すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

PCに関してですが漠然とした質問ですみません。

今うちで使っているデスクトップPCですが
シャットダウンしても電源が落ちず
準備中だかのコメントのままフリーズする事が多々あります
電源の長押しで強制終了しています。
家内が使っているノートPCでも似たような現象がたまに
発生している様子です。

・パソコンの購入時期は全然違いメーカーも違います。
・同時期に何をしたかと言えば
 ウィンドウズSP3を入れたくらいです。
・OSはXPホームです。

以前にもここで解決法を質問し
アドバイス頂戴した方法を色々試してみましが
効果的ではありませんでした。

ここで一つ疑問が涌きました
SP3が悪さしているのかな?・・・と

SP3導入された皆さんのPCは如何ですか?
このような症状は発生しておりませんか?

===補足===
一時期問題視されていました
AMD製CPUではございません。

  • 質問者:柴わんこ
  • 質問日時:2008-12-09 16:29:28
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、ありがとうございます。

お礼の回答が遅くなりましてすみません
時間の余裕がなく
皆さんのアドバイスを全て実行出来ておりませんので
どなたのアドバイスが私のPCに有効か未だ不明です
追々年内までには実行したいと思います。

現状、簡単な方法からチャレンジしております
昨日までは、”やっと書き込めた”さんの
方法を試して調子が良かったので
喜んでいましたが・・・残念ながら昨日夜またシャットダウンできませんでした。。。
でも以前よりかは確実に頻度が減少していますので
本当に感謝しております。

ですので今回ベスト回答はランダムに選ばせて頂きました
悪しからずご了承ください。

ぶ さんの回答が私の経験にも近く、補足的な回答を含めてみます。

まずは、外部の接続機器を最低必要な物だけにし、起動時にF8キーを連打してセーフモードで起動します。(USB機器の接続が原因の場合も有る)
そのまま終了し、また起動します。
これだけで直る事も有ります。

これで直らない場合には、ディスククリーンアップと下記ソフトで掃除をします。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se049651.html
ポピュラーなフリーソフトですが、不要ファイル掃除機が秀逸です。
設定タグを開いて全部にチェックを入れてあげるだけです。(次回からは自動的に検索を開始してくれます。月2で実行して下さい)
注意や確認画面が表示された場合は[OK]をクリック。

*このソフト本体に自動実行と言う項目が有りますのでタブをクリックして下さい。
左の窓に一覧表示されますので、一時的に起動させたくない項目をクリックし色反転したら、中央の→をクリックします。
左下の設定の反映キーをクリックすると自動実行しなくなります。
一度に沢山の制限をすると断定しにくくなりますので、2個くらいずつ試して下さい。
msconfigよりも楽ですし、戻すのも先ほどの反対ですぐに出来ます。

自動実行断定の前に下記1,2の作業をして下さい。
1. マイコンピュータを右クリック→エクスプローラを開く→Cドライブを右クリックしプロパティを開く→ツールタブをクリックしエラーチェックをクリック→空白窓2つにチェックをし開始をクリック
再起動すると、起動中にエラーチェックをし始めますので、終わって立ち上がるまでそのまま放っておきます。
軽度の不具合なら直る事が有ります。

2. http://www.altech-ads.com/product/10001071.htm
もう一つは、レジストリーの適正化をするソフトですが、何も設定が無い為危険も無く安全です。
XPの不具合が直る事も有りますので、頻繁には必要有りませんが月に一度程度されてください。
このソフトだけで回復する事も少なく有りません。

上記作業でも解決しない場合には、クリーンインストールの方が確実です。
(私の場合、常時使用しているデスクトップ2台が以前は半年~1年でクリーンインストールしていましたが、最近2年くらい上記ソフトの利用で回復し、一度もしないで使う事が出来て居ます。

過去回答のコピーに書き足したので、読みにくくなっていますがご勘弁下さい。

  • 回答者: (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

我が家のデスクトップPCで、つい最近柴わんこさんと同じような現象が起こりました。
HDDの不具合と思って先週の火曜日にHDDを交換してクリーンインストールしてこの日曜日にようやく復活したのに昨日(12/9)また、終了出来ない、起動しない、BIOS起動時にDiskReadErrorになる、というのが起こりました。

サイドパネルを開けてコネクタの抜けがないかを調べていったところ、増設HDDのSATAコネクタの1本が妙にグラグラするものがあったので取り付けがカチッと決まるコネクタに交換したところ、とりあえず復活しました。
交換する前の元のHDDは不良トラックもなく結局壊れてはいませんでしたので、このケーブル半抜けはBINGOだったかも知れません。

そういえば以前にもSCSIケーブルが半抜けになっていた時もPCが起動しなかったことがあったのを思い出しました。

というように意外と盲点ですが、ケーブル類の半抜けみたいなのはありませんか?

