すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

朝起きた時に窓ガラスを見ると部屋の内側に霜や水滴が付いていますよね。
それってなんでですか??

  • 質問者:155598879+849498718
  • 質問日時:2011-01-26 23:04:51
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。参考になりました★

並び替え:

結露です。
それだけ室内と室外の温度差があるのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結露ですね.
もともと空気の中にあった水です.
この時期にできるのであれば,湿度がある程度ある良い部屋ですね.

温度が高いと空気中に含まれる水分量も多いのです.
一口に湿度50%と言っても温度の高低によって含まれる水分量が変わります.
暖かいところでは空気中に含まれていた湿気(水分)が,冷やされる(この場合は窓側ですね)と空気が水分を持っている(含んでいる)ことができなくなって,水分になってしまうんです.
水蒸気を考えると,温度による差を少しイメージできるかと思います.

  • 回答者:がんば (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の時期低い外気温により窓ガラス付近の室内空気中の水分が冷えて気体から液体になるからです。室内の空気の湿度が低ければ結露はしません。
人が吐く息には水分が含まれていますから特に閉め切った部屋の場合は結露しやすいです。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

屋外の外気が冷たくて
室温が暖かいと
室内のガラスに結露ができるからですよ。
車のフロントガラスも同じようになりますよ。

  • 回答者:希望  (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

部屋の中が温かいので結露ができるんですよね。
窓を開けて、換気扇を回して空気をしばらく入れ替えすれば
乾きますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

部屋の空気中の水分です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

温度の差により生じるものです。
理科の授業で習うあれです。

  • 回答者:しゅ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結露です。
窓の内側が暖かくて、外側が寒いと、ガラスのすぐ内側の空気が冷やされて空気中の水分がガラスの内側に付きます。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬の窓ガラスの表面は部屋の空気より冷たいので、部分的に冷えて飽和してしまい、水滴=結露となってしまうのです。
空気中に含まれる最大の水蒸気量は決まっていて、温度が下がるほどその量は減ります。
越えた分は水蒸気になれないので、水=水滴となって姿を現します。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る