すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

料理教室などに行ったり習ったりせずに、料理が上手くなるにはどうしたらいいですか?
結婚して23年になりますが、未だに包丁トントンも出来ません(毎日の食事を作っています)
味は不味くはないらしいですが、見た目がイマイチな気がしますし、
毎日食べている自分自身が飽き飽きするようなレパートリーです。
本やTVを見て作っても、嫌いな味か、いつもの味かどちらかです。
(味覚障害ではないです)

  • 質問者:美味しいもの食べたい
  • 質問日時:2010-11-26 01:34:51
  • 0

並び替え:

私は、ネットで検索したり、

料理雑誌を見て

作っています。

作らないと味覚や料理の腕は上がりません。

またいろんな人に食べてもらったほうがいいです。

お料理のうまい人に教えてもらうのも手です。

  • 回答者:うさ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はほとんど雑誌で料理を覚えました。
作り続けてるとだんだん上手くなるものです。
私には姉がいるので、時々姉の料理を横で手伝いながら教わったりもしました。
料理の上手なお友達や姉妹と一緒にご飯をつくったりしながら教わると
楽しく覚えやすいですし、味付けや工夫をその場で聞けるのでいいと思います。

この回答の満足度
  

私も料理をするようになってから、30年くらいになりますが
とくに料理教室に通った事はなく、料理の本&テレビでみたり
外食したものは再現して作れるようにしたり・・・ということを繰り返していきました^^;

私にも同じような時期があり、カラフル(緑や煮物の茶色だけじゃないように)な
野菜や、ちょっとしたあしらいもの(ツマや葉っぱ、花など)をくわえるようにしたら
かなり改善しています。

彩りの勉強なら、普段はつくらないレパートリーの本を図書館などで借りて
何品か作っていくと、改善していくと思います。
私の場合は、洋風料理の練習をしたら、見た目と味も改善してきました。
(和食と材料が違うので、驚きがあります^^;)

最近、テレビで気に入っているのは、NHKの今日の料理ビギナーズです。
5分番組なので、すぐにマネできるので、便利です(笑)

  • 回答者:はなはな (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は母と祖母に教えてもらいました いろいろ作っていれば、レパートリーも増えてくるし、料理教室に通うお金はもったいないですね

 もりつけるお皿や視覚もあるのかもしれないです 食欲をそそる彩りとか

この回答の満足度
  

私は母と祖母に教えてもらいました いろいろ作っていれば、レパートリーも増えてくるし、料理教室に通うお金はもったいないですね

この回答の満足度
  

外食で味を学ぶといいと思います。
食べながら、なにが入ってるとか、調味料は何が入ってそうとか考えながら食べて、家で実際に同じようなものを作ってみる。
そうしてるうちに上達してくると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

クックパッドのHPからレシピを検索して作ってみることがお勧めです。
本を買うよりも、一気に沢山の人のレシピが試せるので、新しい発見があります。
私も料理がマンネリ化してるのが悩みでしたが、クックパッドを参考にするようになって、料理の幅が広がり、上達したように思います♪
本や、TVに比べて少ない材料・簡単な工程で作れる料理のレシピが見つかるのも魅力です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

料理教室には行かないにしろ、習ったりもしないとなると、厳しいですね。
TVの料理番組・料理本は、分量&時間を正確に再現するとほぼ美味しい物ですよ。
好みの味の先生が見つかると楽ですよ。

私は、最近フードスタイリストの飯島奈美さんに嵌ってまして、
外の人に比べて手間が多くて面倒なんですが、
レシピ通りに作ると正しく美味しくできるので敢えて手間を楽しんでたりしてます。
レシピhttp://www.1101.com/life_iijima/index.html

23年毎日食事を作っておられたなら、包丁トントンとか関係なく充分できるんですよね。
味も不味くはないなら、それで美味しんですよ。
ただ、自分が飽き飽きしているだけの様な気がしちゃう。

一度、作るのを止めて見たらどうですか。
全部、外食か中食(出来合いを買って来る)で、
ついでに自分以外の人の味付け・盛り付け・具材を学ぶんです。
それが続くと、大抵どこかでまた飽き飽き期が訪れて、
自分で作ろうかと思えてくるものです。(経費がかかるのもありますね)

調味料を良い物に変える案は、大賛成です。
砂糖・塩・酢・醤油・味噌・ソース・油・出汁(鰹節・昆布・椎茸)・水・米・小麦粉・パスタ

次は、食器。
盛り付けには、食器も大切です。
奥に仕舞ってあるお客様用食器を出して、じゃんじゃん使いましょう。

今作ってるのが、どんな料理なのか、メニューが気になります。
実は出来る人だと思うんですけどね。

  • 回答者:みんな美味しい物が大好き (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お母さんに聞きなさい。・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

しゃんと測って憶えると良いです。
本通りに作って練習してください

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嫌いな味が分かるのなら、本を見て「これ嫌い」と分かりますよね。まずはそういうレシピは外して、自分の好きな味のレシピを作る。
いつもの味。。。と言うことは本通りに作っていないと思います。分量をきちんと測っていない。まずは基本としてきちんと図って作ることをしてみてはいかがでしょうか?
かなり違った味になると思いますよ。
包丁さばきは、ナレでもありますが23年もやっていて。。。では難しいのかなと思います。でもTVとかでやっているように真似てみるだけでも変わるのでは?
「嫌だ~。」とか「またいつもと同じ」とか思わずに楽しく作ると気分も変わるので味も変わってきますよ!!