ただ、ノートPCでは説明できませんが・・・。

的外れかも知れません。その時はごめんなさいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分はXPでそれぞれのバージョンで使ってきましたが、質問主様のような状態は一度も出会ったことがありません。
そのようなことが起こるとすれば、ウイルス対策ソフトやレジストリ、デバイスの不具合、システムの設定などが考えられます。
自分はSP3を使っていますが、シャットダウンはいつも正常です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

avast 4.6 を使ってないですか?
終了時にフリーズする不具合がありますので、使っていたら最新版にしてみて下さい。

「ようこそ」画面を表示してませんか?
ウィンドウズのバグで「ようこそ」画面を使用していると正常に終了出来ないなど起こります。表示しているなら表示しないようにしてみて下さい。
「コントロールパネル」を開いて下さい。
「ユーザーアカウント」を押して下さい。
「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」を押して下さい。
「ようこそ画面を使用する」のチェックを外して下さい。
「オプションの適用」ボタンを押して下さい。

他はドライバなどの不具合も考えられますのでソフトウェア全部を最新版にしてみて下さい。

  • 回答者:やっと書き込めた (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はSP3に上げてないので何とも言えませんが、SP3導入で電源管理周りの設定が変わったのではないでしょうか?
コントロールパネルの電源オプションのAPMとかデバイスマネージャでACPIなど見直してみたらどうでしょう?

電源管理関係のメモ(私のメモ書きのコピペなので文章になってないかも・・)
・APM対応パソコンの場合
  コントロールパネル/電源オプション/APM/アドバンスパワーマネージメント にチェック
・APMタブがない場合
  コントロールパネル/ハードウェアの追加 で以下を組み込む
    NT-Apm/レガシーサポート/NT-Apmレガシーインターフェイスノード
  ※ ACPI PCで動作しているパソコンの場合、APMタブがないのが正常
・ACPI非対応なのにACPI PCと認識されている場合
  デバイスマネージャでACPI PCのドライバ更新で標準PCに変更
・標準PCで動作していて正常にシャットダウンできない場合
  コントロールパネル/電源オプション/APM/アドバンスパワーマネージメント をオフにする

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前の質問と回答がわからないので、思うままお答えします。我が家には4台のデスクトップパソコンがあり、OSは全てXPPROでSP3適用済みです。SP3が原因でトラブルが出ているPCは今のところありません。シャットダウンに失敗する場合、常駐しているアプリがきちんと終了せずに引っかかっている場合があります。これらのアプリもアップデートやバージョンアップがありますので、いつの間にか、何かの相性でトラブルを抱え込むことがあります。私の使っているパソコンでもシャットダウントラブルを経験してますが、ファイアーウォールのzonealarmが原因と判明しました。←シャットダウン前に先に終了させています。画面右下に常駐アイコンが出ているアプリはほとんどのものはその場で右クリックから終了できます。バックグラウンドで動いている常駐アプリも多数あるはずですので、それらの常駐を解除すると改善される場合があります。この場合、起動も早くなります。方法は、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力しenter→システム構成ユーティリティが起動しますので、「スタートアップ」のタブをクリック→「スタートアップ項目」・「コマンド」・「場所」を確認し、不要な項目の左端のチェックを外し「OK」をクリック→再起動を促されますので再起動→再起動後、「システム構成ユーティリティ」を・・・」というウィンドウが開きますので、左下の欄にチェックを入れて「OK」をクリック。
この方法で、私はAdobe ReaderやiTunes等常駐の必要を感じない項目のチェックを外しています。以前の回答とダブっていたらご了承ください。また、念のため、セーフモードでウィルスやスパイウェアのチェックを行ってください。トラブルが解決するといいですね。頑張ってください。

  • 回答者: (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそらくSP3の問題ではなく、なんかのドライバが悪さしていものと思われます。
とりあえず、後付したデバイス関連のドライバを最新にしてはいかがでしょうか?
更新版のドライバがあればメーカーのサイトからダウンロードできると思います。

ただし、必ずしも解決するとはいえませんが・・・

  • 回答者:tmuni (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

sp3は適用してませんが一度sp2に戻してから様子見てはどうでしょうか?
それでも変わらないのであればsp3の原因と切り分けができるのではないでしょうか?
自分がsp3を適用しないのはsp2と何も変わらないと思い不都合がない今のままでいいかなと思ったからです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

SP3ですが そのような状態は出ていないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に発生してないですね。
ちなみに、OSは関係ないと思います。

===補足===
関係ないと思った理由を書くのを忘れました。
前に使っていた、Windows98でも同じ症状が出たことがあります。
PCの問題かと思います。それぞれのメーカーに問い合わせてみると
対処方法や原因をいくつか教えてくれますよ。

  • 回答者:sooodaちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る