すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

会社に提出する企画書(イベント)ですが、企画書は5Wの方程式に則って
場所や時間などを箇条書きにしたらいいのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。

  • 質問者:ラップ
  • 質問日時:2008-08-26 19:04:52
  • 0

並び替え:

フォーマット(書式)が決まっているのなら、それに沿って書くべきだと思いますが、
特に制限もなく自由だったら、箇条書きでも構わないと思います。


例)
『よくばり相談室における通報システムの再考』
★背景★
現状:通報すれば自動的に削除→“恐怖政治化”→参加者離れが加速
通報の内容:ガイドライン違反の他、俺様ルールや不条理な理由も多い
参加者心理:ショックを受ける者・感化されて通報メインに走る者・アクセスやめる者など
★企画案★
1.参考値の導入
内容:持ち点により削除を決定する。アクセスしたら加算。削除に同意する場合のみ、減点ボタンを押す
長所:民意が反映される
短所:自演工作など。アクセス低い設問への対応
2.プロフの導入
内容:過去の回答歴を基に判断
長所:荒らす人は固定してるので、削除も簡略化できる
短所:過去の経歴が全てでやり直しできない


表面的に終始せず、読んだ人につっこまれてもいいように、メリット・デメリット・導入後の予測など、細部まで考えてまとめておけば良いと思います。

  • 回答者:久保田 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても高度な企画書ですね。
こんなに立派なものは、出来ませんが、参考にさせて頂きます。
有難うございました。

企画書の一番大切なポイントは、
この企画をすると、こんないいことがあります!
を最初にばん!と言い切ってしまうことでしょうか。
つまり、効果です。
ここが一番アピールする箇所なので。
場所や時間など、については、最後に端的に(箇条書きに)書いておけばいいです。
効果は、数字を含めるとより具体的な提案になります。

問題提起→目的→効果 の流れで書くときもあります。
が、文章がだらだら長いと読んでもらえない危険性大なので、簡潔に。

企画書といっても、要するにポスター(チラシ)を数枚に分解したものです。
ポスターは、最低限の知って欲しいことを大きく興味をそそるように書いて、
細かいことはすみっこに小さく書いてますが、あんな感じです。

  • 回答者:ma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。目的と効果ですね。覚えておきたいと思います。
参考になりました。

あなたの会社の慣習にもよりますから、あくまで一般論ですが。単なる箇条書きだけ、というのはあまりいい印象を持たれません。
まず文章で、そのイベントのおおまかな内容と目的。それによってどんな効果が見込めるか(製品を一人でも多くの人に知ってもらうとか)。
そのあとに場所や時間を箇条書きにする。箇条書きの部分はそこだけ別のページにします。
出来れば会社の先輩が過去に書いた企画書を見せてもらって、参考にするのがいいでしょうね。

  • 回答者:joker (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧に教えていただき有難うございます。
何しろ初めてなもので~。
イベントの内容と目的・・・ポイントですね。参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る