すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

日本が資源輸出国になるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-05 23:15:59
  • 0

藻から原油が取れるんです。
筑波大学の先生も研究しているようですが、どこぞの会社が2020年の実用化に向けて、頑張っている最中です。
藻から原油が取れるって言うのはTBS系の番組で紹介されたようですが、私が見たのは日本テレビ系の番組でデンソーという車関係のモノを作っている会社で2020年には実用化すると会社の人は言っていました。
そうしたら、日本もやがて産油国になり、その原油を輸出して外貨を稼ぐ事も可能です。
詳細ははしょりますが、二酸化炭素と水で、酸素ができます。
そして酸素と一緒にできている「C₆H₁₂O₆」が「ブドウ糖」です。
ブドウ糖はあらゆる生き物のエネルギーのもとになる物質です。
藻の中にブドウ糖ができた状態で藻にストレスを与えると、ブドウ糖が中性脂肪、つまり油になるのだそうです。
木ですと茎や葉や根や実になり、その実の中の3割が油になるが、藻は全体の3割が油になるため効率よく油を作れるらしい・・・・・。
地面や海底をホジホジしてメタンなんちゃらを発掘することも大事ですが、お金かかりますからねぇ、メタンなんとかで資源輸出国になるのが先か、藻から原油を作って、実用化するのが先か、どちらが先になるか素人の私にはわからないですが、将来が楽しみです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なぜ全力投球しないのか。

並び替え:

日本には沢山の資源があるのですが、国が投資をしてそれを積極的に

有効活用しようとしないのですから、宝の持ち腐れになっているのです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

都市鉱山の開発が必要です

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

予算を確保して近海の資源を開発すればいいです。原発推進派は反発すると思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

都市鉱山と日本が経済的権益をもつ排他的経済水域にある海底資源を開発・採掘すれば可能だと思います。
都市鉱山とは日本中に転がっている家電など廃棄物を集め、鉄・銅を初めレアメタルを回収することです。
その推定蓄積量は金についてみると埋蔵量世界1の南アフリカに、銀は埋蔵量世界1位のポーランドに匹敵すると言われています。
リサイクルは一部の金属については行われていますが、レアメタルなどは殆ど未回収のままです。
ただ、日本が資源輸出国になるためには、都市鉱山については遺棄された電気製品などの回収システムの確立と効率的に各種金属を取り出す技術・システムの開発・確立が、海底資源については水深500~1700㍍の海底から採掘する技術がいります。
専門家によるとその技術は夢のような話でなく、かなり現実味がある話で、政府が将来の経済成長分野ととらえれば、急速に開発が進むとも言われています。

  • 回答者:頑張れニッポン (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本近海にある海底資源を掘れば
資源輸出国になれると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メタンハイドレートやシェールガスやシェールオイルの開発を急ぐことですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海底を掘ればいいです。
厳しそうですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

藻から作る石油(オーランチオキトリウム)の一刻も早い実用化。
※各国からの共同研究の話を今後も蹴る
※情報の漏洩、技術の流出に注意する
↑この不況下研究資金は潤沢ではないでしょうから心配です。

日本に眠るレアメタル鉱脈の活用。
コスト面で採算が合わない為発掘されてきませんでしたが
最近メドがたったようですね。

国内消費分が先でしょうけど、
少なくとも中国から「ふっかけられる」ことがなくなるだけでもホッとします。
(そんなわけで中国産のレアメタル価格の下落が止まらないようですがw)

  • 回答者:日本は国土が狭いなぁ… (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

文化遺産など昔から手のつけられない場所を掘り起こす。
そんなところに価値ある資源が眠っているように思います。

  • 回答者:トンペー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

資源と国際特許

日本が世界的に採取いている資源もあります。
が、特許の関係で 輸出し加工品を輸入しているのもあります。

資源と見なされていないものもあります。
使い道を 拡大広め 特許を取り ・・・

普通の企業経営 の、考え方ではないでしょうか?

今 騒がれている 資源が営業ベースになるのには時間がかかりますね。

困ってから騒ぐ 昔からの。

===補足===
邪魔ではないです。

していないのです。

権利を、国際的に取得しない。
ことが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

普通の企業経営 の、考え方がじゃまなのですね!

世界地図を塗り替えてやろうという野望と豊かさを維持すれば何か開発されるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが何なのかが・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る