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

料理本を見ながら材料を用意しておき作るとスムーズになります。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おいしいものを他で食べることかなと思います。
いろんなお店で食べることで、味つけや、飾り付けを見ることかな。

  • 回答者:ここ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご結婚されて23年、毎日食事を作ってらっしゃるということですので、
今から劇的にお料理の腕(包丁さばき等)を上げるのは難しいかも
しれません。
ただ、調味料・香辛料はちょっとこだわって良質のものを選ばれると
いいと思います。
同じ料理でも、香りや味の深みが違ってきます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

http://cookpad.com/
でお試しはどうですか?

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

料理のレシピはあくまでもレシピであって、
自分の好みでおいしい~~って思えるものは、なかなかないです。
材料代もかかりますし・・・
見た目ならば、、色、緑、黄色、赤、を多く使うようにすると
いいですよ!!
初めてのお料理レシピをまず活用して、
自分が濃い口タイプなら、味を見て濃くする。
薄味なら、レシピより少な目の味付けにするとか、
何度かつくってるうちに上手になりますよ~~!

包丁が苦手なら、簡単に野菜が切れる電気製品とか使うのもいいかも?

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

飲食店でバイトをしてみてはいかがでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

料理は慣れだと思います、毎日丹精込めて料理すれば必ず美味しくなるはずです。
頑張ってください。

  • 回答者:空 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

味がまずくないなら訓練すればうまくなりますよ。
まず今作っている物の見た目をよくすることからやってみてはどうでしょう。
材料を均一に切っていますか?
みなさん意外と大ざっぱで、これが出来ていないんです。
色どりも大事なので、オレンジとグリーンなど反対色の組み合わせにしてみてください。
エンドウ豆とニンジンとか、レタスと鮭など。
あとは写真にとって、本と比べたり 人に講評してもらうのはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は母と祖母に教えてもらいました いろいろ作っていれば、レパートリーも増えてくるし、料理教室に通うお金はもったいないですね

 もりつけるお皿や視覚もあるのかもしれないです 食欲をそそる彩りとか

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一度習いに行ってみたら目からうろこのような感じになるものですが 習わないでですよね。
見た目はわかっているのでしょうが それこそ色彩や盛り付け方で随分かわります。
彼メシとかの盛り付けはけっこうためになるので立ち読みしてきてもいいと思います。(買うほどではないけど)
新しい料理って自分が作っているだけではレパートリーは増えていきません。外食とかでおいしいお店で「こんなの家でも出来ないかな」ってところから増えたりしますが 私自身は友達がやっている料理教室でかなーり増えました。簡単で手早く作れる料理を 材料費プラス1000円くらいで教えていただいていたのですがお菓子作りにまで目覚めました。 
同じ味付けとかは調味料やらお酢を果物(グレープフルーツなど)にかえるだけでも目新しくおいしくなったり それこそ流行りのラー油とか 柚子胡椒(うちは苦手なんですけど)使ってみたり 工夫は色々ありそうです。
ドレッシングを自分で作ってみるのって簡単でアレンジしやすいので そこからはじめてみるのはどうでしょう。

ニンジンをピューラーで薄くそいでレタスに山盛りして 市販のドレッシング(うちはビッグシェフのピンクソルトとかたまねぎ)にネープルオレンジを絞っていれるとかおいしいですよ これもレストランで食べてみて作ってみようとやって我が家の定番になったサラダです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  

料理前に冷蔵庫に何があって何と組み合わせるとか考えてイメトレとか
包丁トントンは練習しかないかと・・・
作ってもらうなら見た目より味重視がうれしいです
レパートリーは 自分の好みを増やす! ですかね

  • 回答者:適当なニックネーム (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰かに習わずとなるとキツイかもしれません

とりあえず包丁さばき等はこちらの動画はどうでしょうか?
http://lcc.jwu.ac.jp/info/vodjyouhou/jyouhou/jo_2003_L-4.htm
そして味つけが毎回ばらつきがあるときは、どの調味慮をどれほど入れたか等をメモして、自分にあった味付けの量をみつけるしかないかもしれませんね

  • 回答者:とくめい (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親に教わるのが一番だと思うのですが

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

習ったりせずにでお願いします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る