すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

娘がピアノとバイオリンを習っています。どちらの先生からもどちらかひとつに絞るようにと言われていますが、両方止めたくないようです。4月から5年生と、中学への内部進学等、考えるとそろそろ勉強もさせないとと思い、焦っております。音大の先生についているので、音大の付属校に言ってもいいけどと話をしたり、やはり上の学校も捨てがたく・・・とどっちつかずです。親子で優柔不断なのでどうしたらいいか悩んでいます。

  • 質問者:麻里鈴
  • 質問日時:2008-03-07 20:33:28
  • 0

こんにちは。わたしは管楽器のフリー奏者やっています。
両方やりたいとおっしゃる子供さん、とても意欲があってよいですね!
どちらかの楽器で将来ソリストとか目指すなら絞ってもいいかもしれませんが、
今の段階でしたら両方やれるだけやってみたらいいと思います。
結局どの楽器選んでも音高音大進学ではピアノは必須ですし、いつかは両方習わないといけなくもなります。

音楽が楽しいのなら勉強との両立も可能な気がします。息抜きにもなりますしね!

  • 回答者:みんと (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。仰るとおり、子どもとよく話してみてピアノもバイオリンも継続使用と思います。毎日両方で練習が3時間になるので、勉強する時間が取れなくて、周りのお子様の様子を聞くと焦っておりました。とりあえずは今通っている附属中学・高校の内部進学を考えた勉強をさせたいと思います。

並び替え:

私はピアノ講師をしていますが、なぜ先生方がどちらかに絞るようにおっしゃるのか理解出来ません。
両方やっていては練習時間が分散してしまうからでしょうか。
音楽の道を志しているのでしたら、音楽高校・音楽大学では副科として専科の楽器ではない楽器のレッスンを受けることになります。
ソルフェージュのレッスンに通う必要も出てくるでしょう。
その準備として今習っているということは大変有意義だと思います。

とはいえ、練習時間が分散しどちらもモノにならない程度にしか練習出来ない、勉強にも支障をきたし志望校への入学もままならない、ということであればどちらかに絞る必要性も感じます。

また逆にそんなに本気でやるのではなく趣味として長く楽しんで行きたいのなら、やめる必要性は全くないと思います。

現在お子さんがやめたくないとおっしゃっているのなら、続けさせてあげたらいかがでしょうか。
本人が自分の中で優先順が固まり時間的に無理だから、と言い出すまでは見守って差し上げるのがいいかと思います。

  • 回答者:まる太 (質問から13時間後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。両方の先生がどちらかにと言われるのは、多分娘の練習量が足りないからでしょう?バイオリンとピアノ両方で、毎日3時間くらいです。ソルフェージュのレッスンも通っておりますが、親の希望としては音楽は趣味程度にというのが本音です。娘は、周りのお姉さんやお兄さんの影響もあったり、先生が音大付属校を勧めるので心が揺れているようです。せっかく受験して入った付属校ですし、もう少し、現状維持で頑張ってみようと思います。締め切り後に回答のお知らせが来たので、ベスト回答に選べず、すみませんでした。アドバイス感謝いたします。

んと、その、どちらの先生もそう言うのは、どういう理由でしょうか?
先生たち自身が、そうしてきたから?
音大付嘱の受験対策として、絞った方がいいから?
# 本当に、絞る方が良いのかどうかは別の問題でしょうね。
それとも、両方の才能があるので、どちらかのプロを目指しなさい!って話?

どれにしたところで、人間の基礎、基本が出来なければ、歪な専門家にしか成れないと思いますよ。才能や実力があっても、人間的に駄目なアーティストって、結構多いですよね。それを、個性だと言い張って誤魔化してる人も居ますし。
よっぽどの才能で無い限りは、本人の意思を尊重する方がいいでしょう。

但し、将来、もし、あの時強引にでもどちらかのプロを目指させてくれてれば、今頃は‥なんてことを言い出すことがあるかもしれませんが、それは勝手な思い込みなので、即座に却下しましょう。
なので、娘さんには、「親の立場としては、あなたが選んだ人生を、出来る限り応援しながら見守るだけよ。」と、予め告げておくのが良いと思います。

  • 回答者:ムーチョ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます、もう一度子どもとよく話し合ってよく考えようと思います。バイオリン、ピアノ共に現状維持で、とりあえずは今通っている附属中学・高校の進学をふまえて勉強させようと思います。

せっかく習っているのに、
やめちゃうのはもったいないですよね。
しかも、本人が「やめたい」ならともかく・・・。
とりあえず、両立を目指して5年生になってから
本人が「これは両立は厳しい」と思うまでは続けさせてあげてはどうですか?

勉強に専念するのか、音大付属校を目指すのかも
この時点で決めるのではなく
もう少し時間をかけながら決めてもいいと思います。
たとえば、この1年とか。「6年生になるときにはハッキリ決めようね」みたいな。
とりあえず頭には入れておいてもらって
決めるべき時に、本人に決めさせてあげてはどうでしょうか。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から11分後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。昨年から、両方の先生にどちらかひとつにと言われて、1年たちまだ決められませんでした。とりあえず、いけるところまでピアノとバイオリン、勉強と頑張らせてみようと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る