すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

富山・立山の「雪の大谷」というのがあります。500mにわたって道路の左右が高さ10mくらいの雪の壁になっています。

これは人工的に雪を固めて壁を作っているのでしょうか。それとも、もともとそういう地形で、表面に雪が積もって固まったという感じなのでしょうか。

ここの道路は4月から6月まで一般に開放されているそうですが、テレビで見るたびにいつも疑問に思うので質問しました。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-06-18 19:59:16
  • 0

あれはですね、GPSで道路がここにあるだろうと言う事で、除雪車(ブルドーザー?)で舗装された道路の上を除雪していくんですよ。
豪雪地帯なもんで除雪された雪が道の両脇に積み重ねられて行って、結果的に雪の壁になります。
地形的なものではないですね、除雪された結果取り除かれた雪が積み重ねられて壁になっただけの話です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。除雪車で除雪しているのですね。確かに雪の壁はきれいで人工的ですね。

並び替え:

豪雪地帯では雪解けが待てないのでブルトーザーで道路の部分を除雪します。
除雪した所の回りが雪の壁になります。
シーズンになりますとニュースで除雪シ-ン取り上げられます。

私のところの地元ニュースは毎年見られます。

http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/event/ootani.htm

  • 回答者:雪の回廊 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ブルドーザーで道路部分を除雪しているのですね。

「立山連峰の玄関口、室堂から始まる雪の大谷ウォークは4月始め頃より、10数台の除雪車を使い、必死の除雪でなしえた大自然の中での驚異です。

標高2390mのこの付近は4月といってもまだ真冬の様相です。気温もすぐマイナスになる自然環境がきびしい所です。人間と機械の力で道を開き、バスを上げ、多くの人達がこの大自然を簡単に満喫できる事は素晴らしい出来事と思います。」

だそうです。
人工的にああなったものですね。

http://www.shinshu-tabi.com/tateyama.html

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。4月でも真冬の様相、厳しい自然環境ですね。人工的ですね。除雪の作業風景見てみたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る