すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

妹が甥っ子生まれてから、人格が変わったように感じます。
両親が甥っ子のために良かれと思ってやってあげた事や
たまたま、甥っ子が泣いた瞬間、妹がいなかったりすると
なんで泣かすのかわいそうに~と泣かさせたのは周りにいるあなた達でしょ!と
両親にせまります。
私からみると、両親がかわいそうでなりません。
甥っ子中心すぎて、周りへの配慮など存在していないというか・・
確かに子供が生まれるとわが子ですから大切に育てようと思うのは
当たり前でしょうが、あまりにも自分勝手すぎて。
どうしてあんな風になってしまったのか不思議でなりません。
みなさんはお子様が生まれてから周りは見えなくなっていますか?
みんなそうなるのでしょうか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-13 23:41:10
  • 0

並び替え:

私もそうでした。
「私の生んだ子」なのに、なんで? って。
押し付けがましく言ってくるのがたまらなく嫌でした。
その事をいったら、「あんたは出来ないんだから・・・」と、育児能力を否定されたりもしました。
今になって思えば、変わったのは、自分だけではなく、周囲の人たちも、だったと思います。

  • 回答者:マタニティブルー (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

困ってますさん、こんにちは。

 私の姉も子供を出産後に、困ってますさんの妹さんと同じように
 なったことがあります。
 精神的に不安定な時期だったのだと思います。
 姉は子供が成長するにつれて落ち着きました。
 
 今は誰が忠告しても聞く耳を持たないでしょう。
 やさしく話しかけて悩みや考えを静かに聞いたり、
 香りのものがお嫌いでないならば、
 リラックス効果のあるお香やアロマを焚いてあげて下さい。
 妹さんの心が落ち着くまで様子を見るしかないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしもそんな経験があります。自分以外の人に子供を触られるのさえ嫌でした。
でもそんな状況は長続きしないと気づきました。自分が病気になったら誰かに頼まないといけなくなるんだし。。。
妹さんも育児書なんかで自分はこうして育てたいとか思いがあるのに、経験者のこうした方がいいよという言葉がムカっとすることがあるんです。
少し距離をおいて見守ってあげて下さい。

  • 回答者:respondent (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妹さんにとって初めてのお子様でしょうか?

甥っ子さんの月齢が分からないので、当てはまらないかもしれませんが

産後の疲れと”子供を守らなければ”との母性本能で、今妹さんは心身ともにお疲れになっているかもしれませんね

この様な方は”育児書頼り”の傾向があると思います。せっかくお母さんがよかれと思ってしたことも「昔とは子供の育て方が違う」等と反発されていませんか?

子育ての経験が浅い分、不安になる気持ちはすごく分かります
ご両親にはお姑さんや他人より、余計に自分の気持ちをぶつけやすいので、ついイライラしてるのではないでしょうか


情報化社会の現代、さまざまな情報が入りやすいですが、それでも手探りで子供を育てていると神経が過敏になってしまうと思います
可愛い娘さんとお孫さんですので、ご両親も良い意味で適度に距離を置き、もう少し落ち着くのを待ってみてはいかがでしょうか?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近くにご両親、姉である質問者さんがおられるのでしたら甘えているのでしょうか。
「私は辛い出産を乗り越えて育児しているのよ!」っという気持ちになっているのかもしれませんね。
遅れてきたマタニティブルーとでも言いましょうか・・。
えっと旦那様はどうされているのですか?
夫婦して自分勝手ですか?旦那様も手を焼いているのですか?
赤ちゃんが困らない程度に放ったらかしてみるのは荒治療でしょうか・・。

  • 回答者:まままん (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと過激になりすぎていますね。 このままではモンスター○○へまっしぐらですね。
でも、ある程度の時期は我が子可愛さに自分を見失う人が多いですので少し 冷静に話し合ってみましょう。
話し合いでは、決して怒らない、感情的にならない。 これを約束の下で冷静に話し合いましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

甥っ子さんがいくつなのか分かりませんが、生まれて間もないのでしたらある、と思います。というか、うちの妻がそうでした。
子供が生まれるとき、実家のほうが安心だろうと思い里帰り出産させました。産後2ヶ月ほどいる予定でしたが、戻ってくる予定の1週間ほど前に、妻から「もうこんな家に居たくないから早く迎えに来て!」と電話がかかってきました。妻は割りと几帳面な性格で、子供がなかなか寝付かなかったり、ミルクの飲む量が少なかったり、といったことでいちいちイラついていたようです。しかも自分が付きっ切りで見ていないと、というような強迫観念にとらわれてもいたようで、それを義母にやんわりと咎められたのが気に入らなかったらしく、言い合いになってしまったそうです。
少しあとに妻は「あの頃はやっぱり少しおかしかった」と言っていました。意外なことには可愛くて仕方のないはずの吾が子を、おっぱいを飲んでいる姿を見ながら「なんかこの張り付いているもの(子供のことですよ)気持ち悪~い」とすら思った、と言いました。そのくらい精神的に不安定になるんですね。びっくりしました。
だからもう少しだけ大目に見てあげて欲しいかな、と思います。言うまでもありませんが、妻とお母さんはその後は仲がいいですよ。自分もそうですが、子供ができて、子育ての苦労が分かって、改めて親への感謝の気持ちがわいてきました。妹さんもあと少ししたら、そういう風に思えてくるのではないかと思います。

