すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

今月、主人の母の七回忌の法要をする事になりました。
それに合わせて、先月、実家の方にあったお墓から、私達の住んでる場所の近くにお墓を用意しましたのでお骨も持ってきました。
当日は納骨もする予定です。

実家というのが遠方な為、基本的に近くに親族は住んでいません。
なので、家族のみ(主人と私と子供3人)で法要も納骨も行うつもりでしたが、主人の叔父が日帰りではあるけれど、参列するといってきました。

こういう場合、叔父にはお車代等を出すものなのでしょうか?
冠婚葬祭の知識には疎いのでこちらでお聞きしたく質問しました。

ちなみに叔父は新幹線で来るかと思うのですが、交通費だけで往復25000円位、かかると思います。

  • 質問者:ふつえ
  • 質問日時:2008-09-15 17:00:05
  • 0

並び替え:

必要は無いですよ。
おそらく叔父さんはいくらかお布施を包んでこられると思うので
逆に気を使ってしまうと思います。

  • 回答者:ミータン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
皆さんのご意見で、お車代は必要ないと分かりました。
大変、勉強になりました。

必要はありませんし、仮に申し出たとしても
正常な神経の持ち主であれば、必ず辞退すると思います。
そもそも「お車代」はごく最近始まった風習で
僧侶がその対象のはずです。

  • 回答者:あ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
「お車代」が最近、始まった風習というのは初耳でした。
叔父は少し変わった方ですので、知らないまま「お車代」を出していたらそのまま、貰って帰ってくような気がします。
聞いておいて良かったです。

必要ないと思いますよ
私の両親ももらいませんでしたし。

  • 回答者:さら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
よく結婚式などでは遠方から出席された方に包んでるので、同じように考えてしまいました。
皆さんのご意見を伺って、大変、参考になりました。

必要ありません。

  • 回答者:bb (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
一般的に僧侶に対してはお包みしても親族等は必要ないという事なんですね。
大変、勉強になりました。

うちの父は同じような状況で親戚のところまで行きましたが、
車代はいただいていませんので、
いいのではないでしょうか?

食事などがある場合もあるので、こちらからお包みは持っていったと思います。お包みの額によっては後日にでも他のもので返した方がいいのかもしれませんが。おつきあいにもよるかと。

  • 回答者:お線香 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
一応、法要後に食事の用意は考えております。
お車代は出さないのが一般的のようなので、こちらで精一杯のおもてなしをして帰って頂こうと思ってます。
特に普段はそう付き合いのある叔父ではないので(ちょっと変わってる方ですので、こちらから距離をおいてる感じなんですが)、これで十分ですよね?

別に必要ないのでは?
我が家も大概法事となると、ものすごい遠方から来ていただいたり、
こちらからも出かけますが、お渡しした事も頂いたこともありません。

  • 回答者:そら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
今回のように遠方からその為だけに(法事の為だけに)来るというのが、私にとっては初めてのパターンでしたのでここでお伺いさせて頂きました。
参考になりました。

必要ないと思います。叔父さんも思ってないでしょう。

  • 回答者:なごやか3 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
叔父というのが、少し変わった方なので、もしお車代を出す事もある・・・という常識が存在してるのであれば、包まないとマズイのだろうか?と思いまして、質問させて頂きました。
参考になりました。

結論から言えば車代などを出す必要などありませんよ。
只、気になったことは、お墓の場所を移されたと言うことですけど、お墓の移動に関しては、改葬されたのでしょうか。
改葬されたのであれば、元々あったお墓の佛石だけは、新しく作られたお墓の側に立てておくものですからね。
もしも、遺骨だけの改葬でしたら、佛石から各々の遺骨に対して御霊返しを行って移さなければいけませんよ。

宗派がわかりませんけど、私は蓮の器に16菊の紋章を頂く真言宗の僧として一言付け加えますね。

まず、お車代などの諸費用となるものの支払いは、供養して下さる僧侶に対してのみ支払います。
身内に対しての費用の支払いなどはする必要はありません。
只、回忌の法要に対して納骨まで行われるというのであれば、古いお墓に記されていた戒名などを書いた塔婆を用意しなければなりませんけどね。
宗派によって異なるために、一概には言えませんけど眠られているご先祖様などを大切に扱うことで家も栄えてきますからね。
これは、新しいお墓がこれから眠られる全てのご先祖様の家となるからです。
もっと詳しく知りたいのであれば、お近くにある葬祭場などをしているところにて訪ねられると教えてくれますよ。

  • 回答者:T (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧なご回答、ありがとうございます。
我が家は「曹洞宗」なのですが、今回は、主人の母のお骨だけをこちらに持ってきてますので、元々のお墓には先祖代々(といっても、数代前位だそうですが)の方が眠っておられます。
主人の母は未婚で主人を生みましたので、主人としては長男にあたる伯父に母を任せるのでなく、自分の元に引き取りたかったようで、伯父もその意見には賛成してくれ、今回の運びとなりました。
とはいえ、私も主人もまだ30代で、そういった経験をこれまで特にしてなかったせいもあり、実際は改葬手続き等々でも右往左往してました。
今回もこの場で皆さんにお伺いさせて頂き、参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。

特に車代を出す必要が無いと思います。遠いところからいらっしゃるのでご自宅に宿泊させてあげる配慮で良いのではないでしょうか?家が狭ければ 近くのホテルをとってあげて、食事はご自宅で(家族で)昔話をされては如何ですか。意外と知らない事が多いことが判ります。

  • 回答者:ちびちゃん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
最初は叔父も泊りがけで・・・という事だったのですが、時間が取れなくて日帰りとなってしまいました。
朝早く出てきても、こちらには4~5時間も滞在できるかどうかなので、申し訳ないなぁ~という気持ちから「お車代は?」と思ったのですが、丁寧な回答、ありがとうございました。

車代を出すか出さないかは、
あなたのお気持ちひとつです。
出してもらおうなんて考えでいらっしゃるとは思えせんので、
出さないからおかしいということもないと思います。

少しでも遠くからこられて気の毒にとお思いになるのであれば、
全額といわず、お相手が恐縮されない程度の金額をお渡しすればいいのではないでしょうか。

ちなみに、うちでは年金暮らしの叔父が高速バスでいらしたときは、5000円のバス代全額を受け取ってもらいました。

叔母には同じ額を渡しました。ちなみに叔母は5000円でこれるところではありませんでした。

いづれも年金暮らしのお年寄りだったので最初からお渡しするつもりでした。


ご参考になれば幸いです。

  • 回答者:なつみ (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
相手によっては、気持ち程度、包んでお渡ししてもそう失礼にはあたらないんですね。
基本、出さないけれど相手によっては・・・・・というご回答、大変、参考になりました。

普通はそういう場合には車代などはいらないと思います。

  • 回答者:だね (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
これまで主人の母の法要は実家の方で、私達の帰省時期に合わせて行ってましたので、こちらでやるのは初めてだったものですから。
助かりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る