すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

新幹線が運行していない深夜などの時間帯に貨物専用の便を運行することは可能なのでしょうか。

在来線では時々昼間などにも貨物便が走ることがありますが、新幹線でも空いた時間や深夜の運行していない時間帯を利用して貨物便を走らせると物流がもっと効率化されるのではないかと思います。

ただ、貨物の積み下ろしには時間がかかるので新幹線の駅でそれはできないので、車両基地などある場所に限られるかもしれません。

来年青森から鹿児島まで新幹線がつながりますが、九州から北海道などの長距離の物流は新幹線が利用できればスピードアップになります。新幹線を作るときに貨物のことも考えていろいろ施設を作っていればよかったのではという気もします。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2010-12-22 11:33:51
  • 0

安全確保のために夜間メンテナンスで保守点検・補修修理などの保全のために必要な時間帯なので無理なことでしょう。
航空機とは違って限られたレール状を走行しますから夜間メンテナンスはとても重要なことなのです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。安全確保のため夜間の保守点検・補修修理などの保全が必要なので無理だということですね。

並び替え:

私も考えましたそれ。貨物を通したり寝台列車を走らせたり。
しかし実態としては、営業を停止している0時から6時の間はあちこちで保線作業をしています。時間と場所、作業によっては線路や敷石や架線が無くなっている箇所もありで結構大規模、列車が通れません。営業に耐えうる定期的なダイヤが組めないと思います。

  • 回答者:空想旅人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。深夜の保線作業などで列車が通れないということですね。

東京駅直結構造は過去にあがっていましたが、制約上無理との判断に至ったという経緯はあります。
新幹線ですが、ダイヤでは、6時前や、24時以降は記載ありません。
法律上運転できないという法律が存在。
しかし、6時以降の発までの回送運転・24時以降の着からの回送は可能ではあります。
高速だと、風音・パンタ音が問題で、近隣住民の騒音問題が発生。
低速運転なら問題はないかも。
北海道で、新幹線用貨物列車の公開などあって、実現は可能でしょう。
でも函館ー青森間程度で、本線走行は現状無理。
今飛行機で十分でしょう。
東海道方面では、佐川の専用貨物が存在しますね。
新幹線も新宿発計画もありますが、実現不可でしょう。(地盤等)

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。営業時間外の運転は法律の制限があるのですね。騒音問題もありますね。

専用車両にすることで
世界一の安全性を持っています。
むりです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。専用車両にすることで世界一の安全性を保っているのですね。

無理ですね。。。

発想は確かにすばらしいと思います。

でも、先の方が回答されたように、メンテナンスがありますし、
貨物といっても新幹線並みのスピードで運ぶわけにはいきませんから。

あと、在来線も新幹線の線路とよく似たところを走りますから
特に新幹線のレールを使う必要はないともいえます。

  • 回答者:Sooka! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。もし実現したとしても貨物の重量では新幹線並みのスピードは出せないし、やはり保守点検があるので無理だということですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る