  • 回答者:中野なみすけ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子育てが終わって、余裕を持って振り返るとぞっとする事がたくさんあります。

このかわいい赤ちゃんに、
何で自分と同じような感覚を持って、接する事ができないのか、
何で自分と同じタイミングで、接する事ができないのか、
何で自分と同じ基準で、清潔に接する事ができないのか、

自分を見失っていたのです。
自分では、産後の精神の高ぶりなどの自覚は全くなく、
友達の遠まわしのアドバイスは、他人事としか思えなかったのです。

そんな私の経験を基にしますと、
妹さんに、子供に対してどのように接して欲しいのか確認してあげると、
良いのではないかと思います。

ひとつひとつ、この場合は? と。
それによって、妹さんも高ぶっている(と思われる)精神が落ちついて、
冷静に見ることが出来るようになるのではないかなと思います。

天使の笑顔に免じて、ほんのチョッと譲ってあげてください。

  • 回答者:知識人 (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

産後という事で 慣れない育児に疲れていたり、ホルモンのバランスが崩れているのかもしれません。

暫く 中らず障らずという具合にやり過ごすしかないかもしれません。

ちなみにわたしの周りではブルーになった友人がいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんな事はないですよ。子供が生まれても.だから周りの子供をないがしろにするとか
は全くなかったです。ちょっと過剰すぎますよね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の周りでそうなってる人が一名いました。
遊んであげるにしても、怪我をしたらいけないから遊ばないでとか言うし、
理解ができませんでした。

が、その方の子育てのことですし、子供さんのことを心配しているからだと思うので
過剰ではありますが、自分の子供でないのでそれ以上言うことはありませんでした。

神経質すぎるよって言っても聞く耳は持たないと思います。

子供のことを真剣に考えている親だと思えば、しょうがないかなって。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供を守る本能なのではないでしょうか。
そして育児の疲労でカリカリしているという場合もあります。

私の義姉がそうでした。
それまではとても穏やかな人だったのですが、凄くカリカリしてしまったようで。
私の母が手伝いに泊まりに行ったのですが「怒られるから言われた通りのことだけするよ」と言っていました。
甥っ子さんが今幾つか分かりませんが、睡眠時間3時間の時期をすぎたら少しマシになり、3歳くらいで元の義姉に戻っていました。
まだ甥っ子さんが小さいなら、子育てが落ち着いたら戻ると思います。

ただ、大きくなっているなら、もしかしたらこのまま振り回される可能性もあるかも知れません。

家族の意見であり、私の経験ではなくて申し訳ありません。
反れた意見でしたら消去しますので、ハートをつけずに一言お申し付けください。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も似たような境遇がありました。
私は3人姉妹ですが、一番したの妹が今年の7月に出産しました。
妹は住まいは千葉ですが、出産のために、一時里帰りして、私も住む実家に世話になったのですが、妹はアナタの妹さんのようにうちの両親に対して、かなりきつい態度をとりました。両親からみれば、かわいい孫・・・。

私から見ても、決して両親は姪っ子に対しても悪いことをしているわけではありません。
しかし、なんだか妹は何をするにも気が立ってるように感じました。
さすがに私も、妹に対してキレソウになりましが・・・。
私も、うちの両親がかわいそうに見えて、特にうちの父なんかは、妹の機嫌が悪いので、あまり姪っ子をかわいがることもなく、妹と姪っ子千葉へ帰っていきました。

あとから、聞くと育児ノイローゼのような感じで、精神的にマイっていたと聞きました。
私は育児経験がなにのでわかりませんが、あんなにひどいものかと・・・驚愕しました。

現在は、真ん中の妹が出産で里帰りしていますが、真ん中の子はおおらかなせいか、両親も思う存分かわいがっています。

  • 回答者:知識人 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少なからず、周りは見えにくくなりますよね~
でも、妹さんは、育児でいっぱいいっぱいになっちゃってるんではないでしょうか。
特に、自分の両親だと、甘えがでちゃって、
当たっちゃうんだと思います。
私も、そうでした。
甥っ子さんを預かってあげて、1人になる時間(買い物や散歩)
をあげるだけでも、落ち着くと思いマスよ~

  • 回答者:ママン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る