すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

以前、不登校と友達の手紙について相談した者です。

皆様前回はありがとうございました。

今回もなのですが。

新学期が始まって三日ほどたちますが、二学期はいまだに一度も学校に行っていません。

先日は実力テストがあったのですが、やはり行きませんでした。

「行けない」という言い訳で、朝起きれないのです・・・。

くだらないこと、と思われますでしょうが、

私には姉がいます。

その姉が、深夜のアニメや番組を見ているので、必然的に付き合わされています・・・。

家にはHDD内臓のDVDレコーダーがあるので、録ればいいと思うのですが、

テレビに字幕機能があって、リアルタイムで見ないと字幕が出ず、

「字幕を見ながら見たい。」

という要望があるからです。

毎晩、3:00に布団に入ります。

姉は高校生ですが、通信制の学校に通っているのでアルバイトもしています。

なので、7:30ぐらいには家を出ます。

でも2時ごろに家帰ってくるとすぐに寝ます。

疲れているのもあるでしょうが、寝不足だと思います。

私は、学校に行くときは自転車で行きますし、お弁当も自分で作ります。

なので遅くても6:30には起きたいのです。

でも、今は、早くて10:00に起きます。

無理をして早く起きても、その日夜の3:00まで起きているので、

結局次の日は早く起きれず、お昼まで寝ているときもあります。


どうすれば早く起きられるでしょうか?

また、ぐっすりと疲れが取れる眠り方などありますか?


よろしくお願いします。

  • 質問者:しきた
  • 質問日時:2008-09-04 12:26:43
  • 0

並び替え:

相談を新しい方から順次見てきたので、後の相談を先に回答してしまいました。(そのため、後の回答は、内容がずれいるかもしれません)

さて、1)どうすれば早く起きられるでしょうか?、2)ぐっすりと疲れが取れる眠り方などありますか?ですが共に健全な対処法ではありませんが下記方法があります。
尚、健全な対処法は、お姉さんに付き合わず、早寝・早起きすることです。

1)早く起きることを考えないことです。即ち、徹夜をします。
まだ若いですし、1日・2日ぐらいでしたら可能かと思います。
あと、昼間短時間(長くても30分以内)の昼寝をすることです。

2)2日ばかり徹夜をすれば、完全に意識が吹っ飛ぶような熟睡が出来ます。
但し、このような睡眠をとっていると健康にはよくないと思います。
また、健全に熟睡しようと思うなら、昼間は日光に当たり、また適度に運動をしておきます。

ただ、若いうちは体が何とか付いてきて何とかなりますが、後々影響がでてきたりしますので無理はあまりなさらないほうがいいと思います。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず、しきたさんだけが、お姉さんに付き合う関係は、思い切って変える方が良いと思います。
うちは、私が遅くまでおきていて、旦那は早く寝ますが、同じ部屋にいるので、光があると駄目な旦那は、目にタオルをかけ、私は電気を消して最低限の音でテレビを見ています。でも、テレビが付いてると旦那の睡眠の質が落ちるので、私も、一人の時よりは早く寝るようにしています。
人と生活するって、どちらかが一方的に我慢するのではなく、譲りあうことだと思います。

あと、起きられないのは、寝不足もあrますが、甘えが出ているからです。学生ってそんなものなので、しきたさんを説教するつもりはないです。
社会人になった途端、どんなに寝てなくても忙しくても、飲み会で始発まで騒いでいても、目覚ましで起きるようになりました。人と飲んでて、相手が家に帰してくれなかった。という言い訳で遅刻するわけにいかないからです。そういう意味で、行かなければならないという責任感で、甘えられなない状態ならば、人は頑張るものです。

高校の時は、3時頃に寝るのは当たり前でしたし、明け方まで飲んで騒いだり。当然寝坊もしていました。
でも、昼に起きても最後の授業には出られるわけだし、学校に行くことはした方が良いと思います。行かない癖をつけると、学校が自分の場所でなくなってしまい、どんどん行きづらくなるという、悪循環になります。友達も、あまり来ない人とずっと付き合ってると寂しいので、普段学校に来る人の方に行ってしまいます。
外にいれば、ぐっすり昼寝も出来ないので、夜寝やすくなり、生活リズムを戻すには最適です。

どんな理由であれ、留年や退学で将来的にマイナスになることはあっても、頑張って行くことでマイナスになることは無いので、頑張って欲しいな。って思います。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

6:30に起きて自分でお弁当を作って、なんて偉いですね~。
大人になって一人暮らししても自炊できますね。

うちの高校生の息子もそうなんですが、夜更かしをするので朝起きられなくて大変です。
休みの日など午前中に起きることがないですから。
(親に言われても聞かないんだわ・・・どうしたらいいですか?^^;)
若いから何とも感じないみたいですが、人間の体は夜は休めてあげないとリズムが狂ってしまいます。

睡眠は時間ではなく、質が大事と言われているので、
お姉ちゃんには悪いけど、まず夜中の3時まで起きるのはやめましょう。
お昼寝は沢山しすぎない。そうすれば夜眠くて起きていられなくなります。
リズムが戻れば体も気持ちも元気になりますよ。

それとね、今は若いから分からないでしょうが、30歳くらいになるとお肌に出てくるからほんと夜は寝たほうがいいですよ~。
なんか呪いの魔女みたい。ごめんなさいね。

  • 回答者:おばさん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答ありがとうございます。

母がお弁当を作ってくれないので・・・、自分で作ってます。

わかりました!昼寝はしないようにします!

夜眠ければ、いいんですね!

ありがとうございました!

眠り方以前に、お姉さんに付き合わなきゃいいんですよ。
それしかないでしょう。
どうしてあなたばかりお姉さんに合わせなきゃいけないのですか。そのせいで単位を落とす方がよっぽども馬鹿げた話です。
お姉さんとちゃんと話し合って眠る時間を確保してください。

  • 回答者:おんどりる (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答ありがとうございます!

姉は、晩御飯も1時とかに食べる人です・・・。

よっぽどのことがないと、12時までには寝ません・・・。

なるべく姉と交渉してみます!

ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る