すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

近頃、利便性と金利の高さで顧客数を大幅に伸ばしているネット系銀行。

ところで、ふと考えたことが。

もしも不慮の事故などでもし亡くなったりした場合、その口座はどうなってしまうのでしょうか!?

もし家族にも知らせておらず、暗証番号やIDなどもわからなければ、いつか期限が来て預金は銀行のものになってしまうのでしょうか。

すみません、ほんとふと思ったもので。
詳しい方いらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いいたします。

  • 質問者:G.G.
  • 質問日時:2008-10-19 21:24:13
  • 0

死亡が確認されると、銀行口座は凍結します
http://allabout.co.jp/family/funeral/closeup/CU20070111A/

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

並び替え:

別にネットだからといって、何も変わらない
いつか期限がきて~は郵便局の話

  • 回答者:respondent (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

通常の銀行と同じ事だと思います。

口座解約の手続きや 
入出金もおそらく一般の銀行と同じ手順になると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

一般の銀行もネット系銀行も大差ないと思います。

口座の貯蓄額は、銀行のものになりますね!!
 (10年間一度の口座を使用しないと抹消されると聞いた事が有ります)

  • 回答者:respondent (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

現実の銀行でも同じではないでしょうか。
一応、管理のための一覧を作って妻に渡してあります。

  • 回答者:respondent (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!
自分もそうしておきたいと思います。

おっしゃる通りです。ご家族の方がどなたもその預金のあることを知らないと、10年で時効になり金融機関の所有になってしまいます。その前に、金融機関が時効の案内をしてくれるかどうかわかりません。当てにしている訳には行かないでしょう。大切なことは、金融資産は全て同じですから、取引のある銀行、証券会社などの取引明細はきちんと記録を残しておくことは絶対に必要なことです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

口座の持ち主本人が、死亡した場合、自動的に凍結されると、ここで見ました。
ですから、何らかの連絡が、本人の住所宛に送られてくるんじゃないでしょうか。
経験が無いので、憶測ですいません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

今の質問だと一般の銀行も大差ないと思います。
なぜなら、一般銀行も10年で出し入れ一度もないと失効してしますから。
確か1度郵便で案内は来ると思いましたがその程度ですよ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よくわかりました。ありがとうございました!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る