すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

アーバンコーポレイションはあんなに利益をだしてたのになぜ倒産したの?

  • 質問者:kazu46497
  • 質問日時:2008-08-14 09:59:00
  • 0

創業平成2年、18年間でここまで拡大は明らかにバブリーです。
言い方は難しいのですがある意味「生業」ではなく「虚業」かも
しれません。
不動産流動化銘柄はホリエモンショック前までは絶好調でした。
サブプライムも大きいですが、姉歯効果もありましたね。
下請けだけじゃなく貸し込んだ金融機関にも影響大きいです。
加えて、デイトレーダーでも、厳しい人いるはず。
値動きがかなりやばかったみたいです。

レバレッジをかけすぎてたのに、不動産市況が急速に悪くなったから
資金繰りが悪化して、破綻したのが、(見た目の)理由です。

  • 回答者:のこぎり (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

マンションの売れ行き不振と銀行の貸し渋りによる資金繰りの悪化が原因だと思います。

  • 回答者:syuto88 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みなさん書かれてますがサブプラ問題が1番の問題ですね。
そして日本の銀行の融資もあれ以来ほとんどないですし。
まだまだ新興の不動産は倒産しますね。

  • 回答者:みんみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

アメリカのサブプライム問題で外国マネーが日本の不動産に投資しなくなったため、一気に市場が落ち込んだのが原因ですね。

アメリカ、日本のTOPが何もしないから招いた大倒産ともいえますね。

  • 回答者:ACHD (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

アメリカのサブプライムの影響でしょう。企業は成長路線をとっていれば安全ですが、膨張路線をとっていればいつかは破裂します。器以上のことをする時はリスクを良く考え経営をして欲しいものです。2ヶ月前は他の不動産関連株の倒産で大損しました。要は中古のビルや土地を買ったりして、そのビルを再生したり、土地にビルやマンションなどを建ててファンドに売っていたのが、売れなくなり、利益を出していても資金繰りが付かなくなったのでしょう。非常に残念です。

  • 回答者:mk (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

外資が資金を引き揚げたことが最大の要因だと思われます。

  • 回答者:kazz (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

広島に地方都市に不相応な(失礼!)マンションが建っています

サブプライム問題もあるでしょうが、外的要因だけではないと思いますね

  • 回答者:貸し渋り (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

四季報では総資産602,566(百万)、利益剰余金70,367、有利子負債407,851になっていますね。

これだけ有利子負債があると(最高益を出していたとしても)、返済や手形決済資金の回転が巧く行かないと(何処かに壁が出来ちゃうと)、あっと言う間に間に合わなくなって、その瞬間に破綻的に苦しくなるかも知れませんね。

推測ですが、サブプライム関連の影響をモロに受けて銀行の貸し渋りとかで資金の回転が巧く行かなくなり、返済が間に合わなくなったのでは無いかと思います。アナウンスでは詳しい事は言わなかったし、実体は事業者では無いので推測でしか言えませんが。IRを見ると
http://www.urban.co.jp/pdf_copy.php?year=2008&file_name=NewsRelease_000860.pdf

とあり、短期借入金の借り換えや新規融資ができなくなったと言っていますね。でも多分、短期だけではないと思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る