すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

怪我をカイガと読む首相はいて良いのでしょうか。

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-24 01:56:09
  • 1

並び替え:

怪我をカイガ?マンガでもそう読んでいるのでしょうね。
日本の恥です。
退場願います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はずかしいことですね。
漢字が苦手であれば ほかの方も
よみがなをかいてあげれば
いいのにと思います。

どの方がなっても同じだけど
この人もまた短いのでしょうね。

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

既に、首相という看板を下ろして政界から引退し政治に関わらない方が世のため人のためになると思います。
コレはもう国の判断が出来るとかそういう次元じゃない話まで来てると思います。
そういう人には、国を任すことは出来ません。
国内ばかりでなく、国外まで恥を広めることになるのですから。
自身が自覚しておられないなら、病院に入院させる他はないかも。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

首相は、人の書いたものを読んでおられると思います。
 本人は、一度は読んでいおられるのでしょうが、自分が誤っていることに気付かれないのではないかと思います。
 そうであれば、書かれる人はルビを振るということもしてやる必要があるのではないでしょうか。

 あまりに、次元の低いことは、日本の恥にもなります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良くないですね。非常に恥ずかしいことだと思います。
読み間違いは誰にでもありますが、ちょっと、間違えすぎでしょう!!

  • 回答者:かいが?! (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

首相は勿論の事、政治家や政府に携わる仕事全部だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非常にまずいと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あれだけ間違えるのならばカナふっとけと思います
始め間違えた時はいいですがそれ以降の努力が見られないのでちょっと辞めてほしいと最近は思います。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「首相」という公的な立場の人には、あってはなりません。
平民でしたら、単に恥をかくだけで済みますが。
最近のテレビに出てくるコメンテーターも、「土産」を”どさん”と読んだり、漢字力の点ではお粗末なものです。
しかし、民間の人間がやっていることですから、誰もとがめだてはいたしません。

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

居て良いってだれも思っちゃいません。
彼は解散・総選挙をする為に選ばれただけなので、それ以外の事をするとボロが沢山でてきてしまって。。。
自民党も大混乱ですよね、首相の言う事とは違う事を大臣も言うしね、、
早く、彼本来の役目を教えてあげて下さい。解散って言う仕事が貴方の仕事だと!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から8時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰にでも間違いはあるとは思いますが、公の場ではマズイと思いますよ。
ましてや、一国の総理という立場ですから、場所によっては発言内容で状況が左右されますからね。
学校の授業で、教科書の字を読み間違えた学生とはワケが違いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違えた読みが時代と共に正しい読みとなってしまうことはあります。
よって、ある意味、次の世代のリーダーなのかもしれません。

ま、常識が無いっちゃあ無いわけで、それが首相というのも、うーん。

とにかくきちんと政治して、経済立て直してくれりゃなにもいいませんよ。
それと漢字の読み書きに問題を卑小化するマスコミもいないでいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダメです
もうちょっとお勉強して欲しいです

  • 回答者:知識人 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

駄目だと思います。
それ以前の問題として!
せっかく台本を用意した秘書官も気がきかないですねぇ。
難しい漢字には振り仮名くらい付けてあげればいいのに。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校、中学校ぐらいで、国語の勉強ができてないのですかね。
何をやっても裏目に出るのは、頭が悪いと断定できます。
「私はあなたと同じです」という日も近いでしょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その程度の人を選んだのは最終的に国民ですから。

いいと思って議員に投票されたのでしょうから。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すみません、今この質問でその発言を知ったのですがあきれを通り越して疲れます…。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違える首相もイタいですが、漫画の読み過ぎだとか言ってる議員もイタい。
青年誌ならこれくらいの漢字でルビ振らないのに…

それと最近テレビのクイズ番組なんかみると、漢字の読み書きができれば賢い、みたいな風潮がありますが、それはちがうだろと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自国の宰相が中学生レベルじゃぁ、世界に赤っ恥です。
自民党が推した理由がわかりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そろそろ交代時期と思います。
メッキが剥がれて来ました。
漫画の読みすぎと思います。
良くは無いです。

