すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

結婚式を挙げようとします。 呼ぶ相手がとくにいないとします。
相手はたくさん呼ぶ相手がいて自分は呼ぶ相手がとくにいない場合って結婚式は挙げれるんですか?
こういう場合の対策を教えてください。
式は挙げたほうがいいです。

  • 質問者:ゆめか
  • 質問日時:2011-09-13 22:55:58
  • 0

並び替え:

自分はそんな感じの結婚式に参列したことがありますが
特に違和感は感じませんでしたよ

今の世の中ですから、なんでもありだと思います

  • 回答者:菌麦 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別に自分がアウェイだなぁー

とか嫌だなぁーって思わなければ大丈夫です

親と最近絡んでいる友達を数名程度でも
いいと思いますbb

  • 回答者:123321 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

招待客は同じくらいか新郎の側の方が多い方が望ましいらしいですよ。
呼ぶ相手がいようがいまいが式は挙げられます。

  • 回答者:気にしなくて良い (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

挙げれるし挙げた方がいいと思います。
気にしなくていいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

30年以上前の結婚式ですが、私のほうは親せきがいなくて、嫁さんは信じられないくらい多かったですが気にもしなかったです。
違和感もないです。
相手方の親戚とお付き合いが始まるのですから、自分から見てよかったし、伴侶から見れば少ないのは助かったみたいです。
娘は親と兄弟だけのシンプルな結婚式予定です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

挙げられますよ。

本人と親族次第です。
本人が気にしなくても、親族がそういう人数差を気にする場合はもめます。
両親が何も言わなくても、気にする親戚がいれば式中に文句が出ます。

対策としては、親族婚にするか、
エキストラをお金を払って雇うかです。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お互いの列席者は数が相当したほうがいいだけの話で
もちろん挙式できますよ。

ただ、並んだときの不釣合いだけですから
こちら側の人数が少ないので
お友達などに列席してもらうことを話して
相手の数を少し減らしてもらいましょう。
全く同数にする必要などありません。

  • 回答者:満月 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

呼ぶ人がいなくても挙式はできますよ
あとは当人たちの気持ち次第です

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

挙げられますよ。

ただ出席者数に差がありすぎるとちょっと寂しい感じはします。
あとは相手の家が見栄っ張りだったり、いい家柄だったりするとちょっと辛い思いするかも・・・。
もし気になるなら出席者数を少し相手に合わせてもらうか、自分で何とか親戚や友人を増やすか、ですね。
なんにしても「自分達が良ければいい」とは思います。
でも実際そういう式に出たことがある私としては「う~ん?」って感じでした。

  • 回答者:炭 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

呼ぶ人がいなくても挙式はできますね。
本当に2人の結婚を
喜んでくれる人を呼ぶべきですが
あとは、2人でよく話し合って
決めると良いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろんです。
人数は関係ありません!

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通にそのままにしておけばいい。
実際、私は北海道で挙げたんですが、もうこの地域は凄まじい人数を呼びます。
嫁の方は200人呼びましたが、私は内地、つまり道外の出身者だったので交通費の関係もあり、自分の身内とごく少数の内地の友人、北海道に移住している友人のみにとどめました。
見栄張っても仕方ない。
そんなことに虚勢を張るのなら結婚式なんてやめたらいい。
結婚式はそういう体裁でするもんじゃないし。

まあ、ら抜き言葉で話してるぐらいだから、まだ若いんでしょう。
もうちょっとフランクに、本当に相手方と気持ちを通じ併せて自分の望む形を構築していけばいい、単にそれだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたし、そんな感じでした。
夫側は親戚も友人知人も多く、私の方は親戚も友人もわずか数人。
比率で言えば9:1くらいでしたが、結婚式も披露宴もやりました。

恥ずかしさはありましたが、こればっかりは仕方がありませんし。

披露宴はせずに親族(両親&兄弟)だけで式だけ挙げると言う手もあります。
そうすれば人数に差もあまりなく違和感もなく済みます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

サクラを用意するのも一つですね。
結婚式・披露宴への代理出席を今は頼めるんですよ。
URLを貼りつけておきますが、結婚式 さくらとメッセージを入れるといくらでも出てきます。
葬式でも同じでさくらで葬式に出席を頼む事が出来る代行サービスをしている会社もあるようです。

勿論費用が発生するので、無理に利用しろとは言わないですが、質問者様のようなお悩みを持っている人が世の中にはたくさんいるっていう事です。

私は式は外国でして、披露宴もしませんでした。
別に披露宴を無理してする必要もないですし、挙式だけなら、海外ウエディングと言うのもあります。

問題は相手さんがどう思っているかですよね。
サクラを呼んでまでするつもりはないと言う事であれば、相手さんの招待客が沢山いて、自分の所は少なかったなんて言うのは普通にある事です。
余計な言い訳もいりませんし、数合わせで呼びたくない人も呼ぶ必要はありません、呼びたくない人を呼ぶくらいなら、さくらを頼んだ方がよっぽどましです。
挙式をあげたいたいと言う事だけなら、海外挙式をしちゃえばいいんです。
そうすれば、親族だけ呼べばいいですから。
問題は披露宴です。
友人も私も披露宴はせずに、親族だけのお食事会で済ませてしまいましたよ。

結論から言えば、式だけでもあげる事は可能で、出席者の人数は関係なく、人数合わせをしたいなら、サクラを用意する、それもしたくないと言う事であれば、海外で挙式しちゃえばいいだけです。

うちの両親なんか私が海外で挙式に行っている間両親と妹はヨーロッパ旅行に行ってましたけど。
お前の挙式より、自分達の楽しみの方が大事だ!!と叫んだのは私の父です。
オイオイ!!ですが。
そんな家族もいるのが今の日本です。
ちなみに私が結婚したのが23年前の話ですが、今はもっと挙式や披露宴の選択の幅も広くなっていると思いますよ。

結婚式・披露宴の代理出席
http://dairi-daikou.com/

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

挙げていいと思います。

相手が沢山いるなら相手のためにという発想もありです。

相手があげたいというならなおさら挙げるべきですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

挙げれますよ。
問題ないですよ。
私もそうでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ぜんぜん結婚できますよ。

私も嫁のほうが友達が多かったので無理やり会社の方に出席してもらい人数を合わせました。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る