すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

最近のスポーツ選手は、現役で活躍できる選手寿命が延びているのでしょうか?

例えば大相撲だと、大関魁皇は38才です。
旭天鵬、栃乃洋は36才です。
琴欧洲の親方の琴ノ若も確か37才まで現役だったはずです。

選手寿命が延びた原因は何でしょうか?
トレーニング技術やスポーツ医学の進歩が要因でしょうか?

  • 質問者:ショーペンハウエル
  • 質問日時:2011-06-03 01:28:13
  • 0

むかしは練習や稽古は時間が長く、自分をいじめるだけの部分が多かったです。
体を鍛えることよりも精神論で他の人より負けてはいけないと叩きこむようなことが多かったような気がします。
いわゆるスパルタですね。
腹いっぱい食べて、よく寝て、長く練習。
頭の悪い人は他人より汗をかかなければだめだと教えられていたのではないでしょうか。

いまはスポーツも頭を使い、弱い部分を筋肉だけではなく内臓も鍛え、食生活も筋肉、持続力、栄養バランス、カロリーなど総合的に考えなければアスリートにはなれません。
体をいじめるだけではなく大事にしていく方法も取り入れているんでしょう。
以前のように怪我を隠して、けいこで治すのは古い治療法でしょう。
医学も進んで治療で引退しないでも治せるようになりました。

  • 回答者:湯上りの男 (質問から4時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

トレーニング技術の進歩や専属コーチの充実が要因だからですね。

専属コーチが体のケアをしたり、上手な鍛え方を教えている影響で寿命が延びているんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、トレーニング技術やスポーツ医学の進歩が要因だと思います。

  • 回答者:アムラ (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

専属のコーチがついて体のケアーをしてくれるからだと思います。

  • 回答者:バナージ (質問から21時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり昔と比べて スポーツ医学が発達したのと
トレーニングの技術が進化したので
寿命が延びているのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方でしょうね。

故障しても、復帰できるようになったり。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方だと思います。

特にトレーニングの進歩はめざましいです。
体幹を鍛えるなんて言葉、ひと昔前までは
なかったと思います。

  • 回答者:ケトラー (質問から14時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トレーニング技術の進歩だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伸びてますねトレーニングの技術の発展もそうですが、

身体のケアにも力を注いでますからね。

単純に怪我をしないことが一番いいですからね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伸びてると思います。
トレーニング技術の進化だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伸びてると思います。
トレーニング技術の進化だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伸びていますね。
トレーニング技術やスポーツ医学の進歩が要因と食生活などもあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る