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単な漢字ぐらい間違えないで欲しいですね、出来れば・・・・。
もう一度、漢字の読みだけでも勉強してくればって感じです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと間違えが多すぎると思いますが、この程度の間違えは、大目に見てあげていいのでは?と思うこともあります。自分も人のことはいえないので^^;

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違えすぎですね。
目に余るものがあります。
馬鹿すぎて恥ずかしいです。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまりに間違えすぎですね。
国語の勉強をやり直す必要があります。
そんなひとが首相だと思うと、情けなくなります

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、彼を、首相だとは、認めてませんが?
私の中では、福田の時から、首相不在です。(爆)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時折、私は思ってしまう事が有ります。この人、人前に立つの、向いていない??って。
人前に立つと、手元の字も、見えなくなる程、実は緊張しているのでは無かろうかと。
一昔前私は信じられない程のあがり症で、どもるし、原稿読む際も、あまりの緊張で、後先考えず、目に入った文字を一つずつ読んだら、とんでもない読み方をしていたとか。何か、大昔の自分を思い出すんですよね。でも、緊張のあまり、小さい字で書かれた文字も、見えなくなって、冷や汗かいた事も、有ったんです。
実は普通に読めるけど、人前に立つと駄目って人なのかしらと、思う事も有ります。
どちらにしても、何度か、原稿を読み直してから、人前に立って欲しいものです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人は誰でもミスをします。 親でも教師でも、総理大臣でも大統領でも、人間である以上、ミスは必ずあるものでしょう。 ミスを未然に防ぐことも必要かもしれませんが、ミスしたあとの対応も大切ですよね。 そういうところに人間性が見えますから。。。 まぁ、他人のミスを指摘したり批判したりするより、そういうミスが恥ずかしいと思うなら、そういうミスをしないような人間になる努力するほうが大事だと思います。 そういう意味で、今の総理大臣さんは、立派な反面教師かもしれませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者の方は、さすがに解っていらっしゃいますね。こういう程度の低い話題で面白がるような人の気が知れませんよね。

そういう人たちが、低俗な日本のマスコミを支えているのでしょう。

===補足===
補足:読めない漢字の一つや二つ誰にでもあるはずです。また、普段は読めるのについ間違ってしまう事だって人間ですから良くある事です。そんな些細な事も許す事が出来ない心のゆとりのない病的な人々の多い事に驚きを隠せません。何十年も前にペットを殺されたとかいう理由で何の関係もない人を殺害する馬鹿が出てくるのもそんな世の中を象徴しているんだという事をこの質問者は教えてくれました。あえて満足度ゼロに感謝です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 30
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良いでしょう。不足なところを補える良いブレーンをつけてる事で漢字の読み違えはカバーできると思う。そんなことよりしっかり国政をしてくれること。一国の首相なのですから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんと読んでくれても結構、ちゃんと仕事をしてくれればね。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢字が苦手な方だというのはよくよくわかります。
でも、メディアに出る立場の方がやってはいけませんよね。
苦手なら苦手なりに読む前に読みがなつけておくとか普通しますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢字のテストでならOKですが
今問題なのは演説原稿ですから許されるはずがない
読めない漢字があったらルビをつけとけ
子供の演説会でもその程度はやるぞ

  • 回答者:MrNH (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みぞうゆうの総理だと思います。
今まで漢字の読めない総理はいなかったですよね?

子供にも若い人にもしめしがつかない。
顔だけでなく日本の恥です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本語は、特に漢字は非常に難しいです。この程度は許容範囲だと思います。【世論】をなんと読むか?多くの政治家も間違って発音していますが特に問題になっていません。意味が通じればOKとしましょう?

