すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

近頃気になっていますが、私達(家族も同意見)だけなのでしょうか。テレビの音声についてです。ドラマや野球中継で人の声が聞きにくくなるほど効果音や観客の声が大きいと思うのです。部屋がライヴで反響音が多いのでは、という点も考慮しているのですが、皆さんはどうでしょうか。NHKでも民放でも事情は変わりません。お年寄りになれば、音の聞き分けなど情報処理能力も落ちてくるでしょうから、尚更だと思うのです。それに、視聴者だけでなく、ドラマなら原作者や脚本家など作り手の側としても練りに練った台本が損なわれると感じる事もあるのでは、と思いますし。スポーツ番組の解説者でも自分の解説が損なわれていると思ってしかるべきだと思います。

  • 質問者:私達だけでしょうか
  • 質問日時:2008-10-07 05:55:27
  • 1

同感です。
私が年をとって聞こえないのかと思ったけど、みなさんも同じだったんですね。
流行りなのか、どの番組も効果音だけを競っているような気がしてしまいます。
お笑い番組では、笑い声でしらけてしまうことがあります。
演じている方と観客とどっちに重きをおくんだろうと疑問に思ってました。
また、ドラマでは音楽が大きすぎて肝心の台詞が全然聞こえず、「今、なんて言ったの?」と家族で聞き合うこともしばしばあります。
とてもよいドラマだと思って見ていた時はがっかりしてしまいます。本末転倒ですよね。
テレビ局側も試写などでチェックしているはずなのに誰も疑問に感じないんだろうか。
もっとじっくりゆったり静かに見られる番組が欲しいです。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。全く同じなんですね。本当に製作サイドは何を考えてるのかと思います。

並び替え:

家族が多ければ配慮すべきだと思います。
私は野球は観ないので.音量が小さめでもとても雑音に聞こえます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。今自分の質問文を読み返して気づいたのですが、余り要領がよくありませんでしたね。そのせいでどうやあ誤解を招いたようです。ポイントはドラマなら効果音が台詞の声より大きくて台詞が聞き取りにくいということで、野球などのスポーツ番組なら歓声の音声が大き過ぎて解説が聞き取りにくいということです。

この頃聞き取りにくいです。
ざわざわしてたり、野球やサッカーの解説も聞き取りにくいです。
かすかにしか聞き取れないときは、消音にして、ラジオの解説を聞いたりしてます。

その他には、字幕のあるものは全て字幕をつけて見ています。
聞き洩らすことがないので理解はしやすくなりました。
でも字を追うあまり、画像を見ていない気がします。
なんだか、テレビ技術が進み過ぎると、不自由なことも増えるようですね。

  • 回答者:ぽん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。確かに字幕が助けになることもありますが、普通のドラマで台詞を全部字幕にしているわけではないでしょうし、スポ-ツの解説は生なので無理ですよね。それに、字幕を追いかけていて画像を見損ねるということもありますしね。

現場の臨場感を出す為。 なんでしょうけど、そんなのを必要としない人もいる。って事を分かってほしいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。

 以前と違って、今はハンビジョン等の高品位な立体オーディオを前提に音声を調整していると思われます。
 従来のテレビで視聴すると、本来、後ろや横に回るべき音が前から聞こえてうるさいかもしれません。
 もし、「うちは新しいテレビだよ。」という事であれば、この意見は当てはまりませんが、「うちは未だ古いテレビだ」という事で有れば、視聴者側で、パソコン用の安い5-1サラウンドオーディオを追加すると聞きやすくなるかもしれません。

  • 回答者:putai (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。特に新しいテレビではありませんし、特に古いテレビでもないと思います。何年前位のものから新しいと言えるのか基準がはっきりしませんので何とも言えませんが、「通常の(?)」アナログ放送で送信しているわけでしょうから、「通常の(?)」状態で観覧できるようになっていないのでしょうか。どうなんでしょうか、よく分かりませんなぁ。でも、ご指摘頂いた事が問題となる可能性はある事はあるのですね

同じ思いです。
臨場感を出すためなんでしょうかね。音の調和をもう少し考慮して欲しいと思うことが、しばしばですね。
音量調整にもう少し配慮すべきだと思いますよね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。

同感です。

笑い声が大きくて聞き取りにくいです。NHKはまだましですが、民放はひどすぎます。

映画なんかも楽しく見ているのですがCMになるとどでかい音が流れるしまい、本当にびっくりします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。お笑い系の番組だと笑い声が大き過ぎて司会者とかの突込みが聞こえないことってありますね。CMの大音量は本当に困りものです。民放各局はまさにコマーシャリズムに呑み込まれていてスポンサーに進言できないということでしょうか。

確かに効果音と観客の声が多く、本来のセリフ等が聞きづらくなりましたね。
野球中継なんかはテレビの音声を消して音声はラジオで
楽しむようにしてます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。あれっ?Sooda!ちゃんは何度も回答いただいてますよね。

効果音もテロップなども多すぎて、肝心の情報がわかりませんよね。

気になったら、TV局へすぐクレームですね。
NHKでも民放でも「公共の電波」使っているわけですからね。

  • 回答者:paco (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。話を広げると「情報化時代」が「情報禍時代」「情報過時代」になって久しいと思います。

同感です。
何言ってるか分からないので高くしてると効果音や曲がじゃんじゃん→低くする→台詞が聞こえなくて高くする。これの繰り返しでいやになります。
特に最近の俳優もどきは滑舌が悪いので余計何言ってるか分かりません。テレビ局に考慮してもらいたいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。これにCMの大音量が加わるのでたちが悪いですね。俳優もどきだけでなく、アナウンサーにも活舌の悪い人いません?

我が家でもしょっちゅう言ってますので質問者様だけのお宅の話だけではないと思います。
番組だけでなくCMの音も急に大きく聞こえたりしません?
映画なんかだと音だけでかくって声が小さくて聞こえないとか。。

もしかしたらTVの説明書に音声を変更できるようなやり方が載ってるかもしれないですが・・
我が家は引っ越して説明書の類をなくしてしまったので、どうにもできないでいます。

ただ、もしもTV局側が意図的に効果音の音声だけを大きくしているのなら問題だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。そうです、CMの音声は言い忘れていました。突然馬鹿でかい音になるので迷惑ですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る