すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

僕は今年センターを受験する高3です。
国語がとても苦手で、漢文ならすぐ点数が上がると聞いて、
巷で有名な「田中雄二 漢文早覚え速答法」をほとんど完璧に(巻末の文も覚えました)
やりこなしたつもりだったのですが、いざセンター本試を解いてみると、
あまり本で言う"頻出"の句形が出てこず、ほとんどフィーリングでやってる状態です。
特に2007年の本試はひどく、初めて見る「不肯-」や、「安得-」の意味がわからず23点しか取れませんでした。
「安得-」は本だと「反語」だと書いてあったのに、この問題だと「願望」の意味でした。
田中雄二先生を批判しているわけでもないのですが、やっぱり一つの参考書で40点を狙う行為は浅はかなのか、
それとも2001年に改定されたこの本では最近の傾向に対応しきれていないのでしょうか??
詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけるとうれしいです。

  • 質問者:hukatut
  • 質問日時:2010-12-20 13:17:35
  • 0

並び替え:

漢文の一つの単語でも結構な数の意味があります。前後の文を見ながら順に解いていくのがやり方です。

漢文は古文や英語と同様でとにかく単語と文法両方が分かっていないと解けません。すぐ点数が上がると言った人は誰ですか?やったらやった分だけ上がるというのは誤りです。毎日コツコツと問題を解きながら学習しましょう。

というわけでもう一度参考書を見ながら勉強をやるのがお勧めです。まだ間に合うので少しずつ焦らずにやりましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

漢文には基本的な文法がありますから、それをもう一度勉強してください。
過去問は過去問、同じ問題が出るとは限らないので、自力で解けるように
漢文の読み方をきちんと身につけ、知らない感じが出ても、ある程度分かる
漢字の意味や前後のニュアンスから類推すれば、ある程度回答は絞れます。

この回答の満足度
  

漢文問題精構やったら?一日4題くらいとけば、試験までに結構な数こなせるはず。

この回答の満足度
  

こんなことしている暇があったら、勉強したらどうですか??

この回答の満足度
  

理系ですか? 

理系なら、国語の説明的文章と、漢文で満点を狙わなければいけません!

説明的文章は、理系の論理力があれば高得点は可能でしょう。
漢文はひたすら暗記するのみです。私は過去問を解きまくって、解説をみっちり読んでなんとか満点を取りました。1つの解説書だけじゃ厳しいでしょうね。。。
過去問や想定問題など、漢文10問くらいやれば今からでも対処可能だと思います。
頑張ってください!

本番の国語が6割しか取れなかった orz
(現在)生物系の研究者より ^-^;

(小説と古典がほぼ0点だった超理系ですw)

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る