すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

大震災の現地での報道を見ていて感じたことがあります。レポートしている人の一人でも、「報道よりも、救助活動に参加したい気持ちで一杯です」というようなことを言ったひとはいますでしょうか?報道も大事ですが、現地の惨状をみれば、人としての気持ちも強く湧き出てくるでしょうに。もちろん簡単に救助活動ができるわけではないのは分かったいます。

  • 質問者:express
  • 質問日時:2011-03-17 11:44:05
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、ありがとうございました。日テレの大竹なにがしというのが、現地の中継時に「面白い~~~」と言ったようです。こんなのがいるかと思うと、情けないですね。他の大勢の報道の人たちは、いろんな意味で助けたい気持ちで一杯なのだと思います。ただ、東京から出かけて行って、被災者の人たちとは比べ物にならないような暖かそうな格好で、しかも避難場所に1泊もしないで帰ってしまうようなのは、不要です。

報道も救助も大切です。

ただ言えることは、ただの報道にならないことです。
視聴率を上げるための報道は、自粛すべきですね。

例えば、取材で 「ミルクが無くて困っています」 の
取材の後にその場を立ち去り、次の現場に向かう・・・ではなく
ミルクが足りなければ、何とかミルクを手に入れられる
対策をとってから、次に進んで欲しいです。





東日本大震災に関して・・
被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

  • 回答者:匿郎 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

テレビを見ている限りではいませんでした。
報道でいろんなことが見え、今後に役立っていけるのでは
ないでしょうか。。。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いないと思います。
手伝ってる映像は何回か見ましたが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この惨状を報道することも
大切な仕事だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

TV局の報道は、大切だ。

救助活動がスムーズにいくためにも、レポーターは、救助すると同じくらいの役割を果たしていると思う。

まだまだ困っている人たちがいっぱいいるというのに、また、原発の放射能漏えいが続いているのに、現地報道番組を早々切り上げ、お笑い番組を流しているTV局は、いったい、なんだ!
こういう連中の姿勢も、危険な原発を推進してきたのだろう。
許せない!と思う。

  • 回答者:団塊 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのような言葉ではないですが、避難している人たちが(カメラに)うつって
それで探してる人にここにいるということが伝わってくれれば・・・というようなことを
言ってるのは聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

報道もきちんとしてほしいです。
人それぞれの役割でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この惨状を報道することも
大切な仕事だと思います。

ただ、
各社がヘリコプターを
飛ばしてるのは大変気になりました。

被災者の声が聞こえないだろうと思いましたね。
また、
被災地で
ガソリンなどが足りない時期
意味撒なくヘリコプターを飛ばさず、
その分を被災者に回して欲しかったですね。

報道よりも、救助活動 よりも
報道よりも 被災地に燃料を と
言う、コメンテーターが一人くらいいて欲しかったですね。

  • 回答者:おばさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言っているのは見てないですが
スタッフが手伝っているのは流れてましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言ったのは見たことはないです。
危険を伴うにもかかわらず自分の仕事を全うしているのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そのような言葉は聞いてはいませんが
心の中では思っている人もいるとは思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな気持ちはレポーターが一番思っていると考えますが
見えない人に事実を知らせるという仕事の役目なので大変だと思います

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

報道ヘリの音で、「助けてー」という声が聞こえずに、
助けられる命が助けられないということがあるそうです。

報道をすることで、各地からの援助を集めることができているということもありますが、
できれば、取材と一緒に救援物資などを運ぶということもしてほしいです。

今は個人で物資を届けることが難しいので、
テレビ局で個人からの物資を集めて運ぶなんてことは無理なんですかね・・・

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのような人は見ていないです。とても寒いようですので、あたまからすっぽりかぶれるだけの毛布を送りたいです。

  • 回答者:毛布 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それぞれの役割があります。
あの人たちは現状の悲惨さを正確に、より多くの事実を報道しています。
何も分かりませんでは視聴者が混乱と怒りを覚えるでしょう。

助けたい気持ちが無いわけではなく、その気持ちをメディアを通して訴えていると解釈できないでしょうか。
ひとの不幸は我が身の幸福と感じている人が多いのですから、そのような人にも事実を伝えているのです。

  • 回答者:匿 名 (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうおもいますし、
そう思っている人が多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る