すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

慢性的な腰痛に悩まされてるのですが一人で手軽に出来るストレッチみたいなのってありますか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-17 15:26:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

大変参考になりました。
皆様大感謝です!
ベスト回答は選びづらかったのですが沢山書いていただいた方に決めました。
どうもありがとうございました。

椎間板ヘルニアから回復して今は体力仕事をしているのですが
今でも時々おかしいなという感じになるときがあり、早めにストレッチで治しています。

まず、仰向けに寝転んで膝を立て、肩幅に開きます。
片方の足を、足首あたりまでだけ、立てた膝にひっかけて、かけた足の重みでかけた側に向けてゆっくり倒します。
反対側も同じようにします。

それを5回ずつ。

次に、あおむけで寝転んだ状態で足は肩幅より少し広く広げます。
片方の足を膝を外側に(かえるすわりの片方バージョン)むけて痛くない程度までそちら側の手であしを持ち、しばらく待機。
反対側もそのようにします。これも5回。

次は立ちます。

いったん、足を肩幅に開き普通にしゃがみます。
両手を床につき、手をついたまま前曲げ運動の状態のようにゆるりと上げていきます。
ここで、手は床についたまま、足などが痛きもちいいぐらいまで上げ、決して痛いまではしません。

あとは膝をたてた腹筋ですね。

どれも、痛いまではしないようにしてください。なれてきたらいけるとこまで、というかんじです。

毎日するのが良いです。ムリすると悪くします。

終わったら腰に両手をやり、足を開いて安定させ、正面を向き姿勢をただしてゆっくり大きく腰を回します。

腰痛は腹筋をきたえて、足の背面側の筋肉をやわらかくすることで治りますが時間があかるけど、これしか根本的になおらないのでがんばってください。

よく、腰をのばすといい、背中をsらす人がいますが、あれは大間違いで
伸ばしているつもりが背面側の筋肉や骨は縮んでいる状態ですからね。悪くする原因になります。
と、医者が言っていました。

もし、もむならば
背面側のお尻から下を掌でおおきくおすようにしながらもんでもらってください。
絶対に痛い腰はもまないように。。
関節、椎間板を悪くしてしまいます。

お大事に!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

下から4番目の知識人さんが書かれているゴムチューブを使った方法は、私も本を購入して試したことがあります。
自転車屋さんで、いらなくなったゴムチューブをもらってきて出来ますし、効果もあると思います。
骨盤、仙骨のズレを矯正して腰痛を治すというものです。

下の方に絵があります↓
http://www.kotuban.jp/barakon.html

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も交通事故の後遺症としての腰痛持ちです。
私の場合は、あおむけに寝て膝を立て、体をひねるようにという指導を受けた事があります。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もずっと腰痛に悩んでいました。 しかし 職場が変わって自転車での通勤になってから
腰痛が治まりました。  自転車は下半身の強化にもなりますし腹筋や背筋もバランスよく鍛えられます。
まずはゆっくりでいいのでサイクリング程度に自転車に乗ってください。
運動不足も解消されます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腰痛の原因の一番は、運動不足から来る腹筋の筋力低下です。
結果的に、背筋とのとのバランスが崩れて腰椎に無理がかかります。
簡単な腹筋の運動は、仰向けに寝て両膝を立てます。
そして、両手を膝に届くように伸ばします。
思いっきり伸ばした状態を5秒位保持した後、楽な姿勢に戻ります。
これを、10セット一日5回程で徐々に筋力は付きます。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腰痛の原因の一つとしてハムストリングが柔軟性を失っていることがあります。
(太ももの裏側のことです。)
これを伸ばしてやればいいわけですが、
足を肩幅程度に平行に開き、上半身を90度曲げます。
この時気をつけなければいけないのは、
腰から曲げるのではなく、股関節から曲げるということです。
最初は90度までいかなくても徐々に出来るようになります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんなのはいかがでしょうか?
簡単そうです。

http://www.fun49.net/useful/lumbago1.html

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少し前に流行ったのですが腰の下10センチくらいのところ、つまり足の付け根部分より少し上くらいのところに自転車などのチューブを巻いて腰を円を描くように回す運動があります。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先に書いてる方と似てはいるのですが、少し違うので書かせてもらいます。

まずは両足を肩幅程度に普通に開きます。
立った状態から腰を落としていくのですが、曲げた膝がつま先よりも出ないように注意します。
後ろに倒れそうになりますが、足の指で地面を掴むような感覚でいれば、案外大丈夫です。
最初はゆっくり腰を落とし、そこから元に戻るを2~3分繰り返して下さい。
慣れたら、腰を落としたところで30秒程度の停止を入れてみましょう。

背筋、腹筋はよく言われますが、これは誰でも思いつく事で、この運動は腿の裏側を鍛えます。
なかなか使わない筋肉ですので、継続して頑張って下さい。
私は今でもこの運動を続けてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ストレッチではないのですが、腰痛は腹筋と背筋のバランスが悪いのが原因の
場合があります。
なので、両方をバランスよく行って体の前後のバランスを保つのもいいと思います。

  • 回答者:K (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、両足を肩幅ぐらいに開いて、ハの字に開けるだけ開き45秒かけてしゃがみます。その後15秒かけてのばします。
今度は内股に出来るだけ足を向けて45秒かけてしゃがみ、その後15秒かけて起き上がります。
あとは、内股の状態でスキーのジャンプみたいに15秒前屈み、ゆっくりと起き上がって終了です。
私はこれでずいぶん楽になりました。本当に簡単ですよ。
試してみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る