すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

シックハウスの分析方法について質問です。
パッシブガスチューブを使用して24時間たったあとの分析方法を教えてください。
試薬、機械、操作手順についてお願いします。

  • 質問者:☆スター☆
  • 質問日時:2008-08-13 08:02:33
  • 0

並び替え:

『分析手順』
① ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド
(DNPH誘導体化固相吸着-溶媒抽出-高速液体クロマトグラフ法)

② VOCs
(固相吸着-溶媒抽出又は加熱脱着-ガスクロマトグラフ質量分析法)


補 足 DNPH : ジニトロフェニルヒドラジン
VOCs : 揮発性有機化合物

・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・

『ホルムアルデヒド』
(化学式=HCHO)は、常温で無色の刺激臭のある気体で、
水に溶ける性質を持っています。
天然産物(乾燥シイタケ・タラ・リンゴ、ナシ類等の果実や
アカマツ・ヒノキ等の木材)、タバコの煙・ガソリンの排気ガス等にも
含まれています.ホルムアルデヒドの37%水溶液はホルマリンと言われ、
殺菌・防虫・防腐剤として広く利用されているほか、
塗料・接着剤等にも用いられ、
日用品としては皮革製品・衣類・織物等からも放散されています。

『アセトアルデヒド』
アセトアルデヒド自体は、吐き気、呼吸促拍、心き亢進を起こすなど、
アルコールよりも数倍も強い生体反応を起こす有害物質です。
血液中のアルコールが肝臓のアルコール脱水素酵素(ADH)によって
分解された中間代謝物質です。
このアセトアルデヒドは、更にアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)により
分解されて酢酸になり、最終的には炭酸ガスと水にまで分解されます。

『ジニトロフェニルヒドラジン』
呈色試薬

『VOCs:揮発性有機化合物』
浮遊粒子状物質、揮発性を有し大気中で気体状となる
有機化合物の総称であり、
トルエン、キシレン、酢酸エチルなど多種多様な物質が含まれます

秋田県分析化学センターのホームページです
http://www.akibun.com/new/sick%20house/sick%20house000.htm

上記のホームページを参照して書きましたが
いちど参考にしてみてくださいね。。
お役にたてるとよいのですが…

  • 回答者:ドラミちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る