すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

電気製品のコードを束ねてとめたまま使用すると危険だという話を聞いたことがありますが、長いままにしておくのも足を引っかけたりして危険だと思います。どうすればいちばん安全なのでしょうか。

  • 質問者:みきお
  • 質問日時:2008-08-23 16:34:58
  • 0

配線を隠す用のモールを使用すると良いと思います。コードの種類や太さによって色々ありますので店頭でご確認ください。
http://www.hokuritu.co.jp/shop/shop4zai2.htm

束ねたままにしておくと、曲がったところが硬化しやすいこともありますし、輪にした場合はノイズが乗ってしまったり、熱を持ってしまうこともありますので、あまり良くないと言うこともあります。クリーナーの電源コードも実際に使用されている方の中には必要な分だけを引っ張り出して使っておらっる方もいらっしゃると思いますが、原則黄色のテープが貼ってあるところまで引き出して使うほうが良いですね。
パソコンの電源ケーブル、LANケーブル、電話線などをあまり小さいループにして束ねると、ノイズをかみやすくなって、ネットの速度が落ちたりしますのでご注意ください。

また、壁や柱にステープル(コの字型の釘)で固定している方も沢山おられますが、基本的には素人工事になりますので、危険ですからしてはいけません。どうしても固定したい場合は、両面テープのついた配線止めでしたら良いと思います。

何本かのケーブルを同じ方向に這わせる時にバラけてしまう場合には、影響の無い線同士をスパイラルチューブでまとめると良いですね。

  • 回答者:KLA (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。たくさんのお返事を頂きびっくりしています。詳しく教えていただき大変参考になりました。ノイズのことまで気が回らなかったもので・・・。色々気をつけないといけないなと思いました。

並び替え:

ホームセンターに聞くと、いろんなグッズを教えてくれます。
カバーや、巻きつけるタイプのものなど種類はいろいろ!

  • 回答者:りっちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

コードを束ねると危険だと言うのは、コードの発熱が束ねる事で、そこに熱がこもる為です。
通常、コードの定格電流は束ねない状態で、放熱を考えて決められています。
10~20度の発熱は束ねない状態であれば、自然放熱でコードは一定温度以上にはなりません。
ところが、コードを束ねた状態で、沢山の電気を使うと、放熱が発熱を上回る事となり、束ねた部分がどんどんと熱くなり、最終的には発火等にまで至る事もあり、束ねない/コードリールに巻いたままで使わない事と言われてます。
低格電流の半分程度であれば、それほどの危険性はありませんが、長すぎるものを使わずに束ねなくても良い長さとする事も必要です。

電化製品から直接出ているコードについては、短くする事は無理ですが、2~300Wのものなら、気にしなくても良いでしょう。
コタツ/レンジ等は束ねないようにして下さい。

  • 回答者:とむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

場所固定で使うわりと大型の電気製品の場合は目立たない裏側
などでコードを輪状に巻いてテープやコードバンドなどで留めます。
電源コードの両端は内部の銅線が切れないようにあまりピンと
張ったり直角に曲げたりせずに若干余裕を持たせるようにします。

コンセントから長く電源コードを引く場合は床や敷居に沿って置ける
ならモール(プラスチックのレールのような、裏に粘着テープの
ついている物でケース状の内側にコードを収納する)をホームセンタ
などで購入して被覆固定するのが簡単でいいです。

  • 回答者:家電DIY (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

名称は知りませんが、カバーをかければいいのでは。

  • 回答者:どーでもいい (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ループ(輪)にしておいてはどうでしょうか?うちのパソコンは業者にやってもらったのですがループになっています。

  • 回答者:teru (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る