すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

今「不公平だと」騒がれている国民年金の救済処置とは、
どういうものなのですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-08 18:10:28
  • 0

正確ではないかも知れませんが
サラリーマンの妻ならきちんと掛け金を納めていますが、サラリーマンから独立したときは国民年金に切り替えて掛け金を納入しなければならないのに、理由は別として掛け金を払わなかった人に2年分を一括納入すれば普通に掛けてきた人と同じように満額の年金を支払うと言うことで、まともに払ってきた人が馬鹿を見る不公平です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

夫がサラリーマンとして働いている間は、その妻は自分で年金を納める必要がありません。
しかし、夫がサラリーマンを辞めた場合、妻は国民年金を自分で払い始めなければなりません。
それをうっかり忘れた主婦が大勢いたために、将来に年金がもらえなくなるとして問題になっているのです。
政府はそういう人にもしっかり将来年金を払う救済措置を考えていましたが、今度は逆に、しっかり年金をこれまで支払ってきた人から「支払いを忘れた人を救うのはまじめな人が損をするので不公平だ」と不満が出てきたのです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夫がサラリーマンで妻が専業主婦の場合は奥さんの年金の納付は免除されてます。
でも夫が脱サラや定年退職で会社を辞めた場合は、奥さんは国民年金に加入して掛け金をしはらなければいけません。(旦那がサラリーマンでなくなった時点で国民年金に加入する必要があるそうです)
今回はその事を知らずにいた人が100万人(推定)いるらしくその人たちを救済するための制度でした。
でも、過去2年分の掛け金を収める意思を示せば未納期間も納付したことにして、未納期間分の年金も給付出来るようにした事に不公平との声が上がってるそうです。
それ以外にも制度が始まった以前に申請した人は、適応外で制度開始後に申請した人のみと言う事も不公平と言う声があるそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る