すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

今度、パソコンのメモリを増設したいのですが、違う会社のメモリを使ったとしてもメモリの規格が同じであればデュアルチャネルで動作するのでしょうか。(マザーボード自体はデュアルチャネルに対応しているようです。)

  • 質問者:X
  • 質問日時:2015-06-23 20:55:21
  • 0

並び替え:

規格が同じなら使えるんですが、メモリとかはマザーボードとかと相性あるので、メモリを買う時は相性保証とかやってるとこで買うのがいいですよ。
ノーブランドのメモリとかもありますから。
あと、買った後にmemtest86とかのチェックツールでメモリの不良とかチェックするといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

規格が同じだとデュアルチャネルで動作するのですね。分かりやすい説明ありがとうございます。

同じ規格であれば使えます、一応・・・。

一応と書いたのは御存知の通り、PCやデジタルデバイスには相性問題があります。
相性問題とは、各メーカーも努力して作ってはいるのですが、
スレッショルド電圧とかパルスタイミングとかの電気特性が
各メーカーの設計により微妙に違っていて、
A社のマザーボードには使えてもB社のマザーボードには使えないと言うものです。

これは色々試して経験して使えるものを見付けるしかありません。
また、お店の詳しい人に聞いてみるのも手です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

規格が同じであったとしても相性によって使えない場合もあるのですね。今度メモリを買うときにはきちんと相性がパソコンと合っているかどうか確認することにします。分かりやすい説明ありがとうございました。

パソコンのメモリは一定の規格のものを搭載しています。今時分だとPC3-1333ぐらいが標準でしょう。ただマザーボードやチップセットの癖がでてメモリを認識しない場合もありますから、相性保証は必ずつけてください。
因みにOSは大丈夫ですか?32ビットOSに4GB以上のメモリを搭載しても無意味ですからね。ま、今日日32ビットの方が少ないか

この回答の満足度
  
お礼コメント

はい、次にメモリを買うときには相性保証を必ずつけることにします。(ちなみに僕のOSは64ビットのWindows8です。)分かりやすい説明ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る