すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

nikoniko動画 youtube etc.......動画共有サイトが多数ありますがなぜ動画の数が違うんですか、何か大きいサイトだと国から肖像権や著作権許可があるのですか又はビジネス的な戦略がちがうのでしょうか

  • 質問者:ろおく
  • 質問日時:2010-09-28 00:11:15
  • 0

>動画共有サイトが多数ありますがなぜ動画の数が違うんですか

単純に、ユーザーの動画投稿の数、そのサイトに登録しているユーザー数が違うのが理由との話でしかないですけれど。

質問の主旨が、それに続く内容であるなら

>大きいサイトだと国から肖像権や著作権許可があるのですか

国からの許可というのはありえません。許可を受けるとすると、その肖像権・著作権を所有している個人・団体から認可を受ける事になります。
また、各動画サイトは(むしろ)肖像権・著作権を侵害している動画のチェック・検出の技術に努力をしています。

肖像権の関しての注意は
http://www.smilevideo.jp/static/www/handbook/3.html (SmileVideo)

また、ニコニコ動画においては、その楽曲の著作権に関して、”JASRAC管理楽曲,イーライセンス管理楽曲,JRC管理楽曲”の利用が許諾されています。
しかし、CDやDVDなどの音源をそのまま利用することは許諾されていません。
http://help.nicovideo.jp/cat22/jasrac.html (ニコニコ動画 ヘルプ)

>ビジネス的な戦略がちがうのでしょうか
無論、違うでしょう。より多くのユーザーを獲得する為、自社をメジャーな動画サイトと広くユーザーに認知してもらう為、持続的に自社が発展させる為のビジネスモデルは異なって当然です。他社を真似るだけでは特徴も無い・発展もないですから。
(もっとも、ユーザーは損得でしか考えませんから、動画サイトの競争の結果、似たようなサービス提供になりがちですけれど)

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

動画の数が違うのは単純にUPしてくれる人の多さです。見る人とUPする人はまた違うのでUPしやすいサイトが必然的に見にくくても数が増えるなんてこともあるかもですね。

削除が行われているところは肖像権・著作権に引っかかり管理人が削除するようなところもありますが、それは共有サイトといっても自分で動画を作ってのっけられるとこでおき、そこの動画が消える=ほかの動画「共有」されたものがきえるので、大きい小さいよりも寄生型のサイトかどうかの問題があるとおもいます

  • 回答者:パルオ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る