すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

家族の中に、米アレルギーがある事が分かった者がいて、最近米アレルギーのための米を導入し始めました。

最初はその米を単品で炊いたのですが、全く口に合わなくて、食べるのに苦労しました。
アレルギーを持つ家族は、医師から「米を一度に沢山食べないように(おかわりをしないように)」と言われた程度なので、今まで食べていた米と5対5の割合でブレンドして食べるように変えたのですが、それでも独特のにおいと味が強く、美味しく食べる事が出来ません。

美味しくないお米を少しでも美味しく食べられるようにするには、どんな工夫をしたら良いでしょうか?

※「分からない」という回答は不要です。

  • 質問者:アレルゲン
  • 質問日時:2010-08-19 19:32:46
  • 0

美味しくないお米は、炒めるに限ります。
チャーハン、オムライス、ドリア、などなど。
100%で作るとどのみち美味しくなさそうなので、普通のお米と
ブレンドして食べた方がよさそうですね。

あと、炊く前に1時間以上水にひたしたり、日本酒を少々加えて炊いたり
アレルギー対策として、コンニャク(白い)を細かく米粒ぐらいの大きさに刻んで
さっと湯通しして一緒に炊き込んだりしてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ふりかけをかけるとか、生卵をかけるとか、桃屋の「ごはんですよ」をのせるとかして、元の味をごまかしてみるのはどうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アレルギー対策米はアミノ酸が少ない品種を高度精白(米粒の外側ほどアミノ酸が多いので削ってしまう)してあるものだと思います。アミノ酸のうまみを足せばよく、つややなめらかさ、うまみも複雑さを出していくという方向で考えると古米、古古米の復活法がそのまま応用できると思います。

①昆布と一緒に炊く→うまみを足す
②オリーブオイル、米油(これにはアミノ酸がほとんどない)を少し加える。→旨みとつやをたす
③寒天を加えて炊く→つやとねばりを出し冷めてもおいしい。

一般によくつかわれる手法です。
①②③を組み合わせて好みの味を探ってみてください。

  • 回答者:dynoz (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お米アレルギーは大変ですよね。知り合いでも子供が米アレルギーになった人がいます。
イネ科がダメでないのならアワ・キビ・ヒエの雑穀をいれてみたらどうでしょう。
噛みごたえも増え 風味もかわりますからいいと思います。

もし低アミロース、低アレルゲンで選ばれているのでしたらおいしいと評判のお米に変えてみるとかどうでしょう。北海道産の品種でも有名なものがあるそうですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る