  • 回答者:しょうがない (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくないです。
日本を代表する首相がこれくらいの漢字も読めないんじゃお話になりません。
子供に「漢字読めなくても総理大臣になれるでしょ?」と言われたら、返す言葉もありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こういう何気ないところで教養の差が出たりします。
政治家としての能力とは関係ないのかもしれませんが、間違いのレベルが低すぎてこちらが恥ずかしくなりますね。

  • 回答者:ふみ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢字読めない=小さい頃読書をしてきてないではないでしょうか。
いくらなんでも怪我は・・・マンガオタクを自称しているからには読めて当然の字ですが・・・唖然とします。
宿題とかまわりの人たちがやってたんじゃ・・・

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スピーチも結局自分で作成していない事もバレバレですね。
ゼンブカタカナデカイテアゲレバ?
早く辞めて。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくら吉田茂の孫だろうが、財閥の出身だろうが、中学生より漢字が読めない人が総理になっているほと、恥ずかしい事はありません。
これ以上、日本の恥を晒さないで欲しいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から39分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良くないです、

私は子供に “日本で生活していくんだから漢字だけはしっかり覚えなさい”と
中学までは 言うつもりです。

でも首相がこれじゃ どうしましょう!?

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私たちは所詮、彼からしてみれば「下々の方達」なのですから、
どんなに太刀打ちしたって敵わないでしょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の恥じゃないんですかね?
私は嫌です。

  • 回答者:respondent (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいわけがありません。それ以上、書くことがありません。

  • 回答者:知識人 (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良くこの手の国のトップを馬鹿にしたような記事が目立ちますが、こういう程度の低い揚げ足取りをするメリットが何処にあるのか解りません。偏向しているマスコミの事ですから民主党や他の野党を支援する目的があるのでしょうが、仮にも一国の総理大臣です。こういう記事を読んだ外国の人はどう受け止めるのでしょう。国民が選挙で支持をした政党から選出された代表者が馬鹿だと思われてしまうことで、私たち国民さえも馬鹿に見られたりはしないでしょうか?結果的に国益を害し、国民が損をするような事になりはしないでしょうか?それこそが、程度の低い日本のマスコミの稼業というほかないのですが。
 あまり、馬鹿なマスゴミの記事に乗せられる必要はないと思います。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

いろんな漢字を読み間違えていますよね。びっくりしますよね。講演会で幼稚園の保護者に向かって正すべきは園児や幼稚園の先生ではなく保護者だ~とか暴言をはいたとか・・講演会に来ているのは幼稚園の先生だと思っていたのでと言い訳されたそうです。大きくなったら総理大臣になりたい・・なんて言う子供いなくなりますね。
これが日本のトップかと思うと本当に恥ずかしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、英語で外国の首脳と直接話せるので大目に見てやっても良いんじゃない。それより、誰か、マンガに振り仮名を振ってやれば良いのにね! (組閣の時に、振り仮名担当大臣も作って置くべきだった)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は知らなくてその前の質問を見て回答を見て爆笑してしまいました。
なんかしょっちゅう漢字を間違えているようですね
「漢字の知らない首相」で困ったもんですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいわけないでしょ。今後の日本が心配です。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう勝手に言わせておけば良いんじゃないですか。自民党が自爆するだけですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これじゃあ、仕事に使う書類わたされても、頭の中はちんぷんかんぷんでしょう。
それともあの人の頭の中では、「カイガ」で処理されてるんでしょうか。
まず、無理ですね。だから原稿を棒読みしかできずに、挙げ句の果てに漢字を読み間違える。一国の首相の資格はないね。早く辞任して欲しいです。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一日も早く辞任して欲しいです。
馬鹿が海外まで政府専用機を使って飛び回って、石油を使うことも許せませんl。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漢字を読めない・・・というよりも言葉を知らなさ過ぎ。
バカにもほどがあります。
日本の恥です。
ここまでくると笑えますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仮名のふってある漫画しか読まないから原稿が読めないのですね。

 ハッキリ言って 馬鹿ですね。
だから失言もおおいのですよ。
こんなヤツ 政治家以前の問題ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る