけています
出かけなければ 12時間以上は ついています

今も なんとなく見ながら 回答しています
我が家のテレビは 2画面にできるので
2画面を 見て PCしながら なんとなく・・・・・・
なんて事も よくあります

リアルタイムと 録画で 見るのと 半々位です
40代パート主婦です

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2時間くらいです。
パソコンは12時間ぐらい見ますけど。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平均では、4時間ぐらいです。
朝、めざましテレビ1時間
昼、いいとも1時間。
夜、ドラマかバラエティ2時間。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4~5時間くらいです。
PCをしながら見てるのでこのくらいかなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2,3時間というところです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2時間くらいですね。あまり観ないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一日に5時間くらいテレビを見てます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大体、2~3時間といったところでしょうか。
この頃、見たいものがめっきり減りました。

  • 回答者:十一 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間くらい見ています。
見ながらPCをしているので。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2~3時間です。
御飯を食べながら見るぐらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2~3時間はみていると思います。
休日だったらもうちょっと長いかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2時間です。
それ以上でも以下でもないです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日 2 3時間  休日 4時間 でも きせつや日により異なるので みない時はへります

この回答の満足度
  

平日は2~3時間

休日は3~4時間

です。

  • 回答者:K (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2,3時間ぐらいですね
日曜はつけていません

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間くらいテレビを観ています。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2時間くらいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

だいたい3時間ぐらいです

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間は見ています。
深夜に録画したものを含めて。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

約3時間ぐらい見ます

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1時間くらいは見ています。
pcの方が長いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は30分くらい、休日のサッカーがある日は5時間くらい見ます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4時間くらい見ます。

  • 回答者:ごろ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は2時間、休日は5時間くらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

朝一時間、夜は三時間ほど
見てます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

朝30分、夜2時間。ニュースが主です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は朝、情報番組を良く見てるので平均4時間は見てます。
休日の方が少ないと思うので2,3時間だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は3時間くらいで休日は6時間くらい見ています。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は、1時間くらい
休日は、3時間くらいです。

この回答の満足度
  

3時間ぐらい見ています。
何かしながら見ることが多いので、
テレビだけに集中していているのは
ベットに入ってから、眠るまでの
ニュースだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は、朝晩で2時間程度、
週末自宅にいる場合は、テレビはほとんど日中ついていますが
見ているのは、4時間程度でしょうか。

この回答の満足度
  

朝ー30分、昼ー15分、夜ー45分 計1時間30分 程度
 食事をしながらニュースのみ

この回答の満足度
  

朝晩合わせて1時間くらいかな。
ニュースを見る程度です。
日曜日だけは笑点から始まってレッドカーペットまで3時間ほど見てますが、その程度です。

  • 回答者:宮古まもるくん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

少なくなりましたね。
ちょこちょこと見て、計2時間程度でしょうか。

  • 回答者:とくみえ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間ぐらいでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

つけっ放しで家事をしていますが ちゃんと見てるのは2時間くらい 流しているだけなら4時間ほどでしょうか・・・・
最近は電気代節約で 見ないなら消してしまっていますから少し減ったと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちゃんと番組見てる時間は2~3時間くらいです。
ついてるだけなら5時間くらいはついてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4~5時間くらいつけてはいますがパソコンやったり家事をしながらなので、ちゃんと見ているのは2~3時間くらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2,3時間程度です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

全部足しての総合で、三時間程度。

でも、見ないときは、一時間も、見てないなんて、有ります。
つけてても、聞いてない・見てないって事も、多いです。

この回答の満足度
  

3時間~4時間くらいです。
ネットをしながらなので、あまり見ているとはいえませんが。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間ぐらいです。
見てると言うより、ネットをしながら聴いてると言った方がいいかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日は2時間弱ぐらいかな

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間くらい見てしまいます。
朝起きたらまずテレビをつけてしまいます。
パソコンしながらでも・・・。

  • 回答者:しい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

NEWSを昼と夜 
計2時間ほどです

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

真剣に見ているのは2時間ぐらいです。

子供や主人が見ているときにちらちら見るのを合わせると
3時間ぐらいでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

CSで見たいのがあれば 民放とあわせて 6時間くらい。
民放などだけの時は 3時間程度です。

  • 回答者:海外ドラマ班 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

3時間くらいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

4時間くらいみています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そこそこ真剣にテレビを見るのは2時間くらいです。
基本的にいつもテレビはついていますが、ただつけているだけのことが多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る