すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「気持ちをとどける」という意味で使うときに「届ける」という漢字は使いますか?
「届ける」と使うのは物理的に何かを届けるときだけですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-08-23 01:01:30
  • 0

並び替え:

「気持ちを届ける」であっていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

届ける、使いますよ。
気持ちを届けるで
感じを使っても正しいです。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

つかいますよ。
日本人は言葉をたのしみます。

  • 回答者:匿名   (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

みなさんが言われているように「届ける」でOKです。
が、この場合、漢字は使わずにひらがなで「とどける」が正解です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

物理的な物でなくても、
届けるは使っていいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

届けるという漢字で合ってます。
大丈夫ですよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「気持ちをとどける」という意味で使うときに「届ける」という漢字で大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいえ、気持ちをとどける時にも届けるでいいです。
かなでも漢字でも同じ意味です。
また、届けるには「受け入れる」「承知する」「果たす」
という意味もあります。物を届ける(配達する)だけの意味ではないです。

  • 回答者:るー (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

「気持ちを~」の時も「届ける」